このところ、夜明けが早くなって来ました。
7時と言えば相当明るくなっています。
自室の東には首里城の丘があるので日の出はもう暫らく後になります。
沖縄は本州に比べると日の出が遅くて、日没も遅くなります。
よくよく見ると小さな花が付いています、と云うか咲いています。
普通に歩いていると気付かずに通り過ぎてしまいます。
私は小さな花に気付くと少し嬉しくなります。
一緒に並んで植わっている緑色の葉っぱの木は、少し前に写真に撮って掲載しました。
帰ってから調べると去年の11月4日のブログに掲載しています。
その時、この赤い葉っぱの木は咲いていませんでした。
今度は緑の葉っぱの木が咲いていません。
同じ仲間でも花の時期が違うんですね。
植わっている木をあちこち写しているうちに花に2種類あることに気付きました。
どちらも花に見えます、雄花と雌花なんでしょうか、それとも雄株と雌株とがあるのでしょうか、根元のほうは密に茂っていてよく見えません。
帰ってからあれこれ検索してみましたが、記述を見付け出す事が出来ませんでした。
と云うわけで並べて掲載しておきます。
非常に変異が多い植物だそうで、代表的なものには園芸品種名が付けられているそうです。
アカリファ
よく分からないので全部アカリファとしました。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)
ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。
アカリファ
アカリファにはもう1種類キツネの尻尾のような赤い花を付ける種類がありますね。
拡大表示ボタン
アカリファ
小さな花です
拡大表示ボタン
アカリファ
拡大表示ボタン
緑の葉っぱのアカリファ
この写真は去年の11月4日に掲載したものです。
拡大表示ボタン
ワイヤープランツ
出会うのが少し遅かったようで、もう花が終わって来ているのではないでしょうか。
中央の黒いのが種ではないでしょうか。
拡大表示ボタン
ワイヤープランツ
大変小さな花です。
拡大表示ボタン
ハルシャギク
拡大表示ボタン
キバナコスモス
ハルシャギクと似ていると思ったので並べてみました。
拡大表示ボタン
ハイビスカス
拡大表示ボタン
7時と言えば相当明るくなっています。
自室の東には首里城の丘があるので日の出はもう暫らく後になります。
沖縄は本州に比べると日の出が遅くて、日没も遅くなります。
よくよく見ると小さな花が付いています、と云うか咲いています。
普通に歩いていると気付かずに通り過ぎてしまいます。
私は小さな花に気付くと少し嬉しくなります。
一緒に並んで植わっている緑色の葉っぱの木は、少し前に写真に撮って掲載しました。
帰ってから調べると去年の11月4日のブログに掲載しています。
その時、この赤い葉っぱの木は咲いていませんでした。
今度は緑の葉っぱの木が咲いていません。
同じ仲間でも花の時期が違うんですね。
植わっている木をあちこち写しているうちに花に2種類あることに気付きました。
どちらも花に見えます、雄花と雌花なんでしょうか、それとも雄株と雌株とがあるのでしょうか、根元のほうは密に茂っていてよく見えません。
帰ってからあれこれ検索してみましたが、記述を見付け出す事が出来ませんでした。
と云うわけで並べて掲載しておきます。
非常に変異が多い植物だそうで、代表的なものには園芸品種名が付けられているそうです。
アカリファ
よく分からないので全部アカリファとしました。
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)
ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。
アカリファ
アカリファにはもう1種類キツネの尻尾のような赤い花を付ける種類がありますね。
拡大表示ボタン
アカリファ
小さな花です
拡大表示ボタン
アカリファ
拡大表示ボタン
緑の葉っぱのアカリファ
この写真は去年の11月4日に掲載したものです。
拡大表示ボタン
ワイヤープランツ
出会うのが少し遅かったようで、もう花が終わって来ているのではないでしょうか。
中央の黒いのが種ではないでしょうか。
拡大表示ボタン
ワイヤープランツ
大変小さな花です。
拡大表示ボタン
ハルシャギク
拡大表示ボタン
キバナコスモス
ハルシャギクと似ていると思ったので並べてみました。
拡大表示ボタン
ハイビスカス
拡大表示ボタン