ハイパー木工スタイルブログ(ロータス家具工房)

無垢の木で家具作りと光電管と日記(山登り、くるま)

大菩薩嶺に登って来ました

2019-06-29 10:23:26 | 旅行
今回は日本百名山のひとつ、大菩薩嶺に登って来ました。スタートは上日川峠駐車場(標高1600m)です。平日でもかなりいっぱいになっていました。第3駐車場まであるようですが何とか第2駐車場にとめることができました。往きは塩山側からのぼり、帰りは大和村に下りましたが、道路は大和側のほうが広く走りやすいです。大菩薩嶺の頂上は展望がなく登りも下りも大菩薩峠を通るルートを選択しました。移動距離約9.5km4時間の行程でした。


プリウス2回目の車検の準備をしました

2019-06-20 11:43:32 | くるま
そろそろ2回目の車検が近づいてきたので、エンジンオイル、オイルフィルターエレメント、エアフィルターエレメント、スパークプラグを交換しました。走行距離は46800kmぐらいになっています。パーキングブレーキも前回危なかったので遊びを調整しました。ワイヤーの調整は9ノッチから7ノッチぐらいに調整しました。エアフィルターエレメントはほとんど汚れていなかった感じです。スパークプラグはガイシの部分が変色していました。デンソーが付いていましたがNGKをチョイスしました。融雪剤のある道を走っているためか、アンダーカバーの固定ねじ(M6)が固着していてねじ切ってしまいリカバリーに苦労しました。ドリルで揉んで残ったねじを取り除く羽目になってしまいました。

ホイールバックチェアーを作ってみました

2019-06-12 10:31:46 | 家具
ウィンザーチェアーの中でもボウバックに背板(スプラット)が付いているデザインもオーソドックスなものです。座面の材料にはいつも悩みますが以前に購入してあったクスを使ってみました。比重が0.5程度と柔らかめの材料です。削るたびに樟脳の香りがします。今まではルーターで座面を掘っていたのですが、今回はえぐりカッターをディスクグラインダーに取り付けて使ってみました。精度よく削るための治具を考えたいところです。背板の材料は手元にあった薄手の材料としてホワイトオークを使いましたがここももう少し比重の小さい材料が良かったところです。ボウバックやスピンドルはブナ、脚はウォルナットです。ありあわせの材を使ったのでばらばらになってしまいました。着色は柿渋ですが初めてターナー製を使ったら思ったより薄い色だったので途中で他の製品を混ぜたり苦労しました。とりあえず異なった材が同じ色にならないと使えないので、、、サイズはW=460,D=500,H=950,SH=450,重量は5kg

鍋割山(丹沢)に登って来ました

2019-06-07 09:27:47 | 旅行
大沢バス停の公園の駐車場に着いたのが7時30分ごろだったので、まだ空いていませんでした。8時からのようです。すぐ近くの24時間営業の民間の駐車場に停めて出発です。売店でヤマビルファイター(税込み約1300円)を購入し、脚と袖に吹きかけました。駐車料金は平日最大500円でした。林道をかなり歩いてから登りになります。トータルで約8時間かかりました。結構体力が必要です。