るぽスポ

スポーツ大好き、るぽ日記

求められる指導者像~シンポジウム

2007年10月06日 01時31分06秒 | 私がスポーツで学んだこと
相撲協会の騒ぎの中、協会のあり方、指導について、指導者について、
ということで論争が巻き起こっていますが・・・
世の中に指導者として、リーダーとしての理想の形は
あるんでしょうか?

求められている指導者とは・・・・この部分をくっきりと浮き上がらせ、
そのためにブラッシュアップできたら・・・ということで、

求められる指導者像と題して、
シンポジウムを開催します。


2007年10月23日(火)東京体育館第一、二会議室 
第1部 セミナー「求められるスポーツ指導者像」16:30~18:00
   コーディネート:米田良祐(日本プロテニス協会資質向上委員)
     パネリスト:坂寄太一郎(ヨネックス株式会社)
           小牟田啓行(NTT西日本-関西/仕事のたまご@テニス)
           石根左恵(コーチングクリニック編集長)

第2部 講演「スポーツBIZの展望とマネジメント」18:30~20:00
        講師:広瀬一郎

具体的な詳細・申込みは協会HPからお願します。

☆サイトURL
 http://www.jpta.or.jp/
 新着情報⇒資質向上部会セミナー関東地区より
 http://www.jpta.or.jp/top/seminar071023.pdf


ご興味のあるかた、スポーツに関わらず、是非ご参加ください。


サポーターにできること。

2007年08月25日 16時03分18秒 | 私がスポーツで学んだこと
スポーツに関係していて、よく耳にするのは、

「選手とサポーターが一体化して、この勝利が・・・」

私も、何度かその経験をしている。

特に、世界選手権、オリンピックなどは、
国と国の戦いで、サポーターの応援の効果は影響力を持つと思う。


ハンドボールも、9月1日~名古屋で北京オリンピック予選が始まる。
オリンピック出場はマイナーな競技だからこそ、なんとか絶対に決めて
行きたい!

会場を青く染めよう!

予選にくる
他国のチームは、いつも大人しい日本のファンの中だと試合がやりやすいと
思っている。が今回は、どうだろうか。

会場を青く染めるタオルはこちらで販売

スポーツ指導サービスが担う地域貢献

2007年07月06日 11時53分24秒 | 私がスポーツで学んだこと
7月21日、22日に行われる日本スポーツ産学会第16回大会

興味深い話が、「スポーツ指導サービスが担う地域貢献」

今年、墨田区でもスポーツコミュニティーセンターが開設されるなど、
試験的な動きにあわせて、スポーツ指導者サービスが立ち上がっている。

私が子どものころうけてきた、スポーツ指導とはかなり変化がある。

そもそも、スポーツ指導サービス「サービス」がつくところが、
汗だくの、根性よりも、ソフトなイメージ。

○社会保険のお金から、たくさんつくった施設の活用
○スポーツをとおした子どもの育成
○スポーツを継続してきた青年たちの、職場確保

いろんな面で問題もあるが、潤滑油になってほしいと思う。


太ももがつってます

2007年07月05日 13時00分33秒 | 私がスポーツで学んだこと
ビリーブートキャンプを始めて1ヶ月・・・

毎日とはいきませんが、がんばっていておもうことは、
結構自分は、がんばるってことが好きナンだということ。

「これをたえぬけばっ、筋力がアップする!」という目標の理想体型を
おもいつつ、エクソサイズをしていると、もう無理っ!とおもっていても
がんばれちまいます。

火事場のバカチカラ・・・
ビリーのバカチカラ?

ちゃうやろ。


しかし、最近筋肉痛がステージTWOにいってから、
半端じゃない。

仕事にも支障をきたすかも、、、というくらい
太もも裏が痛い。

つっていて、車運転中もアクセルを気合で踏みながら、
「いででででで~」と声がでてしまう。

でも、少しづつだけど、筋力がついているのが実感できるので
がんばろうと思う。

成功は一日にしてならず。


スポーツマネジメントの明日を考える

2007年06月19日 01時01分30秒 | 私がスポーツで学んだこと
スポーツ総合研究所が主催している

スポーツマネジメントの明日を考える」がセミナー&シンポジウムを開催します。

6月21日(木)18時30分~20時50分
会場 ベルサール神田 会議室1・2
     東京都千代田区美土代町7 住友不動産ビル3F


楽天の島田社長の話が聞きたい。

地域や、ファンの取り込み方など。

いろいろと経過などは聞いている部分もあるが、
生で聞いてみたいな~。



高山樹里選手 代表落ち

2007年02月26日 13時21分44秒 | 私がスポーツで学んだこと
ソフトボール全日本代表に高山選手が落選した件で、

高山選手のブログでも、話題になっています。


正直残念ですが、
監督もかわって、新体制。

協会の説明不足、選定の基準も、もろもろと問題はあるのでしょう。


オリンピックだからこそ、
場をしっているベテランが生きてくるというのも事実。

しかも、ピッチャーならばなおのこと。

だけど、それだけではないチーム編成を今回は
選んだということなのか。

もちろん若手でも、たくさん選ばれるべきよい選手もいるので、
高山選手の悔しい気持ちもわかるが、

”勝利”のための戦略とするならば、いたしかたないのかもしれない。

マラソンの高橋選手の場合と重なるが、
ここでおおきな違いは、ソフトボールはチームで戦うということ。

ここがこの高山選手はずしの意図がオリンピックでわからなければ、
いけないのだとおもう。

でも、高山選手は、今回はずされても、
すぐにでも召集されてもおかしくない選手なので、
この悔しさこそ、針の先のチャンスでもはいりこめるような
万全の体制で、いてもらいたいと思う。


オリンピックがとりあえずこの北京でソフトボールが
はずされてしまうので、かなり複雑な気持ちで
応援するつもりだったが、高山選手がぬけたことで、
さらに、複雑ではあるが。。。


けれど、新しい体制で挑む全日本代表選手たちには、
多いに期待し、楽しみでもある。


選ばれた選手たちも、自信を持って、
がんばってもらいたい!

がんばれぇ!

そして、高山選手!ピンチはチャンスやでぇ!!



スポーツで頂点に立つということ。

2006年10月15日 23時44分29秒 | 私がスポーツで学んだこと
昨日は、女子サッカー元全日本代表の野田朱美さんのお話を聞きにいった。

スポーツをする、やりつづける、原点は

楽しいから。


同感である。

ただ、続けていくこと、
それこそ、野田さんのように頂点(オリンピック出場するなど)をめざす
ことは、正直にいうとつらいこと、プレッシャーで逃げたくなることが
本当に多かったとおっしゃってました。

もちろん、体だって酷使せざるおえない。


それを、自分が体験したことを、次の世代にどうつなげて、
改善することだってたくさんあるし、トレーニング方法や、
そもそも、女子サッカーの枠でとらえたときに、ルールからして
どうなのか、、、ということも考えられたり、一度頂点を観て、
体感して、上り詰めたからこそ、こうしたほうがいいのかもしれないと
いう思いもある。

今、サッカーでは、
いや、スポーツ全体でも、

改善されること、
新しい試みができる土壌や、
いままでのデーターから物語る結果などを踏まえて、
新しい方向に踏み出せるチャンスができてきた。

と、野田さんは感じていると話の中で私はおもった。

それは、私も思っていたことだった。

野田さんも、現役を引退したあと、
プロゴルファーに転進しようと、3年間アメリカに渡られたそうだ。

しかし、自分にはゴルフの才能はない!とみきったので、
日本に戻ってきたと。

だけど、その3年は無駄ではなく、それによって見えてきた
新たな自分が見えた。

そう、他の世界が体験できて、なお成長されたのだろう。

そんな野田さんは、とっても同じ年とはおもえないくらいに、
とてもはつらつとしていた。


今、私は”時間をかけて”進む道に、迷いをもっていたが、
だめでもいいやん。

やっぱり、進もうと。

野田さんからそんな言霊をもらったような気がした。


スポーツで頂点に立つことは、
人生においても、また頂点をめざそうとできる。

めざすことが、大切で、
頂点は、自分の中で決めるものなのだろう。


ありがとう♪

女性用の品薄に怒り

2006年07月05日 00時28分21秒 | 私がスポーツで学んだこと
いつも、思うのだけど、

スポーツ店にいくと、女性用の道具が本当に品薄である。

品薄にもほどがある。

女性向け用品に、「やる気なし」という感じだ。

あまり、男性が、女性がということをいうのは好きではないけど、

スポーツショップにいって、とてもうれしい気分になったことがない。

唯一、行って楽しいのは、アディダスショップくらい。

だけど、

ソフトボール用具となると、ほんとどこも女性用はやるきなし。

先日も、バットを見ようと
いってみたが、、、、野球コーナーだけで、ずらずらっとたくさん並んでいる。

ソフトボールは片隅にちょこっと。

それでも、ソフトボールコーナーと書いてある。

「お、少しやる気あるやん」とおもったのもつかのま。

女性ものは、一個もなかった。

バットにいたっては、ジュニアサイズが一本あるのみ。

定員に聞くと、「あ~いつも、あるんですよ~いま売れてしまって、
補充できてないんです。」

私「すぐ、補充してください。最低でもいつものように。」

店員「は、、、それでも、3本くらいしか置きません。」

私「置きたくない?ということですか?」

店員「いや、、、ちがいますが、、、需要がないので。」

私「さっき、売れてしまって、ないといったじゃないですか。」

店員「あ・・・ま、、、そうですが、、、取り寄せでもいいのでは、、、」

私「ちゃんと、バットとか、グローブなんかは、感触たしかめないと
   買えませんよ!!男性物があんなに一杯あるのに、3本くらい
  常時おいといてくださいよ!20本おいとけっていってないんですから。」

店員「は、、、検討します。」

私「やる気ないなら、いいです。無理しなくて。」

店員「いや、、、取り寄せできますから。。。」



こんなことで怒る私も私か。

もう、いかないも~ん。


どこか、女性用ソフトボール用品取り扱い、めちゃめちゃやる気ありますぜ!店
ご存知ではありませんでしょうか。。。

もう、むしろ

「スポーツ用品店レディース館」とか、あってもいいのにな。。。
トイザラスとか、、、やってくれへんかな~

おもちゃの分類にいれてくれてもいいからさ~

たのむよ。。。

こどものときに必要な運動って。

2006年06月27日 23時59分04秒 | 私がスポーツで学んだこと
ここ最近、ハンドボールの全日本代表選手が教える、
ハンドボール教室を何度か見る。

小学生が、

○走る
○ボールを奪い合う
○パスする
○敵を欺くステップ
○リズム
○キャッチ
○ジャンプシュート
○シュート後の受身
○体と体の接触


これらを教えている。

これって、私が子どものころに、

*ドッチボール
*缶蹴り
*かくれんぼ
*おにごっこ
*石蹴り
*ゴム飛び

で、日がくれるまで遊んでいた内容と
にている。

走り方をしらない子どもがいる。
という記事をみたことがある。

跳び箱も。

こどもの時期に、飛ぶ、走りまわるということを
していると、自然にみにつくとか。


ただ、今は時代的に、
走り回る場所が少なく、
遊びも多様化しているので、
なかなか、難しい?らしい。

が、それは、一部なのかもしれない。


場所よりも

 ”機会”を子どもたちに環境として、
 与えることができる世の中なのだと

認識した。


ボールひとつあればいい。

 つかんで、なげて、人をよけながら、
  ジャンプして、シュート。

 よけて、ボールにくらいついて、
  仲間と作戦をねって、体当たり。


ボールを追う、ボールを受け取る
その子どもたちの目が私の頭にこびりついている。

私も、こんな時代があった。
そう、今もなお。

熱血の良さ。

2006年06月06日 00時22分49秒 | 私がスポーツで学んだこと
今日、テレビで原田塾の原田先生がでていた。

怖い印象があったのに、、、なんだか今日はとてもやさしい人に見えた。


生徒たちに、目標設定をさせるシートを書かせる。

これが、今私も「有言実行」シートとして、
整理していることに近いため、共感したので、
怖い印象がなくなったのかもしれない。

身近な目標から、
中間的な目標
長期的な目標

を、わたしなりに考えてみた。

身近な目標・・・NPO立ち上げの最終段階をまとめる。

中間的な目標・・・事業運営のコツを掴む

長期的な目標・・・スポーツを通して見て、聞いて、体感したことを
         次世代に伝える。


う~ん。こうやって書いてみると、もうちょっとこうかな~とか、
短く言葉にすることが、頭の整理になっておもしろい。


原田先生の場合、生徒たちには、スポーツの目標とは別に、
家庭での目標も決める。

サラリーマンも、生徒も、家庭でのお手伝いを決め、
それを毎日実践し、それを続けることで、
生活での目標達成も目指す。


これは、私も思っていたことで、

一流の選手は、

○自己管理ができる。
○目標設定に、ラインがある。
○問題処理能力が高い
○モチベーション維持の方法を知っている。

と思っていて、さらにそれを超特急選手になると、
さらに、分析能力が長けていると思う。


いや、、、もっとなにかがあるんだろうけど、
それをまだ知ることできていないのは、
私の勉強不足やな~と、

きっと、それもこれから自分が経験することで、
ひとつひとつ、小さな目標を達成し、積み重ねることで、
みえてくるんだろうか。

みてみたいっものだ。

といっている、自分と、

「え~まじ~しんどいんちゃうん~」といっている
自分が、今戦っています(笑)


とりあえず、家庭での目標は、

「体の成長を考えた、食事を家族に出していく!」という
こと。

毎日、夕飯時になると、、、「あ~めんどくさいな~」

と思うのですが、、、、健康が大切!といいきかせて、
実行しよう!(涙)

うん、これが一番大きな目標だったりして。。。。

おいしく!
たのしく!

これが一番のご馳走かもしれないな~
ということで、こどもたちと夕飯を作って食べました。

明日は、みのもんた氏が言っていた、かつおぶし炊き込みご飯でも
しようかと。。。(うけうりかい!)

小さなことから、こつこつと、、、