ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

アスリートビート@ぎりぎりタイムフリー

2018年04月27日 10時16分19秒 | 直人Radio
↓の記事を書きながら、もうギリギリでタイムフリーチェックしております。

我らが県のヒロイン、高橋尚子さんご出演~☆
おお~、ラジオなお人さんのお口から「岐阜」のワードが語られた!ライブツアー以来だな~。もう嬉しいの一言に尽きまする。
握手して頂いていたんですね!さぞかし嬉しかったでしょうね(笑)もう、可愛いったら。
リクエストは…1曲目は、この時はまさかこんなことになるなんて想像もしていなかったですよね…。
2曲目は、おっと花男リターンズがリンク。只今オンエア中のドラマでは、次回に花沢類@小栗旬君がご登場だとの噂もちらほら呟かれていましたよね。
それにリンクしてか、初代花沢類@藤木直人氏のお名前も呟きにご登場していましたけど(笑)
今年は、再び塁さんでいらっしゃいましたよね。お名前の字が違っていましたけど。

高橋尚子さん=マラソン=長距離走=駅伝ではないですが、ちょこっと強引なリンクで(苦笑)昨日のニュースを。
山の神こと神野大地さんが、コニカミノルタを退社してプロに転向されるそうですね。
少し驚きましたが…でも、新しい環境での道を選ばれたと言う事で、大変な事もあるかと思いますが頑張って頂きたいですね。

夏の甲子園のテーマソングを嵐が担当する事も発表されましたね。ゆずの北沢さんが作詞作曲される曲なそうなので♪栄光の架け橋♪のような名曲になると良いですね。で、アスリートビートでのリクエスト率も上がってくるとか…妄想しちゃいました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あそび心を育むワークショップ

2018年04月27日 09時35分59秒 | おやこ劇場
講演会の記事こちらのすぐ後にアップするつもりだったんですが…(恥)。

午前中の講演会の後は、お昼ご飯タイムを挟んでからのワークショップが行われました。


          

私も参加者の一員でしたので、ワークしつつの写真撮りでアタフタしてしまい、あまり良いショットは撮れていません⇒って、いつもの事だし(汗)


まずはきたさんからのお題をこなしてのペア作りやグループ作りをして参加者全員で交流します。
お題は、共通点探し、ジェスチャー対決、生写真パフォーマンス、伝言ゲームならぬジェスチャー伝言ゲーム(?)などなど…。童心に帰って盛り上がりました。



             


                       




                     

多いに盛り上がったところで休憩タイム。
その後はアフタフバーバンさんならではのワーク、街遊びを行いました。
グループの中でペアに分かれて、駅前通りに繰り出します。歩き回って心に残る光景やアイテムを写真にとってきて会場に戻ります。


                      



              




                
戻ってきたら、それぞれ発見した光景やアイテムがどこの何なのかを探るヒントを散りばめた手紙を書き、ペアで交換して相手の見つけたところ、ものを探しに再び駅前通りへ。
見つけたら、写真に撮ってきて会場へ戻ります。
最後に答え合わせ。意表を突くヒントや場所、アイテムにまたまた大盛りあがりでした。
若人も中年も、パパママも思いっきり楽しんだワークショップ、2時間半の時間があっという間に過ぎて行ってしまうほどでした。
やっぱり遊びを楽しむ気持ちは大切なんですね!楽しみながら大切な事を学べる、ストレスもたとえ一瞬でも解消できる、とても有意義なワークショップを体験できました。
ありがとうございます&お疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする