朱雀庵 のほほん京日記

源氏物語探訪改題。

日常の出来事など、気楽に発信していきます。

2015年12月 千本釈迦堂 大根炊き

2015-12-08 00:42:16 | 小旅行

12月7日(月)はれ 外気14℃ 真っ青な空。日が出ていると暖かい。日陰に居ると寒くなる。

上七軒の千本釈迦堂に行く。12月7日、8日は成道会、大根炊き(だいこだき)があるので行ってみた。しかし、16時で終いであった。俳句のひとつでも捻ってみようかと思った。大根(だいこん)を「だいこ」と読ませるので使ってみようと思った。

本堂は国宝。鎌倉時代安貞元年(1227)創建された。約800年前の建物で最古の建造物である。あの応仁の乱(1467~1477)にも火災を免れている。本堂の柱には、応仁の乱の時に出来たとされる刀キヅがあった。

 

本堂

どうだん躑躅が真っ盛り 隣は七福神布袋尊

●『小泉今日子書評集』小泉今日子 中央公論新社 読む。小学校の担任の先生が、授業の始めに、家庭の事子供の事(子供は他の学校で僕たちと同級生だった)をお話しされてから授業を始められていた。先生の人となりを感じて印象に残っている。小泉今日子の書評も、自身に関することを、ちょこっと云っている。これが小泉今日子を知ることになり、いい。僕はこの97冊の1冊も読んだことがなかった。おもしろそうなのを読んでいこう。また、宿題が増えた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿