わんこ育てわくわく日記

神奈川県藤沢市にある、わんこ育て相談カフェ「sideWAN」ブログ。

アニプロさんの一時預かりワンコ達(みつきちゃんとシンディちゃん)

2013-06-27 10:57:56 | 一時預かり、保護活動など
なかなかブログ更新できないDANです。。

動画とかいろいろネタはネタは沢山なんですけどね・・
とりあえずですね~・・・みつきちゃんとシンディちゃんの事などUpしてみます。



と言ってもチャミパパブログから、おさしん拝借。

先日の火曜日WANぱく教室の間、
Dog&Smailの店番をチャミパパさんにお願いしてまして、その間、シンディちゃんを洗って貰っちゃいました~
その時の様子がチャミパパブログに掲載されてるので、良かった見て下さい。
助かっちゃいました~。やる事沢山あって、いつも時間に追われてるので、預りワンコを一頭洗って貰えるだけで
時間に余裕ができます。ありがとうございました。

シンディは、月齢もまだ若いので、本当に元気イッパイです。
何を見ても嬉しい、楽しい~とビョンビョン跳ねています(笑)



みつきちゃんです。おふざけで、お洋服など着せてみたり・・・



これは、のあ達とお出かけした時のおさしん。
ご機嫌です。

みつきちゃんは、対、犬同士の関わり方は、本当に上手で、最近はお教室に参加して貰っています。
カーミングシグナルの出し方や引き際など、本当にお手本になるコだな~と感動しています。

そんなみつきちゃんですが、うちに来た時から犬同士の関わりは上手でしたが
当初は人に関心がなく、食べムラもあり、なんとなく退屈になると何かを壊す行動をするか虚無感の吠えをしていました。
犬同士が上手なのは、彼女の本質で良さです。
それは認めてあげるべきですが、ただそれにばかり依存し「自分は犬らしさを認めてる」という言葉を使って、
「放任」してしまうのは違うんじゃないかな~と私は思っています。
・・何より、彼女の問題行動「食べムラ」や「虚無吠え」は、彼女が出すストレスサインでしたし。。




swの常連さんは、みんなが知ってるノーフォーク君です。
ご存知のとおり、彼はとても犬同士が上手です。
とてもフレンドリーで誰でも遊びに誘えちゃうコです。そんな彼を羨ましく思う飼い主さんも多いですが、
彼はお散歩中、他のワンちゃんを見ると「こっち来いよ!!」と大騒ぎして、
飼い主さんのいう事が耳に入らなくなってしまう・・そんなお悩みもありました。
ママさん達は、犬にばかり行き過ぎる彼の気持ちを自分に向けようと一生懸命、コミュニケーションの努力されています。

ノーフォーク君もみつきちゃんも幼少期、良い経験を沢山重ねた事は一生の財産です。それは間違いないです。
だから犬同士で遊ばせる育て方が悪いとかいうのではなく、
並行して飼い主さんとのコミュニケーションも必要なんですよね。。。

人との関わりを楽しめる事と犬同士の立ち振る舞いも上手で居られる事・・
どちらもバランスよく保ててるコは、メンタルがとても安定してると今までの経験上感じています。

「犬同士が遊んでる姿」を眺めるのは、とても楽しいし、優しい気持ちになれるものですが
犬同士で遊べる事ばかりが全てではないんですよね~・・。

昔、とある飼い主さんが
「○○(犬の名前)は、自分を楽しませるために他の犬と遊んでいれば良い。それを眺めて癒されるのが自分のドッグライフスタイルだ」と
豪語された方が居ました。。

犬の飼い方、向き合い方は、人それぞれですし、私も自分のスタイルが絶対正しいとは思ってません。
だから、そういう考え方や飼い方もあるのかもしれませんが・・・
ただ・・私の感覚から言うと、犬達は見世物や自分の癒しの道具や観賞用動物では無いと思いますし
パートナーや家族と言うならば、もっと自分との関係や絆を大切にしてあげて欲しいと思っています。

・・何より犬達が本当に求めている事は飼い主さん(人)との絆なんだな・・と
いろんな犬達の問題行動と出会うたびに共通して感じる事だからです。
自分の癒しや楽しみのために犬を飼う感覚から、
犬との相互理解を大切にする感覚にシフトしていく飼い主さんが増えてほしいな~と常々思っています。
「飼い主さんが犬達の良き理解者であってほしい」そのためには、犬達の事をいろいろ知って欲しい。
・・・・・まあ、そんなのが私の価値観の基準?犬学論の基盤みたいな感じです。




みつきちゃんの話から、ちょっとズレてしまいましたが。。

ロングリードを使ってのあ達と一緒に走った後の様子(あ、ちなみに、その時は私も一緒に走ってる事が多いです。私も仲間ですからね)
もともとハスキー系の血が入ってるそうなので、群れの気持ちがまとまってるの事に強く安心する傾向がある気がします。
ハスキーはそり犬ですから、団結力や群れの協調性とか好きな犬種と私は思っています。

そんなみつきちゃんですが、すっかり、のあ達に馴染んで生活しています。
最近は、「お座り」や「伏せ」「お手」など覚えてきて、できた後、とても嬉しそうな表情をします。
犬を見れるようになると、犬の表情からストレスや不満や不安を抱えてるコってすぐ解るようになるんですよね~。
そんな、犬を読み取る感覚を、どんどん磨いてくれる飼い主さんが増えて欲しいです。

二人とも、引き続き大切にお預かりさせて頂きます。

最近、皆さんが・・(*^_^*)

2013-06-17 01:23:29 | のあアスリーネタ
今日は、のあのフリスビーの動画などUPしてみます。

最近、皆さんが愛犬との楽しみ方などを、いろいろ考えて下さってて、嬉しく思います。
swでは、犬同士の関わりがメインになってしまうのは仕方ない事ですが・・
本来、犬達が本当に求めてるモノは、飼い主さんとの絆や信頼関係、コミュニケーションなんだという事を忘れないで欲しいと思っています。

のあ動画UPの前に、ちょっとうんちく・・。


よく「犬は1歳になると犬同士遊べなくなる」とか「犬同士が遊ばなくなるのが成犬になった証拠」とかいうのを聞いたことありませんか?
でも、果たして、それは本当でしょうか??

ウチのアスリーは6才ですが、若い頃に比べて遊びの頻度は減りましたが、まだまだ遊び隊長ですし
のあも10才ですが、アスリーを相手したり、お泊りに来た子に遊びを誘う事もあります。
常連さんは、いつもリアルに犬達を見てるから解ると思いますが、swの常連ワンコも、2歳、3歳となっても遊んでる子達は沢山居ます。
また、1歳まで犬同士での関わりができなかった子が経験などから他犬との関わりが持てるようなる子も居ます。

月齢関係なく、社交的、犬との関わりが持てる子達と持てない子達の違いってなんだろう?となるわけですが
私は、飼い主さんとの信頼関係や普段のコミュニケーションの取り方がポイントだと思っています。

飼い主さんとの関係性が良い子達は自信が持てて持続できる。。
勿論、それ以外にも健康面や生活環境なども関わってくるんですけど・・
この辺を絡めて話すと、いつものように長々となってしまうので、省略しますが・・。

逆に1歳位から他の犬と遊べなくなった、遊ばなくなった犬というのは、
飼い主さんとの関係性に不安や不満が多い子ではないかな~と思います。

犬は1歳前後で、心の成長が大人になって行きます。
自立や自我が目覚めるという事なんですが、犬は、その時、自分の群れや家族の存在や関わり方に目を向けだすそうです。
人間の思春期に、自分と他人の違いや仲間や友達の存在を考える・・という感覚に似てるかもしれません。

で、その時期をチャレンジ期などと言ったりしますが、その時期までにある程度、飼い主さんとの信頼関係ができてるか?
できてないか?で、俗に言う「一歳まで遊べてたのに・・」のタイプの子になりがちな気がします。
これも、逆を言えば、1歳超えてからでも飼い主さんとの絆の結び直しができれば、また犬も変わっていくんですけどね。。


これ以上深く解説しだすと、また、とりとめなく続くてしまうのでウンチクは、この辺りにして。。
何が言いたいかと言いますと・・
「犬と犬との戯ればかり求めて、自分と犬との関係性や遊びを疎かにしないで欲しい」って事が言いたいわけです、ハイ。

最近、swは常連ワンコも増えてなかなか、皆さんにゆっくりアドバイスや説明をする時間が無くって
どうしたもんか・・と思う事もしばしばでしたが、皆さんが、ちゃんと「自分と愛犬との関わりの大切さ」を
考えてくれてるのが、とても嬉しいです。

その中で、フリスビーをやってみたいという意見もあって、まあ、本格的に競技をやるのではなく
フリスビーを通して、愛犬と楽しみたいというのであれば、楽しませ方の参考の一つにして下さい。




相変わらず、褒めまくり(笑)フリスビーを通して褒めるキッカケが沢山できるのは良い事だと思います。
ドッグスポーツを通して犬との関係性を構築すると人も居ますが、そう思うと基本は、みんな一緒だと感じますね~。
犬種特有の作業意欲と合わせて、ストイックに追求するかしないかの違いで、ベクトルは同じ方向に思います。






遠隔で、止めてみました
夢中になるのは良い事です。でも、それでも途中で私の言葉に耳を傾けてくれるかな?の確認。
のあはジャックなので、瞬間的に入るスイッチが早いので、あえて苦手なスイッチを切るような作業も入れてみたり。。
また、サプライズが大好きな犬種ですから、「え?止まるの?」みたいな支持も楽しいんだと思います。
ジャックラッセルの魅力というのは、そういう部分もあるかもしれませんね?
とは言え・・・のあは、ジャックの中では、おっとりで、どんくさいコなので動きがシュタってしてなくて
弾けるようなスピード感がありませんが・・まあ、其の辺は、許して下さい





平日の日野中央公園でした~。のあも満足そうです。
この日はアスリーがトリミングだったので、のあと水入らず。
多頭飼いだからこそ、一頭ずつの時間も大切にしています。これは多頭飼いに大切な事だと私は感じています。

ニコニコといつまでも明るいワンちゃんであるように、
ワンちゃんとの関わりやコミュニケーションを一緒に楽しんで上げて欲しいと思います。

アニプロさんの一時預かりワンコ達(最近のみつきちゃん)

2013-06-16 10:44:34 | 一時預かり、保護活動など

一時預りしていたグラ君の里親さんが決まり、今アニプロさんの保護犬の一時預りは、みつきちゃんだけです。
最近のみつきちゃんは、だいぶ私に気持ちを寄せてくれるようになってきてます。




お顔の表情も良くなってきました。
うちに来た頃から、吠えたり咬んだりするような問題行動は、全然無いコでした。
ただ・・いつも心ココにあらず・・というか、どうでもいい~というような投げやり感というか・・
大人しいんですけど、楽しい事も特に無いし~って感じのコでした。

なかなか、心を開いてくれず、私との関係もずっと平行線のような感じでしたが
ここ2週間位で、人との関わりや褒めて貰える喜びを理解してきたようです。




のあ達と一緒にカフェに行った時の様子です。
目んめが、まん丸さんです
ハスキー系が入ってて、ちょっとつり目のクールビューティだと思ってましたが・・
やっぱり、まん丸のお目目になってしまいました。
後ろで満面の笑みののあ。お出かけ先での食事は、美味しいオヤツを貰えると知ってるので
のあは、ご機嫌さんです

みつきちゃんも、人とのお出かけ=楽しい嬉しいって思って欲しいです。
温厚で動じない良いコです。
引き続き大切にお預かりさせて頂きます。

2013年6月後半、sideWAN・Dog&Smileのスケジュール

2013-06-11 23:48:57 | sideWAN通信
swとD&Sのスケジュールを更新しました。

バタバタと忙しくて、あちこちが疎かになってる気がする今日この頃です

そうそう、6月からWANぱく教室がリニューアルしました~。
と、言ってもこれから、リニューアルして最初のお教室なんですが(笑)
ああ・・・そのへんの告知とチラシも作らないとな~・・

今月から火曜日と土曜日を使ってランダムに開催します。

それから、始まる時間が変わります。

11時~13時半位までの時間になります。
で!
11時~12時半までは、犬達だけのお教室
12時半~は、飼い主さんが参観する時間を設けます。

今までは、お迎えの時、お教室の様子だけをお伝えするスタイルでしたが
飼い主さんが参観する事で、リアルに犬達のやり取りを観察して頂いて、
犬の動きやシグナルを読み取るスキルアップを持って頂こうという主旨で後半の参観時間を作りました。
初めての試みなので、最初、ご不備をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。

ちなみに・・・
6月、土曜日開催は15日、火曜日開催は18日、25日です。





それから、今月のドッグランラン会は29日の土曜日です。
告知が遅くなってしまってスミマセン~

今月のドッグランランを開催したら、7月、8月のドッグランラン会は、お休みになると思います。
理由は、暑いから
代わりに、早朝お散歩楽しもう会とかを検討中です。




ドッグランと言えば・・公共のドッグランがある新杉田公園で4月からスタートした
ワンこミュ二ケーション教室も、おかげさまで好評頂いております
今月の22日の開催で3回目ですが、お申し込みが徐々に増えてるそうです。ありがとうございます
少数制で5~7ワンコでの開催のため、応募多数の場合、抽選になっております。ご了承下さい。

また・・7月から、新杉田公園でも「ワンこミュ二ケーション教室」に加えて
socosで開催してるような犬学の座学も開催する事になりました。
犬の行動学・栄養学・学習心理学・生態学などから、犬と人との絆作りや問題行動を紐解く知識を
飼い主さんに持って貰おうというのが私の犬座学です。
私の犬オタクな知識や情報が、お役にたてたら嬉しいです。




犬座学は、大磯のイヌノナルキさん主催でも開催しております。
こちらは、今の所ランダムに月1回位の割合です。

今年に入ってから、sideWANを飛び出して外での活動が増えました~。本当にありがとうございます。
私が提供する犬学に、興味を持って耳を傾けて下さる方が居るというのは、本当に嬉しいです
ただ「犬を飼う」という感覚から「犬達と向き合う」「犬達を正しく理解したい」と
思って下さる方がいらっしゃる、増えてるという事だと私は思っています。
そんな風に、少しずつ少しずつ、犬を理解して下さる飼い主さんが増えて行って、
犬達を取り巻く社会的問題や殺処分問題などが改善していくための新しい風になったらいいな~なんて思っています。

そのためには、飼い主さん達の意識改革や知識の向上が、絶対的に不可欠。
ただ法律を作って、犬業界、ペット業界への規制を強くするだけでは何も変わらないんです。
犬達の殺処分を減らすために保護活動ができなくても、犬達の正しい知識を一つでも増やす事が殺処分を減らす力になるんですよ~
そんな意味でも、これからも皆さんへの情報や知識の提供をしていきたいと思っていますし、
と同時に常に新しい情報収集や自分のスキルアップも頑張ってしていきたいと思っています。
どうか、これからもよろしくお願いします










新杉田公園スマイリングフェア2013無事終了しました

2013-06-09 01:19:42 | sideWAN通信


新杉田公園のイベント「スマイリングフェア2013」にてアニプロの譲渡会がありました。
今回、初めて新杉田公園での譲渡会だったのですが、公園管理事務所の方が、全面的にバックアップしてくれて
とてもスムーズで、至れり尽くせりで開催する事ができました。




今回、初参加のマーブル君。チャミパパから預かって参加させました。
なんだい、その顔は~(笑)


swの常連さんも来てくださったり、新杉田のワンこミュ二ケーション教室のコ達も来てくださったり・・
今日は、知った顔がイッパイでした~。
イベント会場にて、「ワンコの防災予備知識講座」を担当したので、なんだか忙しくて
あんまり、お写真撮ってません~~。



これは、マーブルと警察のマスコット君を遠近法で撮ろうとして失敗した一枚(笑)
着ぐるみ、懐かしい~~。
学生時代、着ぐるみのバイトしてたんですよ~。当時は、お金が良くてね~(笑)
でも、暑くてね、着ぐるみ。夏の着ぐるみバイトは死にました(笑)

話はズレちゃいましたが・・・
無事に新杉田の譲渡会を終わる事ができて良かったです。
ちなみに、次のアニプロの譲渡会は、6月22日in青山です。
どうぞ、よろしくお願いします。