逃走迷路_Cabefly

Geocaching!やサイクリングなど趣味と日々のぼやき・・

レトロ調都電9002号車

2009-03-28 22:15:05 | Weblog
あー今日から高速割引始まりかー、皆さんジオハントに出かけるのかなーと指をくわえつつ土曜の出勤日。

こんな日でしたが偶然遭遇できました。これはちょっと嬉しいかも。遭遇したものは



これ。レトロ調都電の新車9000形の9002号車。以前このブログでも記事にした先日導入された車両です。荒川車庫で偶然見かけたことはあるものの、走行シーンに遭遇したのは初めて。おー、これは!!思わず通勤途中に携帯取り出してパチリッ。

いい色ですねー。

そうそう、春は人事異動の季節ですね。私はですね、平成21年度もバリバリ土曜日出勤になりそうです。

音の迷宮に入ってます

2009-03-26 23:22:12 | 


今年に入ってから車のスピーカー交換して、つい先日デッドニング。音が気持ちよく聞こえてくるようになるとさらに欲が出て設定を・・。

しかし、これが難しい。

どんな音を聞きたいのか、どんな音楽を聴くのか。それは決まっていても、自分の思いを設定として具体化できない。カーナビにスピーカーのタイムアライメントやイコライザなどの自動設定できる部分も多々あるんですが、その設定だとどうも偏って聞こえるんだよなー。



そんな思いを抱えつつスタジオで。ま、演奏は気持ちよかったですよ。

帰りの車の中、バンドの「のり」が「スピーカーの設定変えた?」と。音を聞いてすぐに感じたみたい。のりは音のプロ。お仕事でやっているんですから。
「設定がなかなか難しくてさ」なんて話していたところ・・

オーディオ設定の画面を呼び出し
一つ設定して、じっくり音を聞き
もう一つ調整して、じっくり音を聞き
それを繰り返していくうちに・・。

いや、さすがです。自分の伝えた聞きたい音域を意識して上手に設定してくれています。

まだ迷宮の出口は見えませんが、また改めて調整してもらう予定にしています。

ネットでいろいろ調べてみると面白くもあり難しいものなんですね。のり、ありがとうです。

こ、この球場は!!

2009-03-22 15:26:48 | 野球
今日は低い雲が一面を覆う中での草野球。

参加人数が少ない時は基本練習もじっくりと。内野ゴロの処理やショートバウンドのキャッチングとかね。わかっていても実際やってみると難しいです。最近は内野ゴロは左膝の前で、目に見える位置で処理するってのが主流になっているんでしょうか。体が覚えるまで繰り返し練習ですね。

守備練習とピッチャーのTAKEはけん制の練習など。充実した内容でした。

ただ今日は嵐のような風。砂埃が舞う、舞う。練習を終えたときには頭にある穴という穴に砂が。そしてキャッチャーをやっていた私は顔がシャネルズ状態でした。

そうそう、今日の球場は



ここでした。

準備体操したあと外野を走っていると・・、そこにはキャッシュがありました。球場内側から見るとキャッシュコンテナが横に倒れています。○○な状態です。練習終了後立ち寄って正しい向きに直しておきました。キャッシュの内部はログブックだけあったけど、交換アイテムが無かったなー。今度何か入れておきますね。

どこの公園かわかりました??


大人4名子ども4名

2009-03-19 23:11:13 | バンド
今日のスタジオは少し雰囲気が違います。ギター、ベース、ドラムそれぞれがセッティングを。しかし今日は縦笛、すず、タンバリンも。そして楽譜は「音楽の教科書」も。

さて演奏開始。

「うるさーい」、「すごい音がする」などなどの感想が。



今日はメンバーの子ども達が遊びに来てくれました。普段平日の夜にやっているのでなかなか来られませんが、翌日が休みの時は多少の夜更かしもOKということで。

パパのベースをいじってみたり、スティックでシンバルを叩いてみたり。普段よりも面白い?演奏になりました。

演奏中もついつい笑顔になってしまいます。



これは三女がドラムにチャレンジ中。私よりも上手かもしれません。

終了後はみんなでラーメン屋さんに。こんなスタジオも楽しいですねー。

車のデッドニング

2009-03-18 23:50:15 | 
初めて車を買ったのは10年近く前のこと。とにかく何でも弄ってみたいといろいろやってました。

その頃の候補にあがっていたのがスピーカーの交換。そしてもう一つがデッドニング。これはどちらも前車ではやっていませんでした。

さて、ふとしたきっかけで前回やったスピーカー交換に続きデッドニングにもチャレンジしてみました。

効果としては音がはっきりする、低音が響くなどなど。ビビリが無くなるってのもそう。作業終了後の「音」を楽しみにしながら作業スタート!



ドアの内張りを剥がして作業開始。まずはドアパネルについている防水シートを剥がします。周囲についている黒いブチルゴムを取り去るのにだいぶ時間を費やしました。ガムテープとブレーキクリーナーを使って両ドアで1時間近くかかったかな。



さてお次はドア内側の脱脂。サービスホールが小さく窮屈な場所をやるのでこれも一苦労。次はドア外側の鉄板に制振シートを貼り付けます。ドアを叩きながら音が響くような場所、響きそうな場所に貼り付け。

次はドアパネルのサービスホールを埋めていきます。鉛シートを型取りして切って貼り付け。これを何回も。

友人のストリームのスピーカー交換と共に行ったので時々作業を手伝いつつ勧めていたので両ドアをやり終えたのは5時間近くかかったでしょうか。ついに作業終了!



この後アルミテープで小さい穴を塞ぎ吸音シートを数箇所に貼って終わりました。

さて音はどうなったでしょう・・。


「うーーーん・・・」

こんなもんでしょうか・・。確かに低音も、他の部分もくっきりはっきりしました。でもスピーカーを交換した時ほどの驚きは少なかったかな。ま、良くなったでしょう。あくまで自己満足することが大切ですから・・。気持ちよい音がするようになったのは確かです。

でも

もしどなたかが「デッドニングしてみようかな」と話していたら、あまりお勧めはしません。費用や時間との対効果を考えるとスピーカーを変えて音の調整をしたほうがいいかな、と思うので。




ピンク?ピンク!

2009-03-15 23:56:49 | 
天気の良い日曜日。ちょっとした時間が出来たので以前から気になっていた○○をやってみました。

「かわいいエンブレム修正」です。



これ。私の車のフロントグリルのところについているピンクのエンブレム。すれ違う車の運転手さんや街ゆく人が

「なんじゃこりゃ???」という視線を送ってくれます。

スバルのモータースポーツ部門のstiのイメージカラーがピンクということもあって同じように作っている方もいらっしゃいます。私のエンブレムは少し塗装が褪せてきたので再塗装してみました。上の写真の両端の色が抜けていたんです・・。



丁寧にピンクの部分だけ塗装をはがして



マスキングして繰り返し塗装。完成しましたが・・・



イメージと違う。

1枚目と4枚目を比べるとわかりますが、ピンクでもピンク具合が違う。完成した方はピンクで、修正前は強めのピンク?刺激の強いピンク?ショッキングピンク?ですよねー。

修正したいけど、ちょっと面倒な作業なのでしばらく様子を見てみます。良い塗料が見つかり次第修正だな、こりゃ。

しばらく塗料探しが続きそうです。


乗ってみたいブルートレイン

2009-03-13 23:21:46 | Weblog
さくら、みずほ、瀬戸、出雲、はやぶさ、あさかぜ、富士、紀伊、ゆうづる。

何だかわかります?今は廃止された、もしくは今日で最後のブルートレインです。報道でも取り上げられていましたね。

私は子どもの頃から鉄ちゃんの部分も多いかな。でもブルートレインってのは乗ったことがない。いつかはぜひ!と思いつつ車に乗るようになると電車に乗る機会は相当減りました。九州の親戚のところに行くときはぜひ!と思っていながら飛行機で。青森の親戚のところに行こうと思ったら新幹線で。結局なかなかブルートレインには乗れず。

今整備が進みつつある新幹線や高速道路網。整備が進みにつれてスローペースなブルートレインなんかは乗車率が減ってしまうのも仕方ないかもしれませんねー。

3月のダイヤ改正以降残るブルートレインは関東圏だと北陸、北斗星、カシオペアぐらい。

うーん、いつかは乗ってみたいです。そしてそんなのんびり旅を楽しむ余裕がほしいところですね。


ついに割引ですか

2009-03-04 23:20:35 | Weblog
ついに第二次補正予算の関連法が成立しましたね。政策そのものはおいといて・・。

さてジオキャッシャーな私にとっては・・。

どうしましょう。

環境には相当マイナスでしょうねー。でも正直安いってのは嬉しい。普段なかなか行きにくい鉄道路線から離れているキャッシュに遊びに行ってみましょうかねー。

以前から行ってみたいと思っている栃木、茨城・・。あとはどこかな。


スキー場は

2009-03-02 23:45:20 | Weblog
すっかり記事が遅くなってしまいました・・。

2月22日は今シーズン2回目のスキーに行ってきました。今回もTAKEと共に。

日帰りスキーなので行き先は車中で決定します。でもある程度の方向は決定済。関越道方面。だって前橋に上毛カルタシリーズのキャッシュがあるんだもん。

と、言いつつ実際は関越道方面しか行ったことがないんです。東北道方面でスキーしたことあるのは一度だけ。会津たかつえスキー場だけ。それも10年以上前だったかな。羽鳥湖や磐梯方面、足を延ばせば蔵王だってあるのに東北道方面のスキーには縁が無い。

さて今回は持ち寄った割引券や今までの感想を元にこのスキー場に決定しました。



「尾瀬岩鞍スキー場」です。今はホワイトワールド尾瀬岩鞍っていうんですね。なんだか洒落た名前になってました。



この写真はスキー場の奥の方、西山ゲレンデです。気持ちよい斜面でした。
この斜面ではカービングを意識して滑る練習を繰り返します。エッジをしっかりと意識してきれいなターンを心がけます。ついついごまかして滑ってしまうことも多いので。



この日はとても良い天気でした。遠くの山々がきれいに見えました。岩鞍からもう少し東にある丸沼スキー場のゲレンデも見えました。



この日のGPSログです。この地図の左側が西山ゲレンデゾーン。何回も滑っていたので真っ赤な線が何本もありますね。

予定では3月にもう一度行く予定です。どこかお勧めのスキー場なんかあったら教えていただけると嬉しいです。

あっ、そうそうk-wakaさん、残念!ガーラも行ってみたいですねー。はずれだったので賞品は次回持ち越しです・・・???