ジョーとハイジ

趣味で写真を撮っています
OLYMPUS OM-D EーM5MARKⅡ
ソニーNEX6使用

三實寺(二度目)

2021-05-12 10:08:16 | ⑤紅葉写真

紅葉撮影二度目の場所です

前回の参道の紅葉撮影はこちら。。

丹波 三寶寺 - ジョーとハイジ

散りの美しい三寶寺ですここは後日また伺いますが、初日の写真をどうぞ美しい参道を通って。これを撮るのに、めちゃくちゃ時間かけました・・・お寺の...

丹波 三寶寺 - ジョーとハイジ

 

 

すでに参道の紅葉は散ってましたが、

お庭の散りもみじ撮影に参りました。

3日前には、木の枝にも美しい紅葉が残っていたのですが

(現地の方から写真を送っていただいてみてました)

無残にも残ってませんでした

ハゲハゲやん!て言ってしまった・・

拝観時間前に到着したので、お寺の方もおられず。。でしたが

入口に入山料金を入れるポストがあったので入れてきました。きちんと支払いましょう。

タヌキさん

おや、、、もしや・・

なんとインスタ映えを狙ってか、💜が・・・

曇り空だったので、光がなくて残念

光ってくれないかな~

空をみたら、そろそろ雲が切れる。。。しばらく待機したら

少し日差しが・・・

日差しがきた!

しかし一瞬で消える光・・・

きた~~~

何度もこんなことを繰り返してました。

青空もみえてきました。

拝観前からお寺に入って撮影(扉は開いておりましたので不法侵入ではありません)してたので

後からお寺の関係者の方がこられました。

本堂の雨戸をあけておられるときに、ちょうど雨戸前に私がいたので

お寺の方を驚かせてしまいました。申し訳なかったです。

秋のいい光です

うふふ。。

フカフカですか?

お寺の鐘の近くの紅葉がまだ盛りで綺麗でした

踏みしめるとフカフカ

ここはまだ散ってなかったのですね

秋は鮮やかです

裏庭の美しい景色

ここ京都だったらメチャ混みやで~~って(笑)

でもここは丹波。静かな時間が過ぎてゆきます。。。

机に写り込む秋

夫がやたらとこの撮影に夢中でした。。凝り性なのです

三色ですね

水に沈む秋

朝陽を浴びて

シュウメイギクも咲いていました

お寺の方から、裏の山も綺麗だから見に行っておいで、と教えていただき向かいました

たしかに、綺麗です

 

 

 

 

拝観時間になると、人が増えてきたので、これにて退散。。

来年そこは、上も下も真っ赤な紅葉に輝く景色が見たいです

丹波の紅葉は奥深い

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿