goo blog サービス終了のお知らせ 

こちゃまま日記

トイプードル小太郎(こちゃ)とこちゃままの毎日を綴ります。

こちゃまま大失敗!

2006-08-11 14:02:23 | こちゃの毎日
私のぷーさんのTシャツをリメイクして、こちゃのお洋服を作ってみました





「じゃーん こちゃ着てみる?」










「これじゃ、僕の顔が見えないよ









「はいはい。じゃぁ、前ね。ほら、前にもプーさんがついてるんだよ!」

「うぅん・・・・でもさ・・・」

「こちゃ、なぁに?」

「いや・・・ママ、言いにくいんだけど・・・」

「なぁに?」

「ママが作ってくれたのはすごく嬉しいんだよ、でもさ・・なんだか袖のあたりがキツイですぅぅ・・」

「えっ!」









 こちゃままやってしまいました。両袖を反対につけてしまったのです。
 よく見ると(よく見なくても!)こちゃの背中にくる側に袖が倒れてしまっているのがわかるでしょう?

 あちゃぁ・・・・
 プーさんTシャツはお蔵入りです
 


こちゃの悲劇

2006-08-07 12:04:32 | こちゃの毎日
土曜日、パパのお友達のHくんとその奥さんのSちゃんが遊びに来てくれたんだ。
夕方から、ママはSちゃんと一緒にお料理をして、パパもいつもより早く帰ってきて、とっても楽しい夜だったんだよ。
それに、僕、Hくん、Sちゃんから、お洋服を2着も貰ったんだよ。



これがその一着。似合うでしょう?


なによりも、ママが作ったプリン、いつもは最後の最後にスプーンにへばりついたのしかもらえないんだけど、パパ達がサッカーゲームに夢中の間に、僕、こっそり机によじ登って、パパの分をペロペロしたんだ。
あんなにプリンを食べたのは初めてだよ!
すっごくおいしかったよ。

そう、「今日はなんて素晴らしい一日なんだろう!」って僕は、神様に感謝したい気分だったんだ。

僕の悲劇はこの直後に起きたんだ。
夜11時頃、僕はちょっと眠くなりだした頃だったよ。
あれよあれと、Hくん、Sちゃん、そしてパパが出て行き、ママがおやつをくれたと思ったら、ママまでドアをパタンと閉めて出て行ってしまったんだ。

僕は、おやつを食べて、急いでドアに体当たりしたんだけど、ママは無視して玄関を出て行いったんだ。
もちろん、僕は大きな声で抗議をしてみたけど、誰も戻ってきてくれなかったんだよ。
こんな遅い時間から一人でお留守番なんて初めての経験だったから、本当に怖かったんだよ。

パパとママが帰ってきてのは1時過ぎ。
僕はそれまで、じっとソファーの上でパパとママが帰ってくるのを待っていたんだ。いつもならとっくに寝ている時間なのに・・・

で、すごく不安だった僕は、部屋に入ってきたパパの顔を見て、思わず、ソファーの上にお漏らししちゃんだんだ。
そのくらい不安だったのに、ママは、「こちゃ、こちゃ!」なんて、赤い顔をして僕のことをくちゃくちゃにし、ご機嫌な様子で「パパって、コブクロ歌っても浜省の歌を歌ってるみたいだよね。」なんて、僕にはチンプンカンプンなことを、楽しそうに話しているんだよ。
まったく僕がどれだけ悲しくて、不安で、緊張して待っていたかまったくわかっていないんだから。

僕は日曜日の朝も、土曜日の夜のお留守番のショックで、吐いちゃったんだよ。
そのくらい、お留守番は僕にとって嫌なものなんだ。



でも、日曜日は、パパもママもずっと僕と一緒にいてくれて、車で公園にも連れて行ってくれたんだ。
だから、僕をひとりぼっちにしたママとパパを許してあげることにしたんだ。

そうそう、ママったらカメラを忘れて、僕が公園をかっこよく走っているところを撮れなかったんだよ。
ママは車の中でずっとカメラを持ってこなかったことを悔やんでいたよ。
きっと僕をひとりでお留守番させたから、神様がママに意地悪したんだね。





こちゃ、しつけ教室へ

2006-08-04 18:59:59 | こちゃの毎日

今日、こちゃは、はじめて「しつけ教室」に行ってきました

日々の生活の中で、どうしようもない程の問題行動はないのですが、もっとこちゃとの生活を楽しく、充実させるために「しつけ教室」に通うことにしたのです。

入学が1歳未満までとするところも多く、またお値段も教室によってはかなり高額。
夫の知り合いの人が通っているというしつけ教室を教えてもらい、この間の日曜日に3人(?)で見学、先生ともお話をし、入学することに決めました。


本当は、訓練中のこちゃの写真が撮れるといいのですが、訓練をしているのが、なにせ私本人なので・・・・。かといって、初日から、他の人に「写真とってください」なんて、言えるはずもなく、他の犬の訓練を私のひざで見学しているところを一枚。






こちゃ、結構必死にお友達の訓練を見学中です



こちゃの訓練は初歩の初歩なので、私の横を歩く練習。
「あとへ」と言いながら、左横を歩かせようとするのですが、右手に持ったおやつに食らい衝こうとして、こちゃはジャンプ、ジャンプ、ジャンプ・・・・
そう、プードルはジャンプ得意だものね。
これから、毎日練習しようね。



今日は夕方のお散歩、夕日がきれいでした。
こちゃの毛色も輝いて見える




でも、田舎なのがバレバレ!?






こちゃ、夕飯を待つ。

2006-08-01 19:04:38 | こちゃの毎日

夕方6時を過ぎると、こちゃは、寝ていようとも、大暴れして遊んでいようとも、キッチンにいる私の足元にひょこひょこやってきます。






「あの・・・」












「あっちのほう(←えさをしまっている方)・・・・」











「そろそだと思うんですが・・・」











「あっ、いえいえ。お忙しいですよね。僕は待ってますから・・・」





 と、耐える男のふりをする。
 私がえさを持ってくると、










「そうそう、これこれ











「いやぁ、すいませんね。そんな催促したわけではないんですよ。ほら、僕、そんなにがっついていないでしょう?ちゃんと、待ってるでしょう?」
と、良い子のふり。






 しかし、食べだせば、










「ひょー、うまうま」
とものの15秒程度で完食









「あの・・・」

「こちゃ、なあに?」












「すいません、食事中の取材はお断りなんですけど。」


「あっ、それはそれは失礼しました




ぷー四兄弟

2006-07-29 14:30:04 | こちゃの毎日


 

   
 
 左から「ぷーた」「ぷーじ」「ぷーぞう」・・・えっ「ぷーしろう」!?

 

暑い日の散歩

2006-07-27 14:51:10 | こちゃの毎日
 こちゃです、今日も暑いです。

 今日はなかなか散歩に連れて行ってもらえません。

 「だって、アスファルトがまだ熱いよ。こちゃの足、火傷しちゃうでしょう?」

 と、ママに言われ僕は仕方なく





 カバくんと遊んでやったり、




 恐竜をやっつけたり、

 と、暇つぶしをしてはみたものの、やぱり・・・・








 「つまんない・・・」(←その格好、もしかしてツチノコ!?)




 で、こんな僕を見かねたママが、車でお散歩に連れて行ってくれたんだよ。







「こちゃ、ここなら木陰が多いから地面そんなに熱くないよ。」








「ここは・・・もしかして、もしかして僕の大好きなドッグラン!?」
 
「残念!この広場はこちゃは立ち入り禁止です。」

「なんだ・・・つまんない





でも広場の周りを歩いたり、真っ黒で動かない変な鳥と遊んだりして、楽しかったよ






「ママ、また明日の散歩もここでいいよ

「『ここでいいよ!』って言われても、ここは車で20分も掛かるんでねぇ・・・


じっと待つ男

2006-07-25 16:35:40 | こちゃの毎日

こちゃは、お留守番が大嫌いです。
なので、出かける時は、本当に大変。

まず、出かける1時間以上前に着替え、バックなども玄関前に出す。
「まさか、こちゃを置いて、ママが出かけるわけないじゃない。」と言わんばかりにテレビをつけて、ソファーで寛ぐフリをする。
時間を見計らって、テレビのオフタイマーをセットする。(テレビを消すだけもで、警戒するため。)
あくまでも自然に、おやつの準備をする。(できるだけ食べるの時間のかかるものを用意!)
焦らしつつ、おやつを渡し、食べることに集中している間(←といっても超早食いのため、ものの30秒程度)に家を出る。
玄関を出て、鍵を閉めている頃には、こちゃの悲痛な泣き声が聞こえるが、無視して出掛ける。


毎回毎回、こんな感じのため、私自身「超ひきこもり人間」になってしまいました


で、帰ってくると・・














ソファーの背もたれの上で、じっと、私が入ってくるドアの方を向いて待っています。
まさに、部屋の明かりを消しているので、部屋に入るとこちゃのシルエットが浮かび上がる感じです。
おもちゃなども一切動いていません。
なので、こちゃがお留守番中にいたずらをしたことは一度もありません。



で、私が顔を見ると、尻尾を振り、体を震わせてソファーの上から飛び降りてきて・・・・









「ママ、ママ、どこに行ってたのよぉ



「僕、ひとりぼっちだったんだからね、もう




と、怒る、怒る。






ちなみに、こちゃ、「パパもうすぐ帰っているよ。」と教えてあげると同じようにソファーの上でパパの帰りを待ちます。



「パパまだかなぁ

「こちゃ、ごめんね。ママはこちゃが待っている写真が撮りたくて『パパ帰ってくるよ』って行ったけど、まだまだ帰ってきません・・・



こちゃ桃食べる

2006-07-23 12:01:58 | こちゃの毎日

 「ママ、なんだか良い匂いがするよぉ・・・?」

 


 「桃を切っているんだよ。こちゃも食べてみる?」









「どれどれ・・・・むむむぅ・・」












 「うひゃー、この世のものとは思えないくらいおいしぞー。お主の指も良いにおい、わらわが食べてしんぜよう。」


 「こちゃ、もうお仕舞い。ママの指は食べられませんよ。」











 「ママ、もうちょっと、頂戴
 
 「あぁ~、ママはその顔に弱いのよね








恋のハンター

2006-07-22 17:26:24 | こちゃの毎日

 掃除をしていて、振り向くと・・・













 「あっ!」













 「おっ!」












 「ぼぉー」








 そう、必ず、こちゃが居ます。

 そして、私が二階にあがると・・・・













 物凄い勢いで階段を駆け上ってきます




 

 時には、大好きな「あきれすけん」を加えたまま・・・






 でも、反対に私が「おいで♪」をしても













 完全無視・・・
 

 
 こちゃは追いかけられるより、追いかける恋がしたいみたいです
 

お散歩の後♪

2006-07-19 15:47:47 | こちゃの毎日

今日は、午後からどうにか曇り空になりました
 
早速、お散歩へ。
 
「こちゃ、ここがどこか紹介してくださいね。」







 「ここは、東静岡駅前にあるグランシップだよ。」


 「ここだと、雨上がりでも足が汚れずお散歩できるよね。雨よけもあるから、万が一雨が降ってきても安心。お散歩の強い味方だよね。」











 「ママ、くだらない説明はいいから、早く、お散歩!」











 「ママ、早く、はやく!」

「こちゃ、走らないの!ママの横ちゃんと歩いて


 と、いつもどおり、お散歩を自分のペースで満喫したこちゃ。

 家に戻ってくると・・・・

















 ママの横で、まんまるになってお昼寝です

 そんなこちゃを見て、ママも幸せ