若竹屋酒造場&巨峰ワイナリー 一献一会 (十四代目日記)

何が酒の味を決めるのか。それは、誰と飲むかだと私は思います。酌み交わす一献はたった一度の人間味との出逢いかもしれません。

東日本大震災について

2011年03月21日 | ものおもう十四代目
東北地方太平洋沖地震の発生から一週間以上が経ち、被害状況も徐々に明らかになってきています。被災された多くの方々に心から哀悼とお見舞いを申し上げます。

歴史上かってない惨状が日本各地を覆っています。刻々と報道される被災地の姿を見るにつれ、あまりの痛ましさに言葉もありません。被災地の皆さんには一刻も早く立ち直って欲しいと願うばかりです。そしてそのために私たちが今できる事は何かと今回の「春の蔵開き」の開催についても検討を重ねました。

現段階での物資援助を考えるならば義援金を送る事、また長い目で考えるならば東日本を含めた復興には西日本がそれを支える経済活動をしっかりする事。この2点を基に、蔵開きを開催することで義援金を募り、売上の一部も含めて社会福祉協議会等を通じ寄付する事などを決定しました。震災復興の支えとなれるよう私たち自身が元気を失わない事も大切なのだと考えています。

どうぞ皆様のご理解とご協力を頂きますよう心からお願い申し上げます。
私たちの活動が被災された方々の一助となりますように。

合資会社 若竹屋酒造場
十四代目社長 林田浩暢

若竹屋酒造場 春の蔵開き2011

2011年03月19日 | 近ごろの十四代目
若竹屋酒造場をはじめとする、田主丸町の4つの蔵元が同時に蔵開きをします!ぜひぜひ春の田主丸へ遊びにお越しください♪ 普段は入ることの出来ない蔵の奥を見学し、そこでしか飲めない酒を飲み、山に萌える新緑と花々を愛でる…。幸せ実感!たのしまる春の蔵めぐりに来んですか。

*****************************************************
日時:2011年3月19日(土)・20日(日)・21(祝) 10時~16時
場所 福岡県久留米市田主丸町田主丸706
【お問合せ】
たのしまる春まつり実行委員会 電話:0943-72-4956
若竹屋酒造場 電話:0943-72-2175
******************************************************
蔵開きイベント内容(予定ですので変更の場合もあります)

「若竹屋酒造場」(日本酒)
 ・午前10時開場→筑後酒造り唄&鏡開き&振る舞い酒
 ・年に1度の蔵見学…奥の奥までお見せします!
 ・横尾杜氏の隠し酒…ここでしか飲めないお酒がずらり★30種以上!
 ・築310年の「元禄蔵」で新酒の利き酒♪
 ・築200年の母屋で食事♪「和くら野」の限定メニュー
 ・造り酒屋手づくりの「酒蒸しパン」
 ・必ず何かが当たる恒例「福引き」
 ・地元物産品をはじめ美味しい食べ物もたくさんあるよ★

「胡麻祥酎紅乙女」(焼酎)
 ・焼酎や小物類が当たる「スピードクジ」
 ・当日限定!「蔵の特別開放」(通常は不可)
 ・各種焼酎が当たるダーツゲーム(1回100円)

「巨峰ワイン」(ワイン)
 ・フォークライブステージ
 ・空クジなしの好評「ワインくじ」
 ・「コルク早抜き」大会。1位にはびっくり商品が?
 ・手造り釜(本物!)で焼くアツアツピザ
 ・新鮮野菜の直売所開設
 ・レストランカフェ「ホイリゲ」は特別バイキングメニュー

「若竹醤油」
 ・年にこの2日間のみの蔵開放!
 ・100年を超える伝統的製法で造った「三年もろみ・搾りたて生醤油」の特別販売
 ・「しょうが焼き・もろきゅう」の限定試食
 ・子どもさん対象の「瓶詰め」や「石臼でのきな粉づくり」体験
 ・限定!煮大豆のプレゼント
 ・懐かしい「水アメ」「はったいこ」のサービス!
 ・なななんと!味噌汁、おにぎり持参OK!(絶対ご飯は欲しくなりますよ~)

そして中央商店街では「かっぱ広場」を中心に楽しいイベントが盛りだくさん♪
お酒を愉しむ大人から、小さなお子さんまで楽しめます。
各蔵元やイベント会場間は無料シャトルバスを運行。じっくり飲めます!

******************************************************
【アクセス】福岡市内からなら…
●JR利用の場合、鹿児島本線久留米駅で久大本線に乗り換え田主丸駅下車、徒歩15分。TOTAL:約80分。
●西鉄利用の場合、大牟田線久留米駅で吉井方面バスに乗り換え田主丸中央バス停下車、徒歩5分。TOTAL:約80分。
●高速バス利用の場合、日田・大分方面に乗り甘木IC下車。タクシーに乗って会場まで2400円前後。TOTAL:60分。
★各会場は無料シャトルバスにて回遊できます(19日・20日のみ)。
*****************************************************