私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

自覚ワーク:私を愛し、本来の私を取り戻していく

2014年08月09日 23時04分37秒 | 自覚ワーク等の紹介
◇自覚ワーク:私を愛し、本来の私を取り戻していく◇

私を愛するワークについての記事のご要望を頂いたので、書いてみたいと思います。
ただ、私はこのワークを殆どやったことがありません。
このため、どこまで的確な文章を書けるのかちょっと心配ではありますが、すべてオッケーということで、フィーリングに任せて書いてしまおうと思います。(^o^)

このワークについては以前にも文章を書いておりまして、そこでも書きましたが、このワークはそのやり方等が本当に多岐にわたっており、また各自がワークを行う際のアレンジも容易なため、とてもじゃないけど説明しきれないというのが本音です(笑)。
とは言いながら、なんとか私なりにこのワークの本質的な点やその可能性について意識しながら、説明してみたいと思います。

前置き終わりです。(^^)


このワークも、その基本は私に意識を向けることです。
私に意識を向け、徹底的に私を見守り、私を愛し、私を許していくのです。
それによって、知らず知らずのうちに抑圧され、あるいは見失っている自由で闊達な創造主としての本来の私を取り戻していくことを主眼としています。

ですから、このワークをやられる際はまず、一日24時間、毎日、自分を見守り続けるんだという強い決意を持って頂きたいのです。
仮にあなたのパートナーや両親や兄弟があなたを批判しても、また世界中があなたの敵になっても、あなただけはあなた自身の身方であり続けるという強い決意を持って頂きたいのです。
そして、徹底的にあなた自身を愛して頂きたいのです。
あなたの中に起こってきた感情等の考え、そしてあなたの行動を徹底的に許していって頂きたいのです。

多くの方々は、知らず知らずのうちに種々の固定観念や社会常識で自分自身を縛り付け、自分自身の自由を奪ってしまっています。
また、過剰な自他の比較などにより、無用な劣等感を持ち、自分自身に対しあまりに批判的であり、否定的です。
そのような方々は、本来は自分自身が主役であり、主体性を持って生きるべきなのに、固定観念や社会常識や、自分でなく他人に主役の座を明け渡してしまっているのです。
これが多くの方々の姿なのです。

ですから、これからは固定観念等に盲目的に従うのではなく、あなたがあなた自身の身方になり、あなたの中に起こってきた感情等の考え、そしてあなたの行動をまずは肯定的に捉え、徹底的に許していって頂きたいのです。
それによって、固定観念等に奪われていたあなたの主役の座を取り戻し、主体性を回復していって頂きたいのです。
そして、あなた自身をあなたの世界の中心に置いて頂きたいのです。

いつもあなた自身に関心を持ち、見守ってください。
そして、愛してください。
あなたがあなた自身に注意を向けるほど、自然とあなた自身が主役となっていき、あなた自身が輝き始めます。

そして、あなたがあなた自身の身方になり、あなたに起こってくる感情等の考えや、あなたがしようしている行動を許し、自由で闊達なあなた自身の姿を取り戻していってください。

もう、こんな状況でこんな感情や考えが湧いてくるなんていけないんじゃないかとは、思わないでください。
そうか、私はいまこんな気持ちなんだ、そう考えてるだと、その気持ち等を受け入れ、許してください。

もう、こんな行動をしたらダメなんじゃないかとも思わないでください。
そうか、私はそうしたいんだなと、あなたが素直にしたいと思う行動を受け入れ、許してください。
そして、その行動により生み出された現実を、私がつくり出したんだと自覚し、実感してください。

しかし、そうは言っても実際には、あなたに起こってきた考えや、あなたがしようとしている行動がどうしても許せないと思い戸惑うことがあるかも知れません。
そういうときは、無理に許そうとしなくても大丈夫です。
許せないというその思いが、その時点のあなたの本意なのですから。
許せないと思うあなた自身を受け入れ、愛してください。

そうやって、あなた自身を見守り、身方になり、愛していって頂きたいのです。

このように、あなたがあなた自身を見守り、愛していく姿は、ちょうど母の子に対する姿や、互いに想い合う恋人同士の姿に似ています。
母が子を育むように、あなた自身を擁護し、育んでください。
嬉しいことがあったときは、一緒に喜んでください。
辛いことや悲しいことがあったときも、一緒にそれを受け止めてください。
がんばったときは、がんばったねとほめてあげてください。
困ったことや悩んでいるときは、「どうしたの?」とか、「あなたの本当の気持ちはどうなの?」とか、「あなたはどうしたいの?」と問いかけてみてください。
そして、解決策や答えを一緒に探してあげてください。
そうやっていつも、あなた自身に寄り添っていてください。


あなた自身をあなたの世界の中心に置けるのは、あなたしかいません。

どんなことがあっても、またどこまでもどこまでも、あなたの身方になってくれるのはあなたしかいません。

あなたを徹底的に愛し、許すことができるのもあなたしかいません。

そのことに早く気づいて頂きたいと思います。


このワークを続けられるうち、あなたは、自ずと創造主としての主体性と自由を取り戻していかるでしょう。

そしてまた、あなたは、あなた自身を愛し、許していくことにより、自ずとあなた自身から生じるその世界を受け入れていくことになるでしょう。


コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

スピリチュアル ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自覚ワーク:創造主としての... | トップ | 解脱の悟りと無明について »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変参考になりました! (まるこ)
2014-08-10 12:05:38
慧空さん、無理なお願いをしてしまいすいませんでした。
でも、すばらしい記事で大変参考になりました!

最近想像以上に自分に対して否定的な見方をしていることに気がついていたので、この方法は私に合っているかもしれません。

早速やってみます。方法に迷いが出たらまたこの記事を読んで励みにしたいと思います。

ありがとうございました。
返信する
Re:大変参考になりました! (慧空)
2014-08-10 20:02:21
>まるこさんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます。
はい、ぜひやってみてください。
返信する
自覚ワークについて (syuuji)
2014-08-15 14:10:48
たびたびの自覚ワークの記事、ありがとうございます。

あっ、また自覚ワークのこと忘れてた、と自覚しています(笑)

ところで、お仕事の片付け?はその後は順調ですか?

返信する
Re:自覚ワークについて (慧空)
2014-08-15 20:25:48
>syuujiさんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます。

仕事の片付けは、遅れております。
8月末までに職場を閉鎖する予定だったのですが、9月中旬ころにずれ込みそうです。(^o^)
返信する

コメントを投稿

自覚ワーク等の紹介」カテゴリの最新記事