プロ家庭教師 俵屋の日記

気になること あれこれ

祝日

2013年03月21日 | 国語
昨日はお彼岸の中日、春分の日、古くは春季皇霊祭でしたね。

国民の祝日は、稀に中学受験の問題に出されたりします。
なので、祝日の日の授業があると教え子に何の日か聞いたりもするのですが
恐ろしい事にほとんどの生徒が答えられません。
もちろん答えられなかった生徒にはきちんと教えますがしかしそもそも
なぜ知らないのでしょう‥

昨日も、中学入試生ではありませんでしたが、授業のあった新中3と新高1に今日は何の日かと質問しましたが
二人とも答えられませんでした‥


小学校で、明日祝日、という日には
明日はこういう日で、こういった経緯で祝日になった、というような話を
朝の会なり帰りの会なりに先生が話題にしてくれるといいんですけどね。
そうすれば聞いた児童はおうちで話題にするでしょうし
知識のある親御さんだったら話がふくらんで児童の知識も増えるでしょうし
知識のない親御さんだったら児童と一緒に調べて楽しい時間を過ごせるでしょうし‥

入試に出るから、ということだけではなく、
自国の祝日くらい知っておいてもらいたいと思います。


ちなみに昨日答えられなかった生徒たちには
次回の授業までに国民の祝日について調べて暗記してくるように指示しました。
中高生ですからね‥

コメントを投稿