goo blog サービス終了のお知らせ 

潜水人生の日々

いつ浮上できるとも知れないひきこもりの日々

出会い系PR迷惑メール21億通

2006年08月03日 | IT
出会い系PR迷惑メール21億通、発信元架空で送信 (読売新聞) - goo ニュース
たった1社でこの数ですから、毎日いったいどれだけの迷惑メールが送りつけられているのか…道理で多いはずです。
携帯はドメイン指定受信にしていれば、発信元を詐称していても通らないのですが、PCなどの場合は困りますね。

一番弾きやすいアドレスがころころ変わっては、フィルタに登録しても無意味になってしまいます。
詐称しているとドメインは普通なので、ドメイン名で弾くわけにもいきません。
さらに件名も普通で、本文にも何か特徴があるわけでもないメールが多くなってきています。
下手に本文の文字列でフィルタに登録しても、他のメールも弾いてしまうと困ってしまうので、手動で対処していますが最近どんどん増えているので、メールクライアントを起動すること自体が億劫になってしまっていました。
なのでこういう業者はどんどん摘発してもらいたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。