すぎもと鍼灸院のほっこり日記

大阪府堺市の鍼灸院、すぎもと鍼灸院のちょっとした出来事やプチ健康に関するブログです♪

湿気の多い季節の過ごし方

2008-08-27 21:25:10 | プチ健康対策
プチ健康対策 第三弾 

湿気の多い季節の過ごし方

湿気の多い時期になると・・

何となく体がだるい、頭がボォ~っとする、手足が重だるい、朝の目覚めがスッキリしない、

関節が痛んで腫れる、気分が晴れない・・・という方は多いのではないでしょうか。

ジメジメと湿気が多すぎると身体や心はだるくなってしまいます。

このような状態を東洋医学では【湿邪】に影響されているといいます。

この【湿邪】に影響されると、体内の水分代謝に関係する臓腑(脾と胃)に負担をかけてしまい
消化吸収の能力を低下させてしまいます。

もともと私たちの身体には湿気(水分)がたくさんある為に内からと外からの湿気で疲れ果ててしまうのです。

【湿邪】に影響されない為には、食べすぎや飲みすぎ(あらゆる水分)に注意が必要ですね。

特に甘いもの、冷たいもの、生ものは控えめにされた方が良いでしょう。

普段からよく水分を摂取していて、自分の身体がなんだかポチャポチャしてるかなぁ~って思う方は
一度、水分摂取の量を減らしてみてください。

身体がぐ~んと楽になると思いますよ

ちょっと試してみてくださいね



春のおはなし

2008-08-18 15:42:27 | プチ健康対策
プチ健康対策 第二弾 


春は木や草花が伸びやかに成長する季節です。

そんなのびのびと成長しようとしている【木】を四方から取り囲むと【困る】という字になりますよね


人間も同じで、あらゆる環境やストレスに囲まれると

困ってしまってイライラしたり体調が悪くなってしまいます。


東洋医学では春の特徴として気(エネルギー)が上にのぼりやすいとされています。


そんな上にのぼって発散しようとしている状態を押さえ込むのではなく

春の陽射しをいっぱいに浴びながらゆったりと散歩をするなどして

心身ともにのびのびとした気持ちで毎日を過ごしてみてはいかがでしょうか

噛むこと

2008-08-15 16:20:47 | プチ健康対策
 プチ健康対策 第一弾 

 みなさんは食事をする時に良く噛んでいますか?

 『噛む』という行為は唯一、自分の意志で行える消化活動です

 噛んで唾液 を出すことで虫歯になりにくく、脳は活性化し、胃腸の働きを助けます

 そして満腹中枢を刺激しやすくダイエットにも効果的

 
 そうそう よく 『鶴は千年、亀は万年』と言いますが、その意味を知っていますか?


 『鶴鶴のむな亀よ亀亀』 と 『ツルツル飲むな、噛めよ噛め噛め』 とをかけて

 咀嚼が長寿の秘訣のひとつであることを伝えたものらしいですよ 


 
  by ひろみ


ザ・コア

2008-08-11 15:51:17 | ちょっとしたこと
昨夜、久しぶりにテレビで映画を観ました

ラスト10分まで前に観たことのある映画と気付かず

見入ってしまっていた自分が情けない

まっ 楽しめたからいいかっ


 by ひろみ

はじめてのブログ

2008-08-08 20:44:13 | お知らせ
はじめまして
すぎもと鍼灸院の小野ひろみです

ホームページのプチ健康対策から、ブログに変更しました

今日は8月8日でとってもキリの良い末広がりな日なので
今日からスタートすることに決めました

よろしくお願いします。