宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2014年3月23日(日)曇り時々晴れ 宝塚教室

2014-03-23 19:32:29 | 練習記録


     今期皆勤のみなさん

25年度第4期最終の練習日でした今日は準レギュラー会員?の、かまたりしょう君(4歳)が、すっかりお兄さんになって久々の参加で平均年齢を大きく若返らせてくれました


     板書by田中さん&大橋先生

≪今日の練習課目≫

1.心身をほぐす関節の円運動・ストレッチ小田先生

2. 長拳基本功大橋先生
 「纏腿」目線は蹴り出した足先

3. 太極剣大橋先生
 「架剣」斬りかかってきた相手の剣を縦剣で受ける
  陳式太極剣36式第1段5.朝陽剣チャオヤンジェンでも用いられています。ちなみに、この動きは大橋先生が一番好きなところだそうです確かに決まるとカッコイイところですね
 基本功

4. 陳式太極拳36式名称表ピンイン読み市宮先生
 「4段」の読み 日本語の意味の読み上げはN岡さん

5. 気功“Qi gong”小田先生
 「松静ソンチン」について “緩んで解き放つ”といったような意味で、特に脳を解放する、という意味。
 「気功をしているとき、晩御飯のメニューについて考えてたらあかん」と、年会のときヒデ先生がおっしゃってたのが、このことだ~と納得したテラダでした

5. 陳式太極拳36式套路
 さくら組(小田先生)、すみれ組(鍋島先生)に分かれて練習
 すみれ組さんは36式套路を通していましたみなさん、一人で通せる方々ばかりですね
 さくら組は4段の最後を細かく練習した後、剣の套路を通しました。こちらも、もうほぼ全員一人で通せるようになっています
 套路が一人で通せるようになってからがより難しいと、つくづく感じます本当に太極拳は奥深い~

練習の最後に、来期の練習プログラムについて小田先生から説明がありました。新しく長拳一路が加わります。すごく楽しみクラス替えもあり、担当講師陣も少し変わります。新たな気持ちでがんばりましょう

なお、4月からこの宝塚教室のブログ担当も、緻密さを持って誇る長岡さんに変わります。きっと正確無比、完全無欠のブログになること間違いありませんみなさん、乞うご期待
2年間お付き合いいただき、本当にありがとうございました

次回の練習日は4月6日です







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする