ねこびより わが家のねこちゃんs

わが家のねこちゃんs(白猫・黒猫・トラ柄・ウシ柄・グレ猫)の日常を綴ったブログです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
正しいコタツの入り方 (けけ)
2015-12-06 23:57:48
はい、そのように心掛けます。
...って、うちコタツねーしっ!(ノД`)

正しいホカペの使い方ってあるかしら?
けけさん♪ (F妻)
2015-12-07 00:59:47
コメントどうもありがとうございます。

残念です...。
我が家にはホットカーペットはないのですよ。
チャールズ名人はどうおっしゃっていますか?
時々カーペットから外れて涼をとる...とか?

こたつ設置とともに 猫も人間も すっかりダメな感じです
ホットカーペットもあったら...背中を立てている時間がなくなりそう
コタツムリ♪ (hnmk3710)
2015-12-07 06:15:07
にゃるほど、心得ました!
我が家には既に冬にだけ出現するという、コタツムリが炬燵を占拠しております。一番手強いのが図体のデカい、親父コタツムリです。
奴が来ると、猫たちは露骨に嫌そうに炬燵から出て行きます。
F夫さんはどうでしょう?
Unknown (羽)
2015-12-07 06:47:50
おはようございます♪

疲れ過ぎてやっと起き上がったら(^^)
こんな子と二人暮らしなら・・・
「エイヤッ!!」と起き上がれる?
一緒に二度寝するかもね~(笑)
hnmk3710さん♪ (F妻)
2015-12-07 07:46:30
コメントどうもありがとうございます。

コタツムリって...またまた可愛いネーミングですね
主にコタツムリになっているのがわたしで(←ダメ人間)
コタツ内では 白猫黒猫がわたしの足を枕に寝ています。
(この場合 頭寒足熱は無視

F夫は寒さに強いので(?) 滅多にコタツムリにはならないのですが
なるときは なぜか頭まですっぽり布団をかけています。
そのとき 猫たちは...こたつの台の上に困惑の表情で座っています
羽さん♪ (F妻)
2015-12-07 07:49:08
コメントどうもありがとうございます。

いつまでも見ていたいような 寝顔を見つつ
こころも体もほかほかで 何度でも眠りに落ちてしまいます~
最高! (越後美人)
2015-12-07 09:44:06
この表情、気持ちよさマックスですねえ♪
私も父が猫好きだったので、いつの間にか猫がいる生活を送って大きくなりました。

その頃の猫たちも、炬燵の中が熱くなるとこうして顔を出して幸せそうにしていました。
こんな猫の顔を見るとふんわりとあったかーい気分になりますね。
いよっ!こたつ名人♪
越後美人さん♪ (F妻)
2015-12-07 13:12:50
コメントどうもありがとうございます。

こたつからちょろりと はいだしている猫の顔は
蒸気して 湯気に包まれているようです
生活の中に猫がいると ふとした瞬間に和んだりしますよね
忙しいと思ってしまいがちなこの季節ですが
しばし立ち止まることができるのは嬉しいものです

これぞ名人芸♪