三畳からの発信

私の日常生活や趣味に関することを書いたブログです
よろしければ閲覧下さい

ゆっくり考えよう

2007年04月13日 20時07分46秒 | 雑談
最近暑くなってきました。
家の中でも半そでです。外に出ても2枚です。


最近メールで会話をしなくなったなぁと思う。
ここんとこずーっと連絡や質問と回答の応酬ばっかり。
俺がしなくなっただけなのかもしれないけど、あえて言う。

「メールで会話する時代は終わった」


最近忘れていることと言えば

USBメモリーとか
ニンテンドーDSとか
Wiiのソフトとか
ゲーム屋とか
果物とか
最寄の駅の下のパン屋のパンとか

いろいろ思いつきます。
そろそろ【久しぶり】をする頃合いなのかもしれません。


最近、話題の流行り、廃りが激しすぎると思う。
それはネット上であろうが、実際の事象であろうが関係ない。

ほんと【時代】は残酷です。


最近思ったことを適当に書いてみますね。

【にわか】は嫌われる。
俺自身嫌いだし、【にわか】は愛情が無い。
そして、愛情が無い人は一番嫌い。

理解しがたい尺度で物事を好き嫌いに分けるのは、ちゃんと説明出来なければやってはいけない。

友達で「古いゲームだから面白くない、面白くなさそう」とか言うやつがいます。
でもその友達もまた、特定の古いゲームを支持しています。
「それ古いやんか」と俺が言います。
「これは面白いから」と彼は言います。

古いから面白くないというルールを作りながらも、そのルールに違反するように特別ルールを設ける。
人間の嗜好はわがままなのですね。

もちろん俺もそういった「理解しがたい尺度」を持っています。

最新の画像もっと見る