べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

地球のはちまき(1)|小学算数から数学へ、飛び越えろ!

2010年08月20日 | 算数・数学
[公式]
(円周)=(半径)× 2 ×(円周率)

 まずは、かんたんな問題から

[問題1]
半径が5mの円があります。この円の半径を4mのばすと、円周は何m増えますか。ただし、円周率を3とします。

[解答]
(もとの円の円周)= 5×2×3 = 30
(4mのばした円周)=(5+4)×2×3 = 54

 「増えた減った」「差」「残り」「おつり」は、ひき算を使います

54-30 = 24 答え;24m

公式通り、かんたんですね


[問題2]
半径が15mの円があります。この円の半径を4mのばすと、円周は何m増えますか。ただし、円周率を3とします。

[解答]
(もとの円の円周)= 15×2×3 = 90
(4mのばした円周)=(15+4)×2×3 = 114

114-90 = 24 答え;24m

 あれ?答えがおなじになりました


[問題3]
半径が1万mの円があります。この円の半径を4mのばすと、円周は何m増えますか。ただし、円周率を3とします。

[解答]
(もとの円の円周)= 1万×2×3 = 6万

(4mのばした円周)=(1万+4)×2×3
= 1万×6 + 4×6
= 6万24

6万24-6万 = 24 答え;24m

 やっぱりおなじだ!でもなんで?

 続きます。(塾長)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。