勝手に経済学

素人(経済オタク?)が経済を勉強します。
(広告をクリックしてくれた人がいたので、私も、セミプロですかな?。(^^))

グルジア情勢について、

2008-08-27 22:29:10 | Weblog
グルジアと、南オセチア、アブハジアの内紛ともとれ、関係が良くなり、「グルジア・南オセチア・アブハジア経済共同体」が出来るまで待つ必要があると思います。

この間、欧米、ロシアが、過剰反応をしない事が重要だと思います。

官邸から返事をもらいました。

2008-08-25 22:53:10 | Weblog
官邸から返事をもらいました。

2008/08/22/07:02
===============================================================
こんにちわ片上泰助です。

経済活性化、生産性向上、省エネルギーについて参考案。

廃熱を抑える等の工場の省エネ設備投資、農業のビニールハウスのビニール二重化の省エネ設備投資、漁船の重油を水と乳化させて燃費を良くする給油施設などの省エネ設備投資や低燃費エンジン交換等の「省エネ設備投資」の補助や減税をしてはどうでしょう。

また、太陽電池の設置等に補助や、家庭や企業が低燃費車に乗り換える時、減税したりしてはどうでしょう。
=================================================================


2008/08/25/09:03
=================================================================
ご意見等を拝見しました。 いただきました件は、関係する省庁へ送付させていただきます。   首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当

=================================================================




参考案を送ると、送った内容の良さで、次のようになります。

-----------------------------------------------------------------
ご意見等を受領し、拝見しました。   首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------
ご意見等を拝見しました。
 いただきました国政へのご意見・ご要望は、今後の政策立案や執務上の参考とさせていただきます。
-----------------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------------------
 ご意見等を拝見しました。 いただきました件は、関係する省庁へ送付させていただきます。   首相官邸ホームページ「ご意見募集」コーナー担当
----------------------------------------------------------------


何か良いアイディアを思いついた方は、官邸HPのほうへ送ってみてはどうでしょう、アイディアが良い当たりをすると返信が来ますから、勉強になりますよ。

また、私もはじめの頃は返信をもらいませんでしたから、根気よく、アイディアをパワーアップしながら送ると良いですよ。


バイオマス石油とアフガニスタン

2008-08-24 03:31:10 | Weblog
世界の石油埋蔵量を擬似的に増やす方法。
http://blog.goo.ne.jp/tain_2006/e/2d20c8683f91ad247d56d605f8446afe

以前の書いたブログですが、砂漠でもバイオマス石油が出来る藻の培養システムをアメリカで開発している、言いましたが、これを、コストダウン化して、アフガニスタン、パキスタンで普及させれば、産業と雇用が生まれ、アフガニスタンとパキスタンの「テロとの戦い」が平和裏に終わるのではないでしょうか?



今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

日本経済活性化の一つ。(研究開発バンド幅拡大)

2008-08-22 03:14:29 | Weblog
アメリカ検索企業大手、グーグルでは、社員に、一日一時間とある程度の予算をつけて、自由に研究していい事になっています。

日本の企業等の研究職(デザインも含む)の人に、一日一時間とある程度の予算をつけて、自由に研究させてはどうでしょう。日本の研究開発バンド幅拡大につながり、長期的に、日本の国際競争力にもつながり、日本の付加価値生産性向上と、所得、消費アップにつながり、日本経済活性化につながるのではないでしょうか?

また、日本で開発された、デジカメや、プラズマディスプレー等は、もともと、主になる研究から、少し外れた研究から生まれたもので、年功序列制の隙間から生まれたものと言っても良いでしょう。そこで、今、あえて隙間を作ってはどうでしょうか?



今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

世界の石油埋蔵量を擬似的に増やす方法。

2008-08-22 02:40:43 | Weblog
アメリカで、石油を生産できる藻とそのシステムを持った企業があるらしいですが、生産コストの面で、今の原油より高いらしいです。

また、石油産出国は、有望な投資先を探しているらしいですが、この企業に投資して、生産コストを下げて、自国の砂漠にそのシステムを作ってはどうだろうか?

TVで観たところ、そのシステムは、パイプ内で、生産するらしく、水の蒸発は気にしないでよいみたいですし、バイオ燃料なのでCO2排出は±0です。

世界の石油埋蔵量が擬似的に増えることにもなり、太陽光エネルギーなので、半永久的に石油を生産できることになります。

また、日本も、そのような研究開発、技術開発してはどうでしょう。砂漠のある国にプラントが売れるのではないでしょうか?

また、日本のエネルギーの安定化にもつながるのではないでしょうか?


今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

アメリカ経済活性化の一つ

2008-08-20 06:37:38 | Weblog
「サムライ住宅ローン」を作ってはどうだろうか?

円でローンを組んで、円で返す住宅ローンです。

日本の円の金利は安いので、ローン金利を抑えられ、住宅需要の減速を抑えられたり伸ばす事ができますから、アメリカ経済の活性化につながるのではないでしょうか?


今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

「会社は株主のものか?」を考察してみました。

2008-08-18 07:55:22 | Weblog
仮に、会社は株主のモノだとして、経営者、社員は株主のモノではありません、パートナーです。株主のモノとして、経営者、社員を排除すれば、会社はソフトの入っていないコンピュータのようなモノです。やはり、経営者、社員が会社を自分のモノのように大切にしてくれれば、株主にもプラスと思います。



今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

日本経済活性化の一つ。(学術起業)

2008-08-18 00:26:55 | Weblog
大学教授で、脳トレーニングゲームで、稼いで、研究費にした、と言う、大学教授がいました。

大学の教授や準教授など、研究している人と、銀行や証券会社で、気が合う人を、ペアやグループにして、企業を作り、ある程度、研究内容が商業的に成功をした場合、その会社を売って、銀行や証券会社は利益を、研究者は、研究費を得られるようにしてはどうでしょう。また、売らなくても、配当で利益や、研究費を得ると言う事も考えられます。

先駆的な企業が生まれれば、日本の生産性向上にもつながりますし、雇用や、日本経済活性化につながると思います。

また、政府側も、日本の生産性向上のため、制度やお金の面で助ける政策をしてはどうでしょう。



今回はいかがでしたでしょうか、皆様の参考になれば、うれしいです。

日本の派遣制度の失敗と、日本経済活性化

2008-08-15 05:10:00 | Weblog
アメリカでは、派遣制度にステップアップの概念があります。転職するほど色々経験して優秀だと言う、考え方です。これは、被雇用者や企業、株主にもプラスな、考え方です。

たとえば、被雇用者が、良い働きをしてくれると、株主の配当が増えたり、株価上昇します。もちろん被雇用者が配当や株価を増やした分のやる気の出る正当な賃金を支払うのが当然と言う考え方です。ファンド会社が良い成績を上げれば、ファンド会社の社員がやる気の出る正当な賃金が支払う当たり前と言う事です。

ここら辺を、日本で応用すれば、日本の派遣制度も良くなり、生産性拡大になり、日本経済の活性化にもつながると思います。


今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

ダビング10の新たなルールについて、

2008-08-13 01:29:33 | Weblog
以前のブログで、地デジとブルーレイを比べましたが、地デジが17Mbps、ブルーレイが37Mbpsで、地デジで、DVD面積換算で、VHS並みの画質だと言いました。

そこで、たとえば、地デジをコピーガードを無くして、地デジで見た番組の37Mbps版がほしい時、ブルーレイレコーダーに、地デジの録画のDVDやブルーレイディスクを入いれて操作して料金を払えば、インターネットからHDDに番組をダウンロードできて、ブルーレイディスク1枚に焼けるようにします(きちんと焼けたかチェック機能もつけます。)。また、その37bpsブルーレイからコピーすると17Mbpsなるようにします。

たとえば、友達から、地デジの録画番組のディスクを貸してもらって気に入った場合、37Mbpsの高画質のブルーレイディスク版をオンラインでお金を払って買う事が出来ると言う事です。

このシステムの開発には、権利者側、開発製造者側も、利益になりますので、互いに負担してはどうでしょう。


今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。

○以前のブログ
地デジとブルーレイを比べて、
http://blog.goo.ne.jp/tain_2006/e/a766fbdece0586af32f35ad2075d93b0

日本経済活性化と株価政策

2008-08-13 00:29:51 | Weblog
政府与党内で、「株式配当利益300万円まで無税」と、議論されていますが、「株式利益(配当も含む)300万円」まで、無税としてはどうだろうか?、年300万円ぐらいの場合、消費に回る可能性が高く、実体経済にも好影響があると思います。


今回は、いかがでしたでしょうが、皆様の参考になればうれしいです。

今度のGDP統計について、(日本の景気後退について)

2008-08-12 02:39:05 | Weblog
「景気回復、景気回復」と言っても、わずかなプラスでしたから、景気後退と言ってもマイナスなら、わずかなマイナスだと思います。

政府が「景気後退」と、言うのは疑問です。欧米なら、四半期の二期の経済成長の大幅なマイナスで、判断するので、日本の政府の「景気後退」の判断基準が明確でない所が疑問です。

意外と、来年後半まで、数%工夫するか、多く働いて、今までの増加量+数%増の給料が増えれば、「景気後退」が回避出来るレベルだと思います。



今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。


地デジとブルーレイと比べて、

2008-08-11 03:19:30 | Weblog
ブルーレイの映像を見て、地デジの映像を見ると、DVDとVHSほどの差があるように見える。

地デジは17bps、ブルーレイは約37bps、DVDは、約8bpsだから、HDはDVDの約6倍の面積を表示しているので、17/6=2.8・・・、となる。DVD面積換算約2.8bpsと言えば、VHS並みの画質である。

アナログテレビの時、DVDを買う人なら、地デジで見たものをブルーレイを買うはずです。欧米のように地デジにコピーガードをかけない方が産業の発展に良いのではないでしょうか?



今回は、いかがでしたでしょうか、皆様の参考になればうれしいです。