すみれ の 窓

♪よ う こ そ♪ ヽ(^。^)ノ    ~ふ み~   

2023-12-01 06:26:35 | weblog
12月になりました。
冬の到来です。
暖冬の予報ですが、どうなりますやら。
この冬を元気に乗り切りたいものです。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 真冬 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (map)
2023-12-01 14:49:09
ふみさん、こんにちは♪
今年もついに最後の12月になってしまいました。
すっかり寒くなって冬になりましたよ~
来週はまた少し気温が上がるようです。
こちらも暖冬の予報で12月も暖かいようです。
でも雪が降れば暖かいので水分が多いドカ雪になって大変になりそう!
良いことばかりではないですねぇ。

いつかお話ししたクーラーの取り付け、いろいろありまして、結局今月の5日につくことになりました。
クーラー仕様のマンションではないので、工事に余分なものを
加えなくてはならず工事費が高くて参りました。
クーラー本体より工事費の方がずっと高いのよ。
スーパーに買い物に行けば、何もかも値上がりしてて出費も増えるばかり。
お金の工面に頭を悩ませていますよ~
まずは何事もなく元気に今年を終えたいです~(^^;
mapさんへ (ふみ)
2023-12-01 16:44:05
mapさん こんにちは (^-^)

今年も12月で最後の年になりましたね。
そちらは冬ですか~。こちらも冬で寒いですが日中日差しが当たって暖かいです。
今も暖房は入れていません。
暖冬の予報ですね。
暖かいと雪が水分を含んで重くなるのね。

クーラーは今月5日につくんですね。
マンションがクーラー仕様ではないのね。
壁に配管用の穴を開けるんですよね。
工事費が高くついて出費ですね。
物の値段が上がっていますね。
出費が増えてお金が飛んでいきますよう~。
そうですね、何事もなく今年も終わりたいです。
こんばんは (map)
2023-12-12 20:06:26
ふみさん、こんばんは♪

インフルエンザを気遣っていただき、ありがとうございました。
お勤めの人なら今日から出勤可能という日なので、私もやっと買い物に行ってきました。
昨日まではまだ本調子では…という感じだったのですが、一日体を動かしたら
今日はすっかり元に戻ったようです。
ただまだ咳き込むことが多くてそれが気がかりです。
全国的に咳止め薬が不足しているそうですね。
さぼらずこれからはまたしっかり手洗いうがいを頑張ります(^^;

クーラーの取り付けが終わった次の日から咳が出始めたの。
取り付けが終わった後で本当によかったです。
わが家のクーラーは暖房機能もついていますが、-5度までの対応で
真冬は使えないそうです。
電気代を食うばかりですからやめておいた方がいいですよって(^^;
春先や秋になったら便利に使えそうです。
来年の夏はどんな夏になるのでしょうね。
クーラーがあっても、あの暑さはもういらないですが・・・
とりあえず、使ってみるのが楽しみですよ~

ふみさんも、風邪などひかないように、年内を無事にお過ごしくださいね~
1日に伺ったときに、何事もなく元気に今年を終えたいと書いてる・・・(^^ゞ
年末じゃなく今でよかったのかもね~
mapさんへ (ふみ)
2023-12-13 07:10:56
mapさん おはよう (^-^)

インフルエンザが良くなって、買い物に行かれるようになって良かったですね。
まだ咳が残っているんですね。
咳止め薬が不足しているんですか。
mapさんは手に入りますか。
早く咳が止まるといいですね。

クーラーは暖房機能が付いているんですね。
真冬が使えないなんて変ですね。暖房機能を果たしてないですね。
来年の夏は快適に過ごせますね。
初めてのクーラーのある夏が楽しみですね。

mapさんも風邪を引かないように、年内を元気で
お過ごしくださいね。
年末は忙しいから体に気をつけていましょうね。
こんばんは (map)
2023-12-13 21:09:22
ふみさん、こんばんは♪
ちょっと弁明に来ましたよ~
クーラーは、寒冷地用に特別な仕様になっていないと使えないそうです。
結露して水漏れしたりとか、あるみたいよ。
その寒冷地用はまたお高いのよ。
こちらの暖房器具は北国用ですから、暖房(ストーブのことです)があれば十分です。
あくまで夏用と思って購入しましたが、暖房部分は春や秋はそれで十分暖かいという話です・・・
つまりおまけがあったようなものと思っていますよ。
mapさんへ (ふみ)
2023-12-14 06:43:53
mapさん おはよう (^-^)

クーラーは冬の暖房用ではなくて、春や秋用なんですね。分かりました。
ストーブの方が暖かいでしょうね。
そうですね、春と秋はそれで暖かく、夏にはクーラーとして活躍してくれたらいいですものね。
ご丁寧に有り難うございました。
クリスマスは? (幸)
2023-12-24 09:08:02
ふみさん
 今日はクリスマス。あんまり関係ない歳になってしまいました。ふみさんんはいかがお過ごしですか。
私はなんら関係なく過ごしそうです。きゅうな寒さにただ驚きと戸惑いです。ではまたお邪魔します。
幸さんへ (ふみ)
2023-12-25 06:32:55
幸さん おはよう (^-^)

昨日はイブ、今日はクリスマスですね。
夫がケーキと 鶏もも肉を買ってきたので食べました。
以前はツリーを飾ったり、玄関にオーナメントを
並べたりしましたが、腰を痛めてからはしなくなりました。
何もしなくてもクリスマスは過ぎていきます。フフフ(*^_^*)
急に寒くなりましたね。風邪に気をつけましょう。
年末が近くなりましたね。
今日は♪ (おかめ)
2023-12-29 14:53:22
ふみさん、今日は♪

 今日も日差しが眩しい凛とした空気がただよつていますね
今年もあとわずかになりました。
12月に入ると駆け足で過ぎていきますね。

今年も楽しいお付き合いを有り難うございました♪
お会いすることもできて楽しく過ごせました
来年もどうぞよろしくお願いいたします

ご主人様とお揃いで楽しい新年をお過ごしくださいませ
こんにちは (map)
2023-12-29 15:29:43
ふみさん、こんにちは♪

あわただしい12月も終わろうとしています。
今年が終わるという気分になかなかなれませんでしたが、ここまでくるとさすがにね(^^;
今朝は台所の掃除に頑張って、お正月が来るんだなぁとつくづく思いました。
明日、最後の買い出しに行って帰宅後は黒豆をコトコト煮る予定です。

今年も毎月お顔を見せてくださって、うれしかったです。ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いしますね。
お正月には息子さんも帰省されるのかしら。
皆様でよいお正月を楽しんでくださいね。

コメントを投稿

weblog」カテゴリの最新記事