おはようございます!
天気は・・・
今日、梅雨に入るそうです。
各地の水がめにいっぱい降ってください。。
さて、まずはプロ野球!
やりましたね~~、マー君が初完封
すごいわ、やっぱり・・・高校から入って、1年目で
6/13)楽天の田中がプロ初完封、デビューから12試合目
プロ野球楽天の注目新人、田中将大投手(18)が13日、フルキャストスタジアム宮城で行われた交流戦の中日3回戦でプロ初完封勝利を挙げた。今季12試合目の登板で、これが4勝目(2敗)。
最近の高校出投手の1年目では、ダルビッシュ(日本ハム)が2005年9月18日の楽天戦で、松坂(当時西武、現レッドソックス)は1999年4月27日のロッテ戦で完封を記録している。◇楽 天 4―0 中 日・交流戦
◇フルスタ宮城N(3)楽天2勝1敗
中 日 000 000 000=0
楽 天 000 000 04X=4
〔勝〕田中4勝2敗
〔敗〕朝倉3勝5敗
〔共同〕
にっくき中日を・・・ありがとう~~
ベイは・・・・
(6/13)横浜が4連勝、寺原が6勝目
横浜が4連勝。0―0の八回に代打・種田の2点二塁打で均衡を破った。先発の寺原は球に切れがあり、八回途中5安打無失点で6勝目。継投で反撃をしのいだ。日本ハムは先発の木下を援護できず、九回に1点を返すにとどまった。
◇横 浜 2―1 日本ハム・交流戦
◇札幌ドームN(2)1勝1敗
横 浜 000 000 020=2
日ハム 000 000 001=1
〔勝〕寺原6勝4敗
〔S〕クルーン1勝14S
〔敗〕木下2勝1敗〔共同〕







蝶ちょさんも、ゆっくりするときは羽を伸ばすのかな??
蜜を吸うときも、羽根は閉じてるのに・・・・
きのうは、べちょ~~~っとひまわりにへばりついてました^^
しかし、このひまわりはでかい
あじさいちゃんも、あっちこっちで
このピンクもなかなかよろしおすな^^
淡いブルー・・・なかなか
最後に、謎の花~~~
なんでっしゃろね??
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20060614
まだまだ出そう~~
・・・山賊さん
おはよ^^
そうですか、二日酔いでござったか
料理の勉強、いろいろ頑張ってはるんでんな^^
1・・・手づかみで食べるの??
上品なわてには、無理やな
2・・・クミンがなかなかええ味を出しよる^^
お客様に好みで、かけてもらうようにしたらどうですか??
3・・・これは、美味しそうだ^^
かたいところがないようにすればOKですね
4;;;失敗しましたね^^
慣れれば、あれもこれもいっぺんにできるようになりますよね
5・・・他のが、けっこう味が濃いみたいだから、それでええんじゃないですか???
6・・・わらびでも、いろいろあるの???
7・・・酔っ払っての製作は、評価0
>批評してくれたのは、中学の同級生で、30年以上仕事で全国を回ってきたやつとペンション歴20数年のオーナー。
立派なええ人がそばいいてはるんですね。
心強いやん
岩手も30度でしたか。
今日は、雨???
がんばってね!
・・・S.Nさん
おはようおざいます!
えっ?
またカエルちゃんが家出???
今日は、雨だし・・・・喜んで旅に出て、しばらくは帰ってきませんね
でも、また帰ってきてくれますよ^^
>「良寛さん 転んだ」ってのは 初めて聞きました。
そうですか、あの小説はきっとおおげさに言うてるんですね。
玉島の人はみんなそう言うって書いてましたから・・
ごく一部の人なんでしょうね。
がんばってください!
・・・からんちゃん
おはよ^^
うん、大阪では当たり前やね・・・
ごはんに粉もの
やきそばは、まだ麺があるからできますよ。
今日、もう一回いっとく???
>ぼんさん・・・に1票☆
ありがとう~
・・・あぷりちゃん
おはよ^^
そっちは何??
ぼんさんがへを・・・??
しんしん・・・そうですか、漬物屋さんのメーカーですか。
なんで知ってるん??
いつから、秋田出身になったん
目玉焼きに紅しょうがが、日本全国定番ですね。
フクシンズケは、横手だけ???
今日は、安全協会に・・・
あの、警察官僚の天下り先でんな^^
>殆ど毎日夕方になると、枯れてくるんです!
スタッフのニイちゃんに、『ビールが切れたんだろ』って言われるよ!
そのニイちゃんに1票!
がんばってね!
・・・ゆぷりん
おはよ^^
なるほど、会社の名前ですか。
フクシンヅケ=しんしん
なんですね。
ありがとう~~
それに藪の中にあるやつは、これほど大きくなっても硬くはならず、うまくアク抜きすると絶妙の歯ごたえになります。
実はこんなワラビが出る場所を知っていたので、採りに行ったら、すでにどこぞの爺ちゃんが収穫した後だった。
やっと藪をかき分け、今度の料理の分だけ採ったというわけですよ。
それから、「だるまさんが転んだ」について。
俺が子どもの頃は、「いち、に、さん、とん」と言っていましたよ。
今は、テレビの影響もあってか、普通に「だるまさんが転んだ」と言っているようですが。
必死になって、前の日の記憶をたどりながら、歩いてみたけどない!
そこで、すぐに警察に紛失届けを出し、銀行にいって出金を止めてもらいました。
その後も探し続けましたが出てこないので、あきらめて床に横になって本でも読もうとしたところ背中に違和感が・・・。
何故か、バックは布団の中で寝てました。
必死で探した時は見つからず、あきらめた途端に見つかるという皮肉な結果になりました。
そんなこんなで、昨日は結局一日つぶれてしまいました。
アーアー、今日の仕事は、昨日の後始末してからです。
ついに 入梅が発表されましたね。
これで四国の方も少しは救われる事でしょう。
野球 マー君やりましたね!!
高卒 ルーキーが完封流石ですね、
それも中日相手ですから、大したもんですね!!
巨人はやられましたよ、悔しいですね!!
横手の焼きソバ 今日NHK 12:20~ふるさと
一番で放送していました。
卵焼きのきみをソバにまぶして食べるんですね。
初めて見ましたよ。
夕方のニュースで知りました。予報通り午後から強い雨が降り続けています。
しんしんは、こっちでも売っているので知っていました。
時々買いますよ~!
私は卵の半熟が(もちろん生も)ダメなので、トロッとしたのが乗っかってると
ダメなんですよ~。家でやるなら、両面バチッと焼きます。
だから外で食べる時、よく黄身だけ乗ってる料理の時は、卵抜いてくださいってお願いします。
さっき、ベイの大矢監督が退場処分って言ってたけど
どうしたんかな・・・??
テレビみよっと!!
あぷり