現場力(げんばりょく)

理科は感動だ!を実践する感動サイエンスteacher。
つながりを活かして社会貢献活動する地域に飛び出す小学校教師。

前期後半開始!!

2011-09-04 | 教育実践

前期後半が始まって、1週間が過ぎた。

 

夏休みの子どもたちのがんばりがすごい。

自由研究もしっかりできていた。

 

自学ノートに「旅の記録」が残されている子もいる。

もちろん、どこかに行ったばかりが夏休みではないが、家族旅行の思いでは一生のもだ。

 

部活動やクラブチームでがんばってきた子もいる。

 

すべてを報告させた。

 

Aを120個もとったKくん。夏休みもしっかり勉強していた。

みんなやり過ぎもせず、やらなすぎでもなく、適度な学習態度だった。

 

 

多くの子どもから暑中見舞い、残暑見舞いが届きました。

ありがとう!!

 

前期後半は、すぐに、イベント「大津街道・参勤交代フィールドワーク」が行われる。

夏休み中に企画してきたイベント。

大津町まちづくり推進協議会や教育支援センターの方を巻き込んでのイベントになった。

 

大津町まちづくり推進協議会の方は、

このイベントを成功させて、まちおこしの材料にもしたいと意気込んでいる。

私もとても楽しみ。

 


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。