信州日だまり生活

東京から長野に移り住んで、はや23年。
としさんとあきさんとモモが、信州の暮らしをお届けします。

ギョウザ

2006年02月05日 | 
我が家ではギョウザがよく食卓に上ります。

まとめてたくさん作っておいて、冷凍庫で保存しておきます。今日はスーパーに行ったら普通の皮が1パックしかなかったので、大判の皮も1パック買ってきました。さっそく作ってみると・・・大判のギョウザの大きいこと。普通の2.5倍くらいのタネが入ります。左の写真が普通、右が大判です。



最近のマイブームは、友達に教えてもらった「ホットプレートでギョウザ」です。食べてる間ずっと温かいし、結構ぱりぱりに焼けます。蒸すときに入れる水に小麦粉を溶かすと、ぱりぱりの羽根ができてさらにおいしさアップ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆まき | トップ | ブタ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
餃子大会 (高見沢)
2006-02-07 21:05:16
私も4日に餃子大会をやりました。ホットプレートで焼き餃子、ワンタンスープ、水餃子の3点セットで、鈴木家とも一緒にやりたいですね。
ようこそ! (あき)
2006-02-07 23:17:12
高見沢さ~ん、ようこそです。

あの高見沢さんですよね。お元気ですか?動き出しましたか?



最近、髪型を変えたいなーとウズウズしています。

待ってますよー!



今度ギョウザ大会やりましょう。ぜひ。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事