goo blog サービス終了のお知らせ 

To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

冬の蔵王

2009-03-10 | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR
1月末、蔵王連峰を目指しました。

今年の暖冬は東北方面でもそうだったようで、東北道を福島飯坂ICで降りて
R13で県境を越えて山形へ入っても雪は降っていない状況
米沢市内でも最近雪が降っていないようで、ほとんど積雪がありませんでした。
そのまま北上していよいよ上山市に入って蔵王山に向かって坂を登り始めてもあまり雪が無く
大丈夫かな~と心配しながら山を上がって行くと、雲が多くなり途中から小雪がちらつき始めました。

標高も1000mmに近づいてくると周囲の積雪は増えてきすね。
流石にスキー場です。
ということで、山形県の蔵王温泉スキー場に到着しました。

1枚目、到着した日の朝は、薄曇りの中の淡い太陽が印象的でした。

NIKON D60
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


それでもゲレンデの下の方の木々を見ると最近雪が降って無いようですね。

NIKON D60
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
50mm


中腹以上では霧氷が見えます。
先日の写真は、この後に山を登った後で撮影したものですが
山の上の方は天気も悪く吹雪いていてとても寒かったです。
撮影の後に天候の優れ無い中、初めてのコースをスノーボードで滑って降りてくることを考えて
機材は最小に留めD60を選択しましたが、雪の中でもちゃんと作動してくれました。

NIKON D60
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
200mm


この日はゲレンデ前の山麓ヒュッテに宿泊しました。
部屋からナイターの灯りに照らされたコースが見えます。
ですが、しばらく雪が降っていないコースはほとんどアイスバーンになっていて面白くないので
無理してナイターは滑らずに宿で楽しく酒を飲んで寝ることにします。^^

NIKON D60
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
18mm


夜になって雪が降り始めました。
スノーボードをする意味ではこれはかなり嬉しいんですが
撮影を兼ねるとこれがまたどんな天気になるのか心配でもありちょっと複雑です。
ですが、降りて来るに当たり雪が多い方が全然楽なので吹雪かないことだけを願って眠ります。

NIKON D60
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF)
50mm


そして、明けて翌日。
朝日が山頂側から登って来ました!
雪もそれなりに積もっていて、しかも天気は晴れ。
いやぁ素晴らしい。晴れ男の面目躍如というところですかね。
このあとが楽しみです。

NIKON D60
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF)
300mm

山形県・山形市・蔵王・2009年1月

Nikon D60

このアイテムの詳細を見る
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(IF)

このアイテムの詳細を見る

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霧氷 | TOP | 蔵王地蔵山頂へ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | DX Nikkor 18-200/18-55/55-200/16-85mm VR