goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

今後の機能改良に関する事前のお知らせ

2006-10-16 12:08:52 | 機能追加/変更について
いつもgooブログをご利用いただき、ありがとうございます。
gooブログスタッフ海老原です。

gooブログでは、ご要望の多かったブログ表示モジュールの改善や、
再配置を検討しております。それに伴い、会員の皆様のページに、
スポンサーサイトへの誘導リンクを表示する「スポンサー誘導枠(仮)」を、11月中旬に導入させていただく予定です。

「スポンサー誘導枠(仮)」は、皆様の書かれた記事の内容に合った
リンクが表示される仕組みです。表示には2つのオプションをご用意する予定です。

オプション1.会員の皆様に、誘導数に応じたキャッシュバックの仕組み
オプション2.非表示設定

今後、導入の日時や詳細な仕様が決定した際には、随時本スタッフブログにて告知してまいります。

gooブログでは、今後ともサービス品質の維持、向上を続けてまいります。

引き続き、gooブログのご利用をお願いいたします。
コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンクリボンテンプレート3枚... | トップ | 動画サーバメンテナンスのお... »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待します (富良野ことD)
2006-10-16 13:50:41
>要望の多かったブログ表示モジュールの改善

とは具体的にどういったことでしょうか?

発表できる範囲内で結構ですから教えてもらいたいです!

javascriptなどを使用したものが使えるようになるのかな?

スポンサー誘導枠については、非表示にできるとのことなので安心ですね。キャッシュバックといったメリットもありそうですし。

沈滞気味?だったgooが動きはじめたような気がします^^
返信する
セカンドブログ (myb)
2006-10-16 19:43:26
初めまして^^gooスタッフ様

私ちょっと今あるブログとは別にもう一つセカンドブログ持ちたいんだけど!申し込みはどの様にすればいいのかしら?~名前は同じでタイトルだけちょっと変えたいの~申し込み方教えてくださ~い?・・・・

返信する
著名人ですよ (くらげ)
2006-10-16 23:11:37
gooでブログを開いてる著名人の紹介の中に、ウルフルズのベーシストのジョン・B・チョッパーさんの紹介がないのは何故ですか?カレは充分著名人だと思います。
返信する
すごく、期待しています! (Shu)
2006-10-17 12:23:15
Javascriptは是非使えるようにして欲しいと思います。セキュリティの問題もあるでしょうが、全面禁止以外にも方法はあるハズです。



あと、写真の掲載も、他のブログのようにもっと簡単だといいですね!



楽しみにしています!
返信する
上に書かれたmybさんへ。 (佳枝)
2006-10-17 12:50:16
>mybさん



gooで二つブログを持っている者として、スタッフさんの代わりに一言。ご参考になれば幸いです。

同一IDで複数のブログを作る事は出来ませんが、別途にIDを取得し、そちら専用のブログを作る事は出来ます。

goo事務局さんのご了承も得ている方法ですので、こちらでお試しになってはいかがでしょうか?

現アドレスがお気に入りであれば、番号を加えたIDを取得する、など、ブログアドレスを似たものにする事も可能ですよ。



スタッフさんへの個人的希望としては、右メニューのみのテンプレートを増やして頂けると嬉しいです。

両側だとメインの本文が狭くなり、左側のみだと、人間は左から視界に入れ始める傾向にある(広告などで左に目玉商品を載せるのはその為)ので、メニューの方に先に意識が向いてしまいがちなのです。

本文をよりスムーズに読んで頂けるよう、右だけにメニューがある背景の増加を、是非、希望します。
返信する
要望 (MASA)
2006-10-17 14:58:04
個人的には他の要望として、アクセス解析で訪問者が何処のプロバイダから

アクセスしたのかを知りたいところですね。

これって結構、知りたい情報なのです。

それと有料の人には、アクセスカウンターの設置も希望します。

そうすることで有料のユーザーも増えるのでは!?
返信する
テンプレート (あんちゃん)
2006-10-17 16:45:38
カスタムの使い方がよく分からず、テンプレートから選択してるのですが、スポーツテンプレートのサッカーはたくさんありますが、野球のテンプレートが一つしかないので増やして欲しいのですが。

無理かな...。
返信する
Web2.0に乗り遅れるな (excel2000)
2006-10-17 17:15:06
ブログを始めるときに何気なく使い始めたgooですが、使いこなしているうちにJavascriptやiframeの使えないのがとても不便に感じています。クロスサイトスクリプティングなどの対策のためとは思いますが、ネット上の面白い仕組みはJavascriptやiframeが使われています。



これから流行しそうなWidgetもJavascriptなしでは使えません。例えば先日NHKが時報時計を公開しましたが

http://www.nhk.or.jp/lab-blog/02/999.html

gooブログでは使えません。



Javascriptやiframeの使えるブログサービスなら、Web2.0の時代にふさわしい面白いWidgetを使えるはずですが、規制していては使えるとしてもgooが用意したWidgetだけになってしまいます。世の中がWeb2.0に向かっている時代にgooブログだけがweb1.0に固執しているとのそしりは免れないでしょう。



もちろん、1ユーザーとしてはJavascriptやiframeの使えるブログサービスに乗り換えればいいだけですが、長く使っているgooに愛着はあるし、さらにgooメールや初期のgoo検索、gooラボなど、日本のインターネットサービスを牽引していたgooが、Web2.0に乗り遅れていくかとの思いを馳せるとき落涙やまないものがあります。



今回の「スポンサー誘導枠(仮)」も詳細はわかりませんが、Javascriptさえ解禁しておけばgooとしては何の努力もせずに実現できた内容ではないでしょうか。ぜひWeb2.0時代に向けてJavascriptやiframeの解禁をお願いいたします。
返信する
ブックマーク ()
2006-10-17 19:28:49
ブックマークの数が30個までの登録出来ないので困っています。足りません!増やして下さい。
返信する
カウンター (ka)
2006-10-18 11:13:56
有料で利用しているのですが、カウンターの設置が出来たらいいなぁ~、といつも思っています。



あと、ブログライター機能をつかわなくても、一度書いた記事が消えてしまった!ということが起こらない方法にはならないのでしょうか?



返信する

コメントを投稿

機能追加/変更について」カテゴリの最新記事