全印総連女性部

組合掲示板

東京地連女性部第一回委員会

2008年11月12日 | 東京地連
11月26日(水) 19時から
全印総連本部

議題
・任務分担
・秋闘状況
・春闘討論集会

☆任務分担を決めますのでよろしくお願いします。

☆各女性部のニュースなどありましたらお持ちください。

09春闘討論集会

2008年11月12日 | お知らせ
09春闘討論集会
*青年部と合同です。

日時:2009年1月17日(土)13時~19日(日)12時まで。
場所:熱海 ホテル池田
http://www.hotelikeda.co.jp/koutuu.html
熱海駅から徒歩7分


*妊娠休暇、時短、生理休暇などなど、各社の制度の資料をお持ちください。


第39回東京地連女性部定期大会

2008年11月12日 | 東京地連
11月1日文京区民センターで開かれ22人が参加しました。例年より早めの日程で開催しました。
 討論では、はたらく女性の中央集会に参加して裁判員制度を勉強できた。女性のつどいに初参加者をつれて参加して定年前のいい思い出になった。産院の閉鎖や妊婦のたらい回しなど子育てどころか産むのも大変な時期になったと感じる。
 有明講演を聞いて、九条の会に興味を持ち、職場で九条の会を立ち上げた。
 来月退職。組合があったから、ここまで頑張れた。組合のことは何もわからなかったが、婦人部の立ち上げに加わった。地連や全国の仲間とつどいなどを通じて励まされ、子どもを産み育てられた。
 年代ギャップが激しい。中間層がいない。コミュニケーションをとる時間がないので、なかなかまとまらない。長時間で疲れ切っていて、なかなか組合活動にでれない。
 女性、男性限らず仕事の密度が濃くなり、社内で集まる時間もない。社内に女性の比率が増える中で、働き続けられるような制度要求も増え、今年も前進があり、今後もしていきたい。
 年金ぐらし。定年退職が続き、職場に女性がいなくなる。
 リストラや成果主義のストレスで管理職の自殺者がでた。
など発言がありました。また合同支部では雇い止めやセクハラなど、女性の相談も増えており、相談員が男性だと話しづらい事もあるので、同席に協力してほしいと訴えがありました。
 大会後三〇分ほど憲法署名とティッシュ300個を配布しました。
 

「憲法9条にノーベル平和賞を!」の会第5回総会&学習交流会

2008年11月07日 | 憲法9条にノーベル平和賞を
「憲法9条にノーベル平和賞を!」の会第5回総会&学習交流会

とき 2009年1月28日(水)18時半~20時45分
ところ 文京区内春日駅周辺
講演 素直な心でよまれた憲法9条
    名古屋高裁判決・イラク派兵は憲法違反
講師 岡田晴美弁護士(イラク派兵差し止め訴訟原告のち弁護士)
資料代 300円(名古屋高裁判決全文と解説冊子)

総会 活動報告
講演
運動交流

主催 「憲法9条にノーベル平和賞を!」の会
〒112-0003 東京都文京区春日2-24-11 春日Shimaビル5F
TEL:03-3818-5125 FAX:03-3818-5127
http://www.cpi-media.co.jp/ppwuj/nobel.htm

講師の岡本さんは2003年に出産。イラク戦争が3月に始まり、「ある日、我が子の寝顔の向こうにイラクのお母さんの心を想像し、原告になりました」
その後、弁護士試験を受けて合格。そして、今度は弁護士としてイラク派兵差し止め訴訟に関わった方です。

好きな言葉は「善きことはカタツムリの速度で動く(マハトマガンジーの言葉)」