生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#3221] クレマチス(11)花芯(縦断面)(雌しべと雄しべ)

2016-06-30 20:25:19 | マクロ・顕微鏡写真

クレマチスの花芯を縦断して撮影したデジタル顕微鏡です。雌しべの柱頭と雌しべの葯にフォーカスしました。

撮影日:2016年5月7日 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAAHASHI)


[#3220] クレマチス(10)花芯(縦断面)

2016-06-30 09:08:05 | マクロ・顕微鏡写真

 クレマチスの花芯を縦断して撮影したデジタル顕微鏡です。前回の左の写真をアップして載せました。白く見えているのは雌しべの根元の毛で覆われている部位です。

撮影日:2016年5月7日 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI


[#3219] クレマチス(9)花芯(縦断面)

2016-06-30 08:59:11 | マクロ・顕微鏡写真

 クレマチスの花芯を縦断して撮影したデジタル顕微鏡です。雄しべと雌しべが根元から写っています。雌しべの下半分は微細な毛で覆われているため白飛びして微細な構造が見えません。そこで明暗をコントロールした2枚の写真を並べて載せました。

撮影日:2016年5月7日 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3217] クレマチス(7)花芯(花弁切除)

2016-06-29 13:21:40 | マクロ・顕微鏡写真

 クレマチスの手前側の花弁を切除して雄しべの根元から見えるようにして撮影したデジタル顕微鏡写真です。上半分くらいは雄しべの葯なのでしょうか。中心付近に緑色の筋が入っています。二つの嚢を分けているのでしょう。葯を支える花井とは葯と太さがあまり変わりません。

撮影日:2016年5月7日 

クロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3216] クレマチス(6)花芯(雄しべ)

2016-06-29 13:13:02 | マクロ・顕微鏡写真

 クレマチスの雄しべの先端部にフォーカスして撮影したデジタル顕微鏡写真です。雄しべの先端部をアップしたのでその形がよく分かります。

撮影日:2016年5月7日 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3214] クレマチス(4)花芯(雌しべ)

2016-06-29 12:58:24 | マクロ・顕微鏡写真

 クレマチスの花芯の低倍率デジタル顕微鏡写真です。雌しべの一部の柱頭にフォーカスしました。柱頭の先端部はふくらみもなく平坦なように見えます。

撮影日:2016年5月7日 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#3213] クレマチス(3)花芯のマクロ写真

2016-06-28 09:54:36 | マクロ・顕微鏡写真

 クレマチスの花芯のマクロ写真です。雄しべと雌しべの高さ関係を見るため,前回とは角度を変えて撮りました。蕊の開き具合から見ると花の成熟程度は前回より若い段階です。

撮影日:2016年5月5日 

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)