ごはんつぶろぐ。

ごはんつぶが憑いているQMAプレイヤーの、日記。えろくないんだからっ。

発表会前夜

2016-11-30 17:21:35 | 我が子
11月2日水曜日。
昼ショーユが栄養ドリンク持ってきてくれました、マージョンは夫婦で愛飲しているんで助かりますです!
玄関で談笑していたら、早めに昼寝していた琉がムクッと起きてエサくれ泣き^^;
琉が泣き止んでマンマを食べるのを見てショーユホッとして帰っていきました。

次の日翔の発表会が控えていて変なドキドキが止まらんかったけど、夜アゼルくんがお疲れの様子でウチに来てくれました。アゼルくん残業だらけで気の毒でしょうがない(泣)
2時間近くFE他ゲーム話して和みましたv皿洗いや子ども達を風呂入れたりと家事しながらで気が回らなかったけど何か夜エサご馳走すべきだった、申し訳ない;;
アゼルくんは早くFEifを透魔編までクリアしてくださーいww自分もまだ支援埋め作業ぼちぼちやり続けてるんで^^FEサイファにはすでにifの透魔ネタバレキャラも収録されているし。

アゼルくんを見送った後翌日の準備して寝ましたZzz
家で全く踊りも歌も披露してくれずじまいで、ちゃんと発表会本番で踊れるんだろうか、並んで待っていられるんだろうか、急に大声上げたり奇声発したりしないだろうか、席でおとなしくしてくれるだろうか…って翔の心配と、駐車場と会場での席確保出来るかって心配と、おかんに琉を預かってもらうことの心配と、とにかくあれこれ考えてたら全然眠れなかったけどw

懐かしの獅子吼高原山頂…怖い!怖いーッ!

2016-11-28 16:25:55 | 我が子
10月30日日曜日。
天気が良く特に予定もなかったので思い付きで獅子吼高原に出かけました。
前の週にぬぎゃと翔がライブで行って楽しんできたのが羨ましかったのと、自分の持つ数少ない過去の写真に獅子吼高原山頂で撮ったものがありどんなとこだったか思い出したくなったので…サイトで山頂の天気を確認して出発。
去年だかも獅子吼高原には行ったけど、風が強くてゴンドラは運行中止で山頂には行けなかったしなぁ。
この日は山頂の風速4mで運行可能と表示されていたので(10m以上で中止になるらしい)、皆で厚着してゴンドラ乗り場へ。

正直ナメてかかっておりました、ゴンドラ。高所恐怖症&絶叫マシンが大の苦手の自分でも、観覧車くらいなら大丈夫、ゴンドラもそんな認識で乗ればいいって軽い気持ちでいたんだけど…
いざ前の順番の人が乗ったゴンドラを見るとすごいスピードで上がっていくではありませんか(゚Д゚)途端にガクガクブルブルでございますwおわわわ大丈夫か生きて帰れるか??

き、キタァー(((゚д゚;)))!!
今さらやっぱやめるなんて言えないので押し込まれるようにして乗り込み覚悟を決めるも…

えっ、あんな遠いの(゚Д゚)!?山頂見えんよどこまで行くんじゃコレ(((゚д゚;)))アバアバアバ!
一気にシューッと進むゴンドラに「ヒャァーッ?!」って悲鳴上げまくってしまいぬぎゃにも翔にも笑われるorz

ひぃっ…

ひぇええぇー!

いやぁああぁ~!

あんまり騒ぐんで隣にチョコンとおとなしく座っていた琉も怯え気味;;スマヌ、ビビり母ちゃんで(泣)


生きた心地がしないまま数分後、ようやく山頂に到着。ぬぎゃと翔は先週も乗っているだけに慣れた様子ですが自分はフラフラ~。。無事に地に足つけれて良かった(´∀`)

翔は大はしゃぎ。ぬぎゃに「どうだ?懐かしいか?」って訊かれたけど小6だったあの頃ホントにこの恐ろしいゴンドラに乗って来られたんか自分?って思うばかりでその場では何も思い出せないのでしたw

外に出て少し歩いたり昔臭い建物に入って子ども達を遊ばせてみたりするうちに少しずつ思い出してきました。

表情が固まっていた琉もやっと笑顔が出てきたかな?…えっと、自分は恐らくまだ顔引きつってたんじゃなかろうかw

山頂の小さなスキー場ではフリスビーやボール遊びを楽しむ親子が数組いました。このスキー場の周りをゴルフカートで廻ることが出来るので乗りました。以前の写真はこのカートに乗っている写真だったんだなって思い出す。
急な坂道やカーブがありましたがカートは全自動で進むのでそれほど怖くなかった^^

リフトと雪のないゲレンデ、回りはちょっと紅葉しかかっている山々、という景色だけど普段味わえない自然の中の空気をいっぱい吸えた気がして気持ち良かったです♪
カートを降り、建物の屋上部分から見える景色もパシャリ。標高600mくらいらしい…。

こっから落ちたらひとたまりもないな…ってそんなことばっか想像して怖くなるんですよね悪い癖;


小腹も空いたしカフェでパンケーキとかチョッとしたもの食べよう♪って入って食券買おうとしたら押せない。…15時で販売終了だそうで…時計見ると15:45…orz
仕方なく唯一買えるソフトクリームを食べました。ウマウマ^^

そして否が応でもやってくる、下山の時間(((゚д゚;)))
下りのゴンドラ待ちの行列の間、ぬぎゃや翔が脅してくるヽ(`Д´)ノ
でこれまた出て行くゴンドラ見てるとやっぱりシューと下りて行く瞬間のスピード感がすごい…大丈夫だろうか~~

いよいよ乗り込み、怖がらせるかのように「キャ~~!!」って騒ぐ翔にイラッとしながらも再び覚悟を決めました。

押し出されるような形で空中に飛び出すゴンドラ。やっぱり悲鳴上げずにいられんかった(泣)ヒィ~!もぉやだぁー!!ぬぎゃは面白がって人の怖がる顔をパシャパシャ爆笑しながら撮りやがるしww

早く…早く地上に戻りたい~

で数分後無事地上に到着、良かった~~生きて戻れた!!ってまるで月からでも帰還したかのような気持ちで降り立ったのでした(笑)大げさww

実際ご高齢の方々もたくさん利用していて全然平気そうにしていらしたので普通の感覚なら全く怖くないんだろうな^^;自分は…懐かしさよりも恐怖の方が大きかったんで次回は数年後で良いわ~wて感じですwちょっと悔しいけどぬぎゃ達の笑いを取れただけまぁ良しとしようか(笑)貴重な体験をした一日でした。

初リンガーハット

2016-11-24 15:57:40 | 我が子
10月29日土曜日。
イオンモールかほくへ行ってきました。
特にイベントとかがあったわけじゃなくて、2日前のケンミンshowでリンガーハット紹介しててメッチャ味わってみたくなったのであります^^県内唯一のリンガーハットってことでイオンかほくです。もふん家の近くかと思って高をくくっていたら宇ノ気レヂャランより遠くて車で30分以上かかった^^;
フードコートは混むんで今回も時間外し。14時過ぎで皆お腹ペコペコ~。
皿うどんが大好きなので大盛いこうかと思ったけど麺2倍はちょっと多すぎなので普通サイズにしてギョーザ付けました♪
そして…

どーん。結構でかかった。具にもやしたっぷりなのが嬉しい!
…しかし奥にぬぎゃのがあるのだけどコヤツ麺2倍(+ギョーザ)にしよった(((゚д゚;)))喰えるんかオイ??
子ども達にはミニチャーハンを一つずつ、それだけじゃ足りないのでぬぎゃの大盛皿うどんを分
け与えることに。まぁ、結果オーライか。
最初から最後まで美味しくいただきましたv翔はパリパリの麺が口の中に刺さる感じが嫌なのか「かたいラーメンたべにくいよ」ってブツブツ言っていましたがw

…フロア見渡すと他にも食べたいお店いっぱい…天婦羅壱鐡の天丼や金むすのかれぇ麺、無尽蔵ってらーめそ屋も気になる…んで、席の近くにあったペッパーランチのステーキのジュウジュウ焼ける音とにほひがたまんねぇ…!次回はココのステーキに決定だなw

食事が終わったらモール内を散策。小矢部のアウトレットモールとすごく似ている構造で歩くの疲れそうだったけど何とか一周しました。駄菓子屋でぬぎゃと自分「これ買ったわー!」「こればっか喰ってたw」とかいろいろ懐かしんでしまいましたvくじ付きのお菓子や飴、子供の頃かなり買い漁ってた記憶が。
あとは100円ショップやゲームコーナーなんかをウロウロして…
最後にイオンの食料品売り場で買い物する頃には翔が「つかれたよ~はやくかえりたい~」とゴネだしてお父ちゃんとベンチで座って待っていてもらうことに。カートに乗りっぱなしで疲れちゃいない琉と買い物。
いつも行ってるイオンと違って惣菜や弁当の種類と量がすごすぎてオカズには困らないな~なんて見回っていました。

帰りに宇ノ気レヂャでQMAる…ほど体力残っちゃいませんでしたとさ(笑)

興奮しっぱなし

2016-11-23 17:52:30 | 我が子
10月28日金曜日。
午後からショーユが双子ちゃんを連れて遊びに来てくれましたv
翔のお下がりの服を少しばかり譲ろうと思って来てもらったのです。野菜や栄養ドリンクをいただいちゃいました。
双子ちゃんは男の子がコウちゃん、女の子がアイちゃん。アイちゃんは8月に一緒に食事した時に会ったのでコウちゃんが初めましてです。双子だけど身体の大きさもお顔も全然違う感じで簡単に見分けつきます♪二人とも甥のサクちゃんと同じ1歳3カ月。ヨチヨチ歩いてめっちゃ可愛い時期です♪
サクちゃんには会えないけど同じ月齢の子に会えるのは嬉しいですね~可愛くてとっても癒されましたvv
ショーユと子ども達の「こんなことやらかした系」の話や幼稚園でどんなことしているのかとか話し合いました。双子ちゃんのお姉ちゃんのトー子ちゃんは琉と同い年だけど幼稚園ですごい色々と覚えてきて英語で歌を歌ったりするそうですげぇえ(´Д`)!
とにかく小さな子3人の世話は想像を絶する大変さなんだろうな…っていうのが伝わってきましたヨ…夜中はホントにゆっくり寝られやしないようです(泣)

翔はお兄ちゃんぶって双子ちゃん(特に女の子であるアイちゃんw)にまとわりついては「俺に従え」アピール(゚Д゚)
おやつの時間には琉と双子ちゃんが争うようにせんべいを奪い合って食べていましたw

お茶のマグも3つ置いておきましたがとにかく誰のマグかなんてどうでもいいかみたいにどれもこれも飲むチビッ子達(笑)
おやつ食べ終わったらショーユ達は帰っていきました。滞在時間1時間くらいだったかでもっと双子ちゃんとイチャイチャしたかったけど、おねえちゃんが幼稚園から帰る時間だし仕方ないか…。
って、アイちゃんの泣き方とっても面白くて、コウちゃんの泣き声も必聴とのことだったけどコウちゃんすごくおとなしくて聴きそびれた(・∀・)
また息抜きに遊びに来てくれればと思います♪

にゃん子

2016-11-23 17:12:28 | 我が子
10月25日火曜日。
おかんと親戚回り。毎年恒例年賀印刷サービスの注文取りです。
おかんが午後から妹宅へ行かなくてはならないので午前中に大急ぎで回りました。
ばあちゃん宅で喋って長時間滞在しがちなのでちょうどいいのかな?と思いきやホントに用事だけ済ましたらサッサと出てくる感じで寂しかったり^^;
ばあちゃんも通院やら老人会行事やらで毎日忙しくあちこち行っているようで元気じゃなきゃやってられないと聞きホッとしました。

おかんの叔母さん宅では琉さん、ぬこのアイちゃんに近付いていきますが…

アイちゃんも年をとってきたのか動きが鈍くなったらしく、チラッとこちらを見ただけでそこから一歩も動きませんでした。琉が寂しそうに「にゃあん~」って話しかけてただけでした。

実家に戻ってじゃあこれで帰るね~と帰ろうとしたらお昼食べてけと言われて即席らーめそ作ってもらいました^^なんだ、そんなに急いでたわけじゃないのか^^;
マルちゃん製麺久々に喰ったけどやっぱ美味い♪具はキャベツと玉ねぎと卵。もやしがないのが残念w

その後すぐ実家を出て買い物へ。いつもは朝買い物に行くんでのんびりと買い物できるんだけど、いつも通りダラダラ食品コーナー回ってて気が付いたら翔の帰ってくる時間(((゚д゚;)))慌てて会計済ませて帰宅ッ。ギリギリセーフ~。

トイレ自動洗浄って実は厄介な機能?

2016-11-20 11:44:38 | 我が子
10月22日土曜日。
もふが和くんの服を整理してリサイクルに出すと言っていたので、その中から琉が使えそうなのをいただくことに^^結構たくさんもらっちゃいました、毎度助かりますです!琉は翔のお下がりもバッチリ着ていますが、そればっかもかわいそうな気もするので翔のお下がりはショーユやサクちゃんに少し譲ろうかな?と自分も子ども服を整理し始めました。ちょうど衣替えの時期だし。
さすがに乳児服は売った方がいいかな…?

10月23日日曜日。
休日は出かけないと気が済まないぬぎゃと翔、JUMPIN'ライブ目当てで獅子吼高原まで行ってしまいました。すっかりご当地アイドルの追っかけが趣味になっておるオッサン…(-_-)

…で、出かけた後にトイレに入り愕然…。

またか!流さずそのまま…!

ここ1週間ほど、翔はトイレの水を流してくれません。それまではそんなことごくたまにしかなかったのに突然、全く流さずトイレから出てくるようになったのです(((゚д゚;)))!

ウチのトイレは便座から立つと自動で流れる機能が付いていて、それがずっとONになっていたわけですが、何故か翔だと感知しなくて流れない時があるみたいで。流れると思い込んでいる翔は流れていなくてもトイレから出て来ちゃうわけです。しかも、感知しない原因の一つは手を洗わなくなっていたから(これまで反応して流れていたのは翔が手を洗う動作で感知していたから?)ってのも判明。。用を足したあとすぐさま便器から飛び降りるようにトイレを出ちゃうおかしなクセが付いていたのですヽ(`Д´)ノ
…ってのはわかるんだけど、流れないなぁと思ったら自分でボタン押して流してよー!って何度も言うのに流さない。

幼稚園のトイレは自動洗浄じゃないし、これ幼稚園でも流してないんじゃ…って血の気が引きました。。早いとこ何とかしないと!
とりあえず自動洗浄機能をOFFにして、「もう自動で流れないからちゃんと「小」のボタン押すこと!手を洗わない汚い子はリビングに入れないよ!!」とキツーく言い聞かせます。

それでもしばらく流さない状態が続いたので…トイレの壁やリビングに入るドアに「トイレ流した?手は洗った?」と貼り紙したりトイレに入る前に「ちゃんと流します」と言わせたり、しまいに目には目をで琉の便を放置して翔に流れてないの不快でしょと思い知らせてみたりww
あれこれやって何とか2回に1回は流すようにはなったけど…それ以上は面倒だけどヤツがトイレに入る度に監視するしかない…
しばらくトイレの前で仁王立ちする日々でした(笑)w

1ヶ月経った今では流すようになりましたが一体何で急に手洗いもせず飛び出してくるようになったんだ?って謎が^^;自動洗浄で流れる音が怖かったんかもしれないけど、翔は「わかんない」で教えてくれません。
自動洗浄機能、大人の自分達は便利だわと思っていたけど、子どもが小さいうちは流すクセを付けるために前々からOFFにしとくべきだったんですねー。

すくってぱく練習、まだまだ続いています…&本の扱い

2016-11-20 10:42:40 | 我が子
10月20日木曜日。
食べる練習、、もう何ヶ月してるだろ…3月からずっと付き添ってもう半年以上ですがやっとやっと「すくって口に運ぶ」が自力で出来るようになってきた感じ。


でも汁物は難しいのであったwスプーンの持ち方を直したいのに頑としてスプーンから手を離さないので、持ち方は聞き分けが良くなってからかな…(汗)1年かかっても、入園までにそこそこ食べられるようになってればいいか~、って気長に延々と練習です。コッチに必死になっている間に、ほったらかしの翔はいつの間にか補助なしの普通の箸を使えるようになっておりました。


琉が絵本を開いて文字の方を読んでくれるようになってきました。
何のことかというと今まで本はめくって「ページ数」のみひたすら言うだけで中身は全く見もしなかったんです。めくるだけめくってポイ、ちぎれるような薄いのは修復不能レベルにまで細かく破いてポイ。本の扱いヒド過ぎでしたorz翔の大事な本もベリベリされて翔が泣く始末;
ページ数は引き続き言いまくっていますが本の絵を指さして「ぶたさん」とか「ぶーぶ(車)」等名前を言ったり「ありがとう」「むかしむかし」文字をところどころ読んでいてちょっとだけ破る回数が減ってきたかな?
あ、「ー(伸ばし棒)」を「てんてん!」って言うのも翔が一生懸命教えておさまってきたような。可愛かったんだけどあれw
そして最近は翔が琉に読み聞かせを…生き残っている本が「ももたろう」「3匹のこぶた」「みにくいあひるのこ」ぐらいなんだけどフザけた感情込みで(笑)早口で読んでくれます…気が付いたら琉が姿を消していて翔が一人身体をクネクネさせながら読んでいる感じになっていますがww

北陸ラーメン博2016三日目

2016-11-18 20:51:28 | 料理とか生活とか
10月10日祝日。
三日連続産業展示館に通いいい加減うんざりというか、三連休全て何やってんだろwって思える(笑)
そんでもって最終日そんなに来ないだろうなんて甘すぎる考えでまた同じような時間帯、いやちょっと遅れて行ったら駐車場で詰んだというw仕方なく会場付近で自分と子ども達をポイチョしてもらって遠い所に停めに行ってもらいました。
ぬぎゃと合流するまで時間結構かかるだろうなと思い、まずはまんぷく祭り会場で列につくことに。ヘレカツサンドの列に突撃。やった短い!?と思ったら蛇行が店の後ろにまでグニャグニャ出来ててゲンナリwでも欲しいから黙ってつく。途中琉がグズり出したけど翔が歌を歌ったり話しかけたりして上手くあやしてくれてこの時だけは助かったと思った^^
30分ほどで買えました。

グリル梵の極上ヘレカツサンド2160円也…高かったorz
お肉柔らかくて、温かいできたてを食べられたのが嬉しかったvv
そんで翔が「ポテト!!」と騒ぐのでもちもちポテトの列にもつき、げとしてからぬぎゃを入口付近で待ちました。
すると…

出たーーー!!毎年必ずエンカウントするあの、ボストロー…いや、キモユキと遭遇です!!
こんな人ごみでもお互い容易に発見できてしまうって…ホント、慣れって恐ろしいというか(笑)ダテに毎晩藤江で遭遇してなかったわな~あの時の感覚そのままですねw久々なんだけどそんな感じしないw
で翔もしっかり覚えているんですぐさま「なんでのぶさん~~!」って吹き出しとったw
毎年恒例、キモユキの腹芸とモノマネで翔はウケまくり、琉も目をそらすことなくジッと見つめて最後には笑っておりました。我が子らからの腹パンチの刑に処されているところにぬぎゃ合流、しばらく再会を喜ぶ○モ達。そしてお互いらーめそを求めて別れました~。

何としても前売りで買ったラーメン券を使い切るぞと人混みかき分けて会場の中をキョロキョロ。
しかしながらすでに人気店は長蛇の列、一番長い所は1時間20分待ちですと言われている人がいて混雑ぶりは相変わらずだなと;
自分はお目当てのらーめそは前日までにほぼ喰えたので、あとはリピートか列の短めのところでも良いかなということで…ぬぎゃに「つけ麺よろしくー!」走らせました^^
食べる場所も見つからず立ち食いやトイレ前でしゃがんで食べている人も多く、今日は立ち食いで良いやと広い所で待つことにしました。

ぬぎゃも連日並び疲れて同じつけ麺に。しかしぬぎゃのはあの極厚な焼豚3枚(゚Д゚)そういや他のらーめそでもトッピングしまくってたっけ…並んでる人の特権だわなー^^;

最後に残ったラーメン券は

彩色ラーメン きんせい総本家
なにわの黄金塩らーめん
あっさり系のをチョイス。正解でしたv

もう悔いはないから帰ろう、と出る前にティラプリ買えてないや…とラストの列並び。そんなに待たずに買えたんでホッとしました^^

ティラミスそのままwスポンジにじゅわっとシロップが浸みこんでてしっとり。普通のプリンの倍くらいの大きさでしたがペロンと無くなりました(゚∀゚)

この3日間、暴食の日々でしたが家ではほとんど食事していないんでいつもよりちょっと多めかな?ってことにしときましょうか^^;
お金も体力もかなり使い尽くしたし、しばらく粗食生活です~~

北陸ラーメン博2016二日目

2016-11-18 18:22:27 | 料理とか生活とか
10月9日日曜日。
前日の暴食もモノともせず引き続きラーメン博会場へ。
駐車場、前日の比じゃなく凄い大混雑。。日曜だからなぁ。。それでもぐるぐると会場近くの駐車場を何周も回り、ちょうど空いたところに車を入れることができました。
ところがぬぎゃ、前売りで買った券を家に忘れてくるという痛恨のミス。
お目当てらーめそ喰えたら三日目は行かなくても済むかな~なんて考えていたのに^^;これで明日も出撃確定ですw
気を取り直して当日券を買ってもらいましたが、行列がまたとんでもないことに。我々はTDLかコミケ会場にでも居るのか(゚Д゚)?ってくらいの列の蛇腹具合に失笑ですたw
スイーツは軒並み完売、ヘレカツサンドやティラプリ等狙っていたお店の列もハンパない長さで断念。子ども達が食べるもちもちポテトの列がまだ少なめだったのでそれを買うのがやっと。

ぬぎゃにはまたらーめその列についてもらい、自分らは席を探しますがこれまたなかなか見つけるのが至難の業で。歩き回るのは諦めて、空きそうな席狙いで近くに立って待つことに。
すると狙い(食べ終わりそうなカップル)と違うところに座っていた老夫婦が立ち上がり「ここ空けますからどうぞ」と譲ってくれました…旦那様食べている途中で急いでかき込んでて、ゆっくり食べたかっただろうに何だか申し訳ない;一方カップルは食べ終わっても男の方がさらにらーめそを買いに行き女は席をカバンで確保し続けており空くことはありませんでした^^;

翔と琉に買ったポテトや昼エサを食べさせながら待つこと45分、ようやくこの日一杯目のらーめそ到着。

玉 赤備(あかぞなえ)
豚鶏醤油中華そば
これもすごく美味しかった…!待った甲斐あったですv
ぬぎゃは近くの列少なめの所で妥協していましたが、

コラボ麺の福島鶏白湯これ自分もちょっと気になっていた一品。美味しそう~。ぬぎゃがよそ見している間にササッと味見ーー(゚∀゚)!美味かったッスv

食べ終わってまんぷく祭りの方に行こうにも人大杉で通路で身動きも取れないような感じだったんで、らーめそ1杯で終了。それだけじゃ悔しいので前日美味しかったホルモン焼きを買って会場を出ました…
って、この行列何やろ?と思ったら会場に入るための行列が(((゚д゚;)))
行列は外から、いや駐車場から(((゚д゚;)))?!ついに入場規制までかかったようでこりゃとんでもないことになってるなとw今までこんなこと無かったんじゃ??早めに来てらーめそ一杯でも喰えただけでも良かったんかな?^^;

北陸ラーメン博2016一日目&焼肉集会

2016-11-18 17:11:40 | 料理とか生活とか
10月8日土曜日。
この3連休はもう恒例行事みたいなもんになっている北陸ラーメン博&まんぷく祭り。もう第10回なんですねー。小松に住んでいた5年前くらいから知って毎年楽しみなイベントです。

自分は朝エサを抜いて…子ども達の昼エサの準備をしっかりして開場から1時間後くらいに産業展示館へ出発。
毎度ながら駐車場争いすごい。。一日目はラッキーなことに空いている場所を発見しすぐに停められました。

会場に入るとスイーツブースではすでに完売御礼のお店も。
とにかく食べる場所取りしてらーめその列につかないと!役割分担してぬぎゃに列についてもらい自分は席探し。らーめその行列、人気店はすごいです。1時間待ちとか当たり前な感じ。でもウチはそんなに待てないのでそこは諦めます。

席を見つけて座るともう琉がくれくれモードに(´Д`)。持参したパンやせんべい等を食べさせているとぬぎゃが一杯目のらーめそ持ってきてくれました。

麺屋 中川曾
濃厚魚介トリプルつけ麺
スープも分厚い焼豚もトロトロで食べやすく、味変アイテムであるカレースパイスを入れるとまた美味しい♪個人的にすごく好みでリピート確定♪
ぬぎゃはいつものせたが屋の四つ巴焼豚麺を喰らっていました。
2杯目の行列をぬぎゃに任せている間に子ども達連れてまんぷく祭りの方へ。軽く一周してみたけどお目当てというか美味しそうなものたくさんありすぎて迷う…でもその中でも去年から気になっていたホルモン焼きを購入。

みやけ家のスーパーホルモン焼き。お値段の割に少ないけどとっても美味しかった!味噌&生姜ベースの味付けがやみつきになりそうですv

2杯目は毎年欠かさず買ってしまう気むずかし家 信州鶏白湯ラーメン。不動の味です。大好きです!

そしてお目当ての一つ、昨年も買った石畳ショコラの行列につくことにしました。
お疲れ気味のぬぎゃと琉には先に車に戻っていてもらい、翔と列に並び30分ほどでゲト。

14時頃帰宅。お腹を休めて夕食に備えます(゚∀゚)
おかるさんに企画してもらった焼肉が待っているから~~~(^▽^)!!

18時、藤江のこげたんで焼肉集会開始ですv
おかる&ゆたぽん親子、メイ&きすず&カリンちゃん親子、アゼルくん、ぬぎゃ&つぶ&翔&琉親子
ってメンツでした。思いッきしQMA同窓会みたいな感じですけどw
とにかく、食べ放題コースで肉をこれでもかーッてほど注文そして焼きまくって食べまくりましたーー!子ども達も枝豆やサラダやご飯はもちろん、肉にも目覚め次から次へと頬張っていました。琉なんか枝豆だけで1人前食い潰してご飯も翔から半分奪い取って、ウインナーも肉も大量に…大丈夫か??喰い過ぎ。。
注文&焼き&子ども達の食べるのを見守る&合い間に自分が食べる、って必死であんまり皆とおしゃべり出来んかったけど^^;途中からおかるさんが肉をたくさん焼いてくれてゆっくりいただくことが出来ました(´∀`)食べたら席移動しておしゃべり。

翔は唯一の女の子カリンさまにメロメロ…

その後はレヂャラン藤江のカラオケで続きを喋りまくる…はずが子ども達がマイクを握って離さず選曲に奔走状態に。アゼルくんとかポカーンとなるような子供向けの歌ばかりでしたね^^;
アンパンマン、おかあさんといっしょ、妖怪ウォッチ、童謡…こればっか2時間流れておりましたwwほとんど、翔とゆたぽんが二人でマイク握り続けてハイテンションでした♪時々カリンさまが参加して。

琉はイスに座って水を飲みながらじっと見ていた感じ。

カラオケも終わって麻雀でチャリンチャリンするメイちゃんを待つ間、階段の踊り場でおしゃべり。カリンさまとゆたぽんが「いらっしゃいませいらっしゃいませ~ケーキいかがですか?」って揃ってケーキ屋さんごっこで遊んでくれて可愛くてしょうがない(´∀`)階段の上り下りも活発に何回もしてて元気いっぱいやな~!追っかける翔がヘトついとるw

QMAのとこちょろっと覗いたけど見知った顔も居なくてそのまま帰りました~。
お腹いっぱーい、大満足な一日でした!
ちなみに翌日もその翌日も暴飲暴食は続くのでございますww

味噌ラーメンに感動&願書提出

2016-11-16 10:05:38 | 我が子
10月7日金曜日続き。

昼エサどこで喰おうか…となり、何だかモヤモヤすることばかりでせめて美味しい物食いたい!って欲望が芽ばえてしまい(笑)大和で北海道物産展やってたんで行くぞーーーー!!と街に向かいました。
平日なのに人多すぎ~o(xωx)oさすが物産展。。
それでもイートインで美味しいらーめそをいただきましたv翌日から3日間ラーメン博で暴飲暴食の日々になる予定なのにその前日かららーめそとはこれいかにww

焦がし味噌ラーメン。自分もぬぎゃも醤油派で普段は味噌ラーメンってほぼ食べないのですが、敢えてチャレンジしたというか。でもでもっコレはヤバい!こんな香ばしくて美味しい味噌ラーメン喰ったのは初めてです(経験サンプル圧倒的に少ないけどw)!美味しかった…味噌も悪くないですね~^^

混雑している物産展でイクラ醤油漬けと夜エサ用の牛ステーキ弁当、ソフトクリームを買って終了。ホワイトサンダーってチョコ菓子も欲しかったんだけどレジの行列凄すぎて断念。。
ぬぎゃの要望で屋上の子ども広場に移動。昔ぬぎゃはよく静岡のデパートでやはり「屋上の子ども広場」でよく遊んだらしく、その頃の記憶と重なるこの場所がお気に入り。自分も何回かここで遊んだ記憶があるけどホントに変わってない(笑)古臭くなった遊具やメダルゲームがそのまんま~。

お父ちゃんと琉、アンパンマンの汽車に乗って束の間のご満悦タイム。200円で1分くらいで終わっちまうんで多少ぼったくり感w
その後昔懐かしいジャンケンのメダルゲーム。昭和のニオイがする(笑)

琉もボタンを乱打♪仕様なのかぬぎゃがやっても琉がやっても5回に1回くらいしか勝てないというこれまたメダル秒殺事態にwwまぁこんなのは勝ち負けより雰囲気ですね^^

大和を出たら翔のお迎え&願書提出で幼稚園へ。
前日に伝えてあったので副園長と担任が待ち構えており、事務室へ通されました。
翔は大好きな先生と別室で遊ばせてもらい、その間に小一時間ほど対話。
幼稚園での翔の最近の様子報告や家での様子尋問から、年明けから自分の仕事事情により延長保育を何度もお願いすることになることやその後保育所に転園するかもしれなくなることを話しました。ぬぎゃは本当は幼稚園を辞めさせたくなくて、叶うなら二人とも幼稚園に通わせたかったと伝えながら…琉の幼稚園入園願書を提出しました。保育所受かったらキャンセルになるような申込みでしたが、受け取ってくれました。。

それから翔を連れて願書提出先の保育所へ。翔も中を見たいと勝手に靴を脱いで入ろうとしますが今日は見学じゃないからダメ!玄関から見えるところ見るだけ!と一喝。
園長先生は不在なのはわかっていたので事務室にいる先生に渡しました。書類を再チェックしてもらい受付完了。出しちゃったよ…出した後もぬぎゃと「ホントにここでいいんだよね??もう後戻り出来ないぞ?」なんて今さらな会話して^^;

そして帰宅。何だろう、とりあえず疲れた~~!皆で夜エサまでごろんごろん。。

琉さん寝ない~巻くのやめられない~

皮膚科とファミサポ申請

2016-11-16 10:05:38 | 我が子
10月7日金曜日。
ぬぎゃが休みだったので、琉と3人であっちこっち用事。

保育所選び、見学に行ってから3日間ものすごくぬぎゃと考え話し合いました。
他に3か所ほど候補を見つけてどうしようと迷いましたが(実家近くの園も考えた)、結局自宅から一番近い(見学に行った)所に願書を提出することにしました。
で、幼稚園も併願。落ちた時のことも考えて。

琉の背中や腕に湿疹(水いぼ)が出来始めていたのとぬぎゃの身体中に強烈な痒みを伴うおびただしい謎の湿疹がボツボツ出て1週間ひかないため、皮膚科へ。
翔が水いぼ取りに行った皮膚科、いつも満員状態なのに駐車場に全く車がない…何だどうしたと入口見に行ったら「しばらく休診します」の張り紙が(゚Д゚)ナニーー?
かと言ってスゴスゴと諦められる症状じゃないので別の皮膚科探してそっちへ行きました。
新しくキレイなところでキッズスペースも広くとってありオモチャも充実してて琉は喜んで遊んでいました。
琉の水いぼを取る際に麻酔テープなるものを貼られそのまま1時間経ったら取りますとのことで、待っている間出かけても良いと言われてスーパーに買い物へ行きました。
すぐにパチンパチンと取るわけじゃないのね^^;麻酔しようがしまいが琉さん暴れますw
看護師さん困り果てて、他にも数ヶ所あったのに「ちょっとこれ以上は無理ですんで次回に…」って10ヶ所くらいで終わられちゃいました;;
でぬぎゃの方は原因不明の様子見で痒み止めの薬を処方されただけ…。むぅぅモヤモヤ。
なんか納得いかないので、いつもの皮膚科が診療再開したらそっちにも行かせよう。。

その後ファミサポセンターへ登録しに行きました。そこで書類を書いて、サービスを受けられるクーポンをもらってファミサポ利用の説明を聞いてきました。
利用の流れを読んでいたら「利用は数日前にサポーターさんにお願いする・当日突然お願いすることは不可・キャンセルしても利用料の支払い要」と以前に説明を受けた通りの厳しい条件でございました^^;
残業は事前に分かっているものじゃないしたいていの場合「うわ、もうこんな時間、今日はお迎え無理だわサポーターさんに頼もう!」ってなるもんですよね??
それが通用しないのでは利用出来ない。そういう話を先日ボスに話して「もしそうならもう毎日頼んでおくしかないよね」ってことになったわけですね^^;

それが済んだらちょうどお昼に。

長くなるので次へ続きまーす。

保育所見学

2016-11-15 18:23:08 | 我が子
10月3日月曜日、勇気を振り絞って第1希望の保育所に電話して見学出来るか尋ねました。
園長先生に替わり見学OKと言われましたが日時を決める時点で「今週だと明日㈫か明後日㈬なら大丈夫」ということで、金曜ならぬぎゃ休みだから一緒に見学出来たんだけどなぁ…なんて思いながらも「じゃあ明日でお願いします」と気持ちが途切れないうちに行くことにしました。

10月4日火曜日。
翔を送り出してすぐに買い物へ行き、一旦買い物袋を置きに帰ってから保育所へ。
他にも見学の親子がいて書類を交えながら園長先生と話をしていました。そういう時期なんだな~と実感。
引率してくれる先生に従って園内を案内してもらい、保育の様子も見せてもらいました。
お外遊びをしていた、琉と同い年のクラスの子達がたくさん寄ってきて砂の団子とか捕まえた虫とか見せてくれて皆ニコニコ。虫にはビックリしたけど(笑)可愛いですね~~(´∀`)
あと給食の時間の1歳児クラス。琉がクラスの一人の席にさも俺の席だと言わんばかりにドカッと座ってしまい、手を洗って座ろうとした当の園児が泣いてしまうというorz慌ててどかしましたゴメンねorz
ここで待つようにと案内された年長さんのお部屋では何か製作していましたが、琉がブロック遊びを始めると何人も寄ってきて一緒に遊び始めて先生が「こらこらーあんた達はこっちでしょ~」って呼び戻されとった^^;邪魔して申し訳ない;

前の家族のお話が終わって自分達も園長先生と対話しました。
入園に際し気になることや訊きたいこともいくつかあったけど、園長先生と話をしていくうちだいたい教えてくれました。入園が決まった後の慣らし保育だとか送り迎えの問題等ついでにペラペラ喋っちゃいましたが…親身に聞いてくれました。3月から仕事復帰なのに入園は4月から、ってところに気をとめてくれて、もし入園出来たら3月から慣らし保育始めることも考えますよと言ってくれたり。

ただ入園できるかどうかは役所が決めることであり、実は毎年定員オーバーとなる入園申込数なんですよと最後に付け加えられました。定員オーバー…わかっちゃいるけど、第一希望しか記入出来ないこの入園願書、ここ落ちたら二次募集は遠い所か保育の質の悪い等で人気の無い所しか申し込み出来ないだろうから幼稚園で妥協するんだろうな。。

1時間半ほど滞在、書類もチェックしてもらいハンコ漏れがあったため願書提出は後日ということにしてその日は保育所をあとにしました。

保育が必要な家庭に該当するのは間違いないのでそれだけの条件なら入園許可おりるんじゃないかとは思うのだけど…厄介な「発育・発達状況」の用紙が付いているのが…ありのまま、翔と琉の状況を書いて出すのでコレ次第で断られてしまう可能性もあるわけで。

他の保育園も検討した方がいいかな?とぬぎゃと相談した夜でした。

琉、どこに預けることになるのかな~?

がさつぶ、衣装作りにいそしむ。

2016-11-15 17:22:40 | 我が子
10月1日~約2週間、一日1~2時間の作業時間をとって発表会の衣装作り。
ミシンの動作確認と使い方の復習で2時間くらいかかりましたがww
縫い目を見て自分って天才!って思ったりやっぱ向いてないわ!と思ったりしながら(笑)慎重に布を縫い合わせていきましたよ^^;
今回は民謡を踊るので法被です。高1の時に家庭科で振袖の着物を作った経験はあれど作り方なんて全く覚えていないしものすごい苦労した記憶しかなくて。

袖とか衿とかホント出来るのか??って。先生の手書きの説明もちょっとわかりにくくて苦戦。。袖と襟~裾に付ける帯みたいな布を「かぶせ縫い」って、意味がわからんくて調べまくるもやっぱりわからず…布を重ねてみてあーでもないこーでもないとこねくり回して頭メダパニーマ状態ww (10月04日つぶやきより)


衿の縫代を内側に折り込んで身頃に挟んで縫う…縫い目が表に出ても良いみたい、なら出来そうだ(ようやく自己解決)。首のあたりフニャつきそうで上手くいくかわからんけど。ちなみにこのしつけ縫い、縫うほどに布がズレてきて全く無意味となった(爆)

あまりに自信なくて幼稚園玄関に置いてある見本を見に行って「あぁ、ある程度テキトーな造りでも大丈夫そうだ」とホッとしながら作業を続け…

完成。それっぽい形になっていれば(゚∀゚)

布がほつれてきて糸だらけになるのが嫌で端の始末は必要以上に念入りに。
多少乱暴に着替えても破れたりはしまい…。

着せた途端走り回る翔…その民謡とやらを踊って見せて欲しかったんだけどぉ…

出来上がったのをぬぎゃに見せたら縫い目をジロジロと舐めまわすように見られて「…ふむ、何ともおぬしらしい縫い目だな~」って笑われた(゚Д゚)ガサツでスンマヘンなぁ(゚Д゚)

女の子用の着物やドレス、演劇の衣装のようなのに比べたら楽な部類に入るんだろうなぁ。腹帯やハチマキ、銀色半ズボンは既製のものを使うからと作らなくて済んだし。
それでもトータルで20時間前後かかっちゃってるんで、仕事持ちの方や兄弟2人以上いる子の親は結構大変だなぁと。来年二人とも幼稚園だったら二人分作らないといけなくなってガクブルですねーそうなったら琉のはぬぎゃに作らせようww細かい作業も几帳面にこなすぬぎゃの方が上手に作りそうだw

ギリギリ提出期限に提出ししばらく経ってもダメ出しされなかったんで(腹帯が踊るとずれるから衣装に縫い付けるようにと全員に通達がありその作業だけだった)、これでお母ちゃんはやることはやった!あとは発表会本番、上手くいってくれればと祈るばかりです!

仕事復帰に向けての第一歩:とんでもないけど正論なのか?と思ってしまうボスの発言。

2016-11-11 18:58:15 | 我が子
9月27日火曜日。
保活をするための書類がこの日の朝やっと手に入りました…市のサイトの更新が遅すぎだろっってこの時は思っていたけど。
10月になったら書類を揃えてそりゃもう1番乗りぐらいの気持ちで保育園に提出しないと…って焦っていたワケですよ。
保育が必要な理由が「就業」になるんで、ぬぎゃも自分もそれぞれの職場のボスにサインしてもらわなくてはならなくて、早速職場へ行きました。

サインついでに復帰後のことをボスに小一時間ほど相談。

どんな職でもそうかもしれないけど自分が働くにあたり
・この職は残業当然(定時なんて月に2~3日くらいか?)、しかもその日の業務終了後に突然お客様宅へ伺うことになったりミスの尻拭いのために帰れなくなったり(コレは自業自得なんだけどw)で、今まで通り働いたのでは子どものお迎えが間に合うとはとても思えない。
・復帰直前までどこの職場に異動となるかわからない(ちなみに、異動の際に時短勤務可能なところへ…というお願いをボスにしてもらったら職種が合わない為ほぼ不可能だと言われこちらも絶望的。)。
・おかんは仕事を辞める気はなく妹の世話をしにしょっちゅう妹宅へ行くのでほとんど当てに出来ない(これ地味に痛い)。
・ファミサポやシッターは高い&急な呼び出しに対応出来ない(数日前に予約・連絡要)。。
・無事に保育園に入れれば朝は7時から預けられ19時までは延長保育出来るが保育園落ちて幼稚園になったら朝は8時15分からでないと預けられず18時までしか延長保育出来ない。保育園の合否は1月末までわからない

解決できない問題だらけで、自分働いちゃダメなんじゃないか…?保活なんかして良いのか…?
とにかく、子ども達の送り迎え問題と子どもの病気時の遅刻・早退のことや保育園行事への対応…考えただけで周りに迷惑がかかること必至で落ち込んでしまいます。。
実はウチの職場、もう一人育休中の人がいるのだけど、その人はすぐ近くに親が住んでいて100%サポート可能だから復帰には何の問題も悩みも無いそうで。はぁ、そりゃ羨ましい。
自分の知っている先輩方もまさにそうだったな…2世帯住宅同居とか近所に住む義父母にすぐ電話してお迎え頼んでたりとか、何だかんだ助けてくれる人がいるから働けるんだなって羨ましく思っていたなぁ。
そんで育休明けで辞めていった先輩や同期は皆家庭と仕事の両立が出来なくて泣く泣く、っていう核家族や親が遠方で頼れない方だったのを思い出す。

そんな悩みをボスにぶつけて愚痴ってたら、ボスもずっと気にしていてう~んう~んと一緒に考えつつこんなことをズバッと。
「いっそお母さんには『私を働かせない気?今後子ども達を養っていくため、家のローンも残っていて働かないといけない人に働くのを諦めさせるのか?』ってハッキリ言ったら?」
「仮に保育園落ちたとしても、ファミサポ毎日雇えばいいじゃない。1日朝晩2時間3000~4000円として20日間、月8万くらい将来のあなたのキャリアのためならその投資だと思って出しちゃうのも…ここで辞めて無給になって数年後に職探しなんて難しいわよ?これから先何十年と勤めていく中でのたったの数年、そういうつもりで出すモノは出す、と」

…言葉は選んでくれたと思うけど、、1つめはまぁおかんにハッタリかませって言っているだけだから良いとして。2つめは…保育料もあるのに月8万出してでも…って本気で言ってんの??って絶句してしまったww

自分みたいな場合はそれくらいの極論で行動しないとダメなんかもしれない。核家族で誰の手も借りずに夫婦だけで頑張っている人もモチロンたくさんいるのはわかっているし…出来なきゃ働くべきじゃない。

…っていうか…、自分、この職に復帰すること自体不安だらけで自信ないんだよね…何たって育休6年近くとるという暴挙をしでかして完全に浦島太郎。このブランク、埋まらないだろうな。。もう何だか色々ダメじゃん、決断力無さ過ぎて流されているだけな気もするorz

そんな話もボスにぶつけました。
そしたら、年明けから復帰までの間、週2回ほど職場に来てくれたら内密に端末機の使い方や1日の流れ的なこととかを教えてあげると…。そうすることで復帰後すぐに窓口業務ついてもきっと大丈夫になるからと。
ただでさえ人数少なくて忙しいのにそんなことでお時間割かせて、もう一人の職員さんの邪魔してしまっていいのかしら?と思いつつ出来るならしたいですと返答。
そしてその間の琉の預け先どうするかが頭をよぎる…そういう時こそ一時預かり利用すればいいのかな。。みたいな。

ここまでズラズラ書きながら我ながら情けなくなってきたorz
客観的に考えてみてもそうだけど誰に話したって「とっとと職変えるか子ども産まなきゃよかったのに」で終了な感じですよねトホホ。
何にせよ、結局は自分で答えを見つけないといけないですね~。その一歩を踏み出した、そんな1日でした。まだまだ葛藤は続いていますが^^;