旅するはらっぱ~日々旅日記

from HP 「旅するはらっぱ」


各地の各智を旅する、

はらみづほの旅日記です。

●自給自足レッスン⑥間伐材調達と、一人で柱を運ぶ方法

2011年07月08日 | ほっかいどう旅
◆山から間伐材はこび













◆私もトライ! 一人で持てたぁ~!

材の重心を探り、やじろべえ方式で
その重心を持ち上げると……
おぉ!モテルもてる!!!!!!!!






◆柱の組み方


◆土に埋め込み、木材を湿気から守る「束石(つかいし)」


◆家づくりの神器①水平器


◆重要!巨大ものさし柱



◆ちゃいはな名物 “しあわせの虹”!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (義理の兄、原です!)
2011-07-10 15:05:10
こちらは梅雨も明け、うだるような暑さです。
ついに始めたんですね。
涼しそうでうらやましいです。
お兄ちゃんも、北海道で暮らそうかな...
兄も小田原で節電がんばってますよー!
これからも、ブログアップ楽しみにしています!
体に気を付けて、がんばって下さいね!
おお、始めたんですね~! (chi4)
2011-07-10 15:08:16
原ちゃーん、
ついに、スタートしましたね!
大変そうだけど、何だか楽しそ~!
元気な原ちゃん姿を見て元気でました。
洞爺湖行くでー!
この夏の再会を楽しみにしています。
コメントありがとうです~♪ (はらっぱみづほ)
2011-07-11 18:13:37
初コメント、ありがとうございます~!
うれしい~!!!

人生初の土方仕事で全身筋肉痛だけど、
毎日新たな体験&発見だらけで、
それはそれは楽しくて健やかな感じだよ~!

人間はやっぱり自然の中が一番安らぐんだな~と、
都会暮らし暦○十年の私がしみじみ感じていて、
そんな自分が自分でも新鮮です。

お兄ちゃん、チホちゃん、
ぜひおいでませ~♪ 待ってるよ~!

コメントを投稿