2月1日は、地域活動報告会に大勢の方からご来場いただきました。
本当に、ありがとうございました。
前日からの荒天、外は吹雪いていましたね。
駐車スペースも少なく、これで人が集まるんだか...と、案じておりました。
しかし、開場20分前には、あいぽーと入口に人だかりが!
集落と学生による伝統芸能の数々を、たくさんの方に見ていただくことができました。
ご用意した高千・外海府の美味しいメニューたちも、ほぼ売り切れ。
パネルディスカッションも面白ぃかったし、
鈴木先生のお話聴いてたら、ちょっぴり涙が出ましたよ。
参加してくれた相模女子大学の学生さん、先生方、
「出んわけにいかんだろ」と、学生たちのために駆けつけた集落のみなさん、
美味しいお昼を提供してくれた與左エ門、海府荘、高千赤ちょうちん、もんて会のみなさん、
慣れない会場で、いろいろ対応してもらった市役所のスタッフ、
そして、松田さん、鈴木先生。
おかげさまで良い祭になりました、ありがとうございました!!
当日の写真は、整理がつき次第、Facebookやブログへアップいたします。もうしばらく、お待ちください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます