花と自然

天気の良い日にカメラを持って散歩です。

日差しが強くて

2013-12-07 17:01:18 | 自然 花
昨日も大変良い天気で、
それでも12月なので少し厚手のシャツを着て出かけました。
やはり日差しの中を歩いていると汗ばんで来ます。
神戸の常識は通らないようですね。
綿の薄手のシャツに戻しましょう。

ルリマツリ(瑠璃茉莉)

神戸でもポピュラーな花ですが、
さすがにこの時期には咲いていないでしょう…
拡大表示ボタン(下の写真をクリックしてください)

ほとんどの皆様の表示画面は2段階に拡大表示できると思います。

ハイビスカス

このタイプの花には"フウリンブッソウゲ"
と言う名前が付いています。
拡大表示ボタン


フトボナガボソウ(太穂長穂草)

いつ見ても長い花穂に数輪だけ咲いています。
拡大表示ボタン


フトボナガボソウ

長~い花穂に一度に全部の花が開けば見応えがあると思うのですが…
拡大表示ボタン


コバチヤハズカヅラ

この花も通年開花しているそうです。
拡大表示ボタン


アキノノゲシ(秋の野芥子)

神戸でも良く出会える花ですが、
咲いている時期が違うようですね。
拡大表示ボタン