新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

富士急行(1)

2013-11-04 10:50:07 | 私鉄、その他の鉄道
チーム創設当初、弱小チームとも言われていた「東北楽天ゴールデンイーグルス」が

ついについに日本一に輝きました!!

球団創設9年目にしての日本一

本当に本当に嬉しい日本一!優勝!!です。

日本シリーズ最終戦は、仕事のためリアルタイムで試合を観られませんでしたが

優勝を知った時は、目頭が熱くなりました。

東北の皆さんとチームとが一つになり勝ち取った優勝ですね!!

東北だけでなく日本中に夢と元気と感動を与えてくれた「楽天イーグルス」に

心からおめでとう!! そして… ありがとう!!


それでは、本日は旅行中に撮影してきました「富士急行」の画像をご覧下さい。

撮影地は、前日にチェック済みだったので迷うことなく到着



まずは、自社発注車両唯一の生き残り5000形

現在は、トーマスランド号として活躍中です。



201列車   5000形   トーマスランド号   《撮影地》 富士急行 富士急行線 三つ峠~寿



元JR東日本のパノラマエクスプレスアルプスを使用した「フジサン特急」

長年使われてきたこの車両も後継車両が決定し、活躍もあと僅かとなりました。



703列車   2000系   フジサン特急   《撮影地》 富士急行 富士急行線 三つ峠~寿



数十年振りに再会した「パノラマエクスプレスアルプス」

塗装は変わってしまいましたが、形、姿はあの当時のままでした。

貫通側には、世界遺産登録のHMが付いていました。



703列車   2000系   フジサン特急   《撮影地》 富士急行 富士急行線 三つ峠~寿



この後、上り列車撮影のため富士山バックで有名なあの撮影地へ行こうと思っていたのですが

いつの間にやら富士山は雲の中に隠れてしまい急遽、撮影地を変更

少し山登りをして、こんなところに到着です。



203列車   6000系   《撮影地》 富士急行 富士急行線 三つ峠~寿



JR東日本の京葉線で使用されていた元205系を先頭車化改造し3両編成とした6000系



203列車   6000系   《撮影地》 富士急行 富士急行線 三つ峠~寿



続きは、また明日に…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (IKE)
2013-11-04 22:34:43
テン様こんばんは♪お帰りなさいませm(__)m

富士山はいかがでしたか?(^-^)
撮影は奥様しだいとかおっしゃられたわりにがっつり捕獲されてるじゃないっすか~(^.^)
きっとこの後 茶色いアレとか 白と水色のアレとか出てくるんでしょうね~(^.^)

フジサン特急もあと僅かと言うことで ぼくも捕獲しに行きたいっす(´Д`)
返信する
世界遺産の旅 (テン)
2013-11-05 13:07:13
IKE 様

こんにちは~
ただいまでございます!

2泊3日の世界遺産「富士山」の旅、
天気も良く最高でしたよ!

いろいろな表情を見せてくれる富士山
ず~と眺めていても飽きませんね~
私の自宅から日本三霊山の一つ「白山」が見えるのですが
富士山の雄大さキレイさには到底及びません。
やはり富士は日本一の山ですね!!

富士山の麓を走る富士急行を嫁にブイブイ言われながら少しだけ撮影してきました。
外野がうるさいので1時間しか撮影できず
茶色のアレ、京王カラーのアレは撮れませんでした(涙)

それでもトーマス、フジサン特急、この後出てきます
白と水色のアレが撮れただけで私は満足です。
次回訪れる時は、JRからの臨時特急も一緒に狙いたいなぁ~
なんて思っています。

ほうとう、吉田うどんも食べれてとても楽しい旅となりましたよ~!!
返信する

コメントを投稿