昨日、用事があって車でひとりで出かけたのですが、
帰りに車の中でラジオを聴いていました。
最近は田口の大好きなアーティストであるSuperflyの曲ばかりを集めて
自分で作ったCDばかりを聴いていたので、ラジオを聴くのは久しぶりでした。
ラジオを聴く時はだいたい J-WAVE を聴くことが多いのですが、
昨日は何気無しにTOKYO-FMを選曲したら、
突然、田口が大好きな Superfly の曲が流れ出したんですよ。
もう、びっくり。
しかも、先日このブログで紹介した、テレビドラマの主題歌になるやつ。
この曲を聴くのは2度目でした。
1度目は先日行った渋谷のライブで初めて聴きました。
そして今回2度目。
ああ、そうそう、こんな曲だった。
とライブの感動を思い出しながら聴いていたのですが、
サビの部分に来た時、不意に涙が出てきました。
なんだろう、どうして泣いているんだろう?
高速道路を運転中なのに、
涙がどんどん流れてきて、
ほんとヤバかった。
もう1度言うけど、
涙にワイパーは効かないんだよ。
曲を聴くのはまだ2回だけなんで、
はっきり言って、歌詞とかはそれほどわかってない。
でも、
素晴らしいメロディと
心に響く歌声と
絶妙なアレンジ
そういったものが混ざり合って、
どっと押し寄せてきて、
いつの間にか泣いていた。
やっぱりすごい。
やっぱりSuperflyってすごい。
みなさんも、
ぜひ覚えておいて頂きたい!
2008年
1月11日より
全国TBS系列
金曜22時
伊東美咲主演
「エジソンの母」
主題歌
Superfly
「愛をこめて花束を」
ブレイクまちがいなし!
Superfly 勝手に宣伝部長 田口。
以上。
音楽万歳!

帰りに車の中でラジオを聴いていました。
最近は田口の大好きなアーティストであるSuperflyの曲ばかりを集めて
自分で作ったCDばかりを聴いていたので、ラジオを聴くのは久しぶりでした。
ラジオを聴く時はだいたい J-WAVE を聴くことが多いのですが、
昨日は何気無しにTOKYO-FMを選曲したら、
突然、田口が大好きな Superfly の曲が流れ出したんですよ。
もう、びっくり。
しかも、先日このブログで紹介した、テレビドラマの主題歌になるやつ。
この曲を聴くのは2度目でした。
1度目は先日行った渋谷のライブで初めて聴きました。
そして今回2度目。
ああ、そうそう、こんな曲だった。
とライブの感動を思い出しながら聴いていたのですが、
サビの部分に来た時、不意に涙が出てきました。
なんだろう、どうして泣いているんだろう?
高速道路を運転中なのに、
涙がどんどん流れてきて、
ほんとヤバかった。
もう1度言うけど、
涙にワイパーは効かないんだよ。
曲を聴くのはまだ2回だけなんで、
はっきり言って、歌詞とかはそれほどわかってない。
でも、
素晴らしいメロディと
心に響く歌声と
絶妙なアレンジ
そういったものが混ざり合って、
どっと押し寄せてきて、
いつの間にか泣いていた。
やっぱりすごい。
やっぱりSuperflyってすごい。
みなさんも、
ぜひ覚えておいて頂きたい!
2008年
1月11日より
全国TBS系列
金曜22時
伊東美咲主演
「エジソンの母」
主題歌
Superfly
「愛をこめて花束を」
ブレイクまちがいなし!
Superfly 勝手に宣伝部長 田口。
以上。
音楽万歳!

買ってから言うのもなんですが、
「i spy i spy」はコラボなので、正確に言うとSuperflyの楽曲ではありません。ですから曲もSuperflyっぽくないと言えなくもありません。
正直、田口はあまり聴いていません。
お薦めの曲は「愛と感謝」。それからカヴァー曲ではありますが、
「HOT'N'NASTY」(HOT AND NASTY)。もうこれは天城越え、いえ、
オリジナル越えで、めちゃめちゃかっこいいです。
買ってから言うのもなんですが、また買おうね! 田口宣伝部長。