死傷の2人は近所の母子 池袋の踏切事故 (共同通信) - goo ニュース
開かずの踏切と呼ばれるものは結構ありますが、ここは特に酷いですね。
いつ作られたのかは知りませんが、日本で2番=世界で2番目に乗降客の多いターミナル駅である池袋の近くに、踏切があること自体に無理があるように思えます。
混雑時の過密ダイヤを考えれば、開いている時間の方が少ないのは当然のことで、近所の人なら分かっていたと思うのですけどね・・・
見慣れているから、逆に渡れるくらいの時間があると思ってしまったのでしょうか…
少し遠回りをすれば、他の場所から渡れるくらいの待ち時間はあったはずです。
急がば回れと言いますが、こんな時に考えて欲しかったですね。

開かずの踏切と呼ばれるものは結構ありますが、ここは特に酷いですね。
いつ作られたのかは知りませんが、日本で2番=世界で2番目に乗降客の多いターミナル駅である池袋の近くに、踏切があること自体に無理があるように思えます。
混雑時の過密ダイヤを考えれば、開いている時間の方が少ないのは当然のことで、近所の人なら分かっていたと思うのですけどね・・・
見慣れているから、逆に渡れるくらいの時間があると思ってしまったのでしょうか…
少し遠回りをすれば、他の場所から渡れるくらいの待ち時間はあったはずです。
急がば回れと言いますが、こんな時に考えて欲しかったですね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます