有卯の星占い

78枚のタロットカード、シャッフルがだんだん面倒になってきたこの頃。

イエナガ & カズレーザー

2024-06-01 23:57:26 | 雑記

有卯です。



今日はケーブルテレビのチューナーを取り替えに業者さんが来ました。
機械だかAIの進化で今のでは映らなくなるからだそう。
なんとNewタイプは旧型の7分の1ぐらいの大きさ。
前のがA4の厚めのバインダーとすれば今度のは手帳ほどでビックリ。

でも家のDVDレコーダーと接続できないのでこっちに録画できない。
録画してるのは見られるけど。
外付けハードディスクをもらいました。
新チューナーのリモコンに慣れるまで時間かかりそう。


今テレビで観てる番組は『漫画家イエナガの複雑社会を超定義』と
『カズレーザーと学ぶ』です。どっちも面白い。
けどイエナガ先生のはどんどん訳がわからない未来社会を語る内容に
なってきて頭がついてかない。だから町田啓太さんのキレイなお顔を
見るだけになってたり。
でもこの前のオートファジィはわかった。
要するに日本人が昔から食べてる豆腐、納豆、味噌、魚などを食べて
腹八分目で寝る2時間前には食べない。
そんな暮らしが良いってことでした。

カズレーザーさんので『生成AIが奪う仕事』も面白かった。
知的な仕事に従事している人が真っ先に仕事を失い、サービス業や
体を使って働いている人たちは当分残るらしいです。
でも最近は3Dプリンターで簡単な住居もつくられてますよ。
災害時の仮設住宅などに利用できるような。

占い師は仕事を失うかなとドキドキワクワクして見てたけど、全く
話に出なかったです。知的でも肉体労働でもないからかな。
AIや水瓶座冥王星時代はシュミレーションに打ってつけだから占い
=衰退産業になるかと思ったけど。

まあそんなで今日も1日終わりました。

 

 

 




 今日も訪れてくださってありがとうございます。

 

コメント