*ぱいなっぷりん*

地震、防災、原発に関するお話や雑談など(*^.^*)やぁ~らかぁ~くねっ♪

ホントに安全なの?

2006-02-16 00:50:27 | 原発
朝日新聞<社説>より
「しゃにむに進めるな」---プルサーマル---

原子力発電所で混合燃料を燃やすプルサーマルが現実味を帯びてきた。

 九州電力の玄海原発がある佐賀県の古川康知事が「安全性では納得できる」と表明した。地元の玄海町も運転を認める見通しだ。これから燃料を製造するので、実際に発電するまでには4~5年かかりそうだ。

 ただし、住民がまだ十分に納得したとはいえない。自治体や九電はきちんと説明し、議論を尽くす必要がある。

 同時に、プルサーマルをどこまで進めるべきかについて、ここで改めて考えなければならない。

 原発でウランを燃やした後、使用済み燃料からプルトニウムを取り出し、ウランと混ぜて混合酸化物燃料をつくる。それを原発で使うのがプルサーマルだ。

 日本はもともと、プルトニウムを高速増殖炉で使う核燃料サイクルをめざしてきた。ところが、高速増殖炉を実用化するめどが立たない。次善の策として採用されたのがプルサーマルだった。

 関西電力と東京電力は2000年ごろにプルサーマルを始める予定だった。しかし、関電の燃料で検査データの捏造(ねつぞう)が見つかり、東電では原発のトラブル隠しがあって、計画は立ち往生している。

 電力業界がプルサーマルを急ぐのは、英仏に委託した再処理で30トン以上のプルトニウムが出ており、これを使わなければならないからだ。プルトニウムは核兵器の材料にもなるので、いつまでもためておくわけにはいかない。英仏にあるプルトニウムを消費する方法としては、プルサーマルは現実的な選択だろう。

 しかし、日本国内で新しいプルトニウムをつくり出して、大規模なプルサーマルをすることには疑問が残る。

 プルトニウムを混ぜることでウランを節約できるといっても、減らせるウラン量は1~2割にすぎない。それなのに、使用済み燃料をそのまま捨てる「直接処分」に比べ、費用は5~8割も高い。経済的に見合わないのだ。

 さらに地元の反対運動などを考えれば、「2010年度までに16~18基の原発で実施」という電力業界の計画はとても無理だろう。「全量再処理」にこだわらず、使用済み燃料をいったん保管して、将来、直接処分も含めて処理方法を選べるようにしておいた方がいい。

 玄海原発でプルサーマルを実施するにしても、当面、英仏にたまっているプルトニウムを使うことに限るべきだ。

 地元では昨年12月、隣接する佐賀県唐津市で討論会が開かれ、安全性などをめぐり推進派と反対派の主張が対立した。

 唐津市は昨年の合併で拡大し、原発防災の重点区域である10キロ圏内に人口の2割の2万7千人が住むようになった。しかし、九電が安全協定を結んでいるのは県と玄海町だけだ。唐津市の住民の意見も反映できる仕組みが必要だ。

 住民の不安にこたえるとともに、プルサーマルのあり方を根本から考える。これは新しい計画を始める前提である。

・゜:*:゜・゜:*:゜・゜:*:゜・゜:*:゜・゜:*:゜

佐賀県の古川知事は唐津市の同意は必要ないなんて言ってました。
どうしてなんでしょうか?関係ないわけないでしょ?
住民投票して、しっかり民意を確かめて欲しい。

それに、もしも事故が起こった場合。
ウランにくらべてプルトニウムのほうが格段に被害が大きい。
そこまでちゃんと説明してるのかしら?

20年前に事故を起こしたチェルノブイリでも
まだ亡くなった方の遺体はそのまま放置なんだよ。
放射能がいっぱいで、遺体を搬出することさえできない。


「絶対に安全です」
その根拠のナイ自信はいったいどこからくるのよぅ(泣)


浜岡原発でもプルサーマル計画の話が持ち上がってるけど
「本気??」って思うよ。
M8超える地震の震源域の真上にあるってだけでも正気の沙汰じゃない
とは思うけど、そこでプルサーマルなんて完全におかしいよ。

ありがとう♪

2006-02-12 13:12:18 | つぶやき
昨日は安城学園高校の第36回定期演奏会に行ってきました!
全国大会にでるくらいの実力のある高校なので
それはそれは楽しみにして出かけました♪

第2部から会場で聞き始めたんだけど・・・

音質がとてもやわらかく、クリーミーな感じさえする。
なんていうか、極上の生チョコのようなヾ(--;)ぉぃぉぃ
すごくなめらかで、心地よい音・・・♪♪♪

聞いてたら涙出てきちゃったくらい、感動でした。
とても高校生のレベルとは思えないくらいよ。

その中でもヨハン・シュトラウス二世の
喜歌劇「こうもりセレクション」
これ特によかったです~~♪
上手なバンドじゃないと聞くに耐えないものになりそうだけど
実力のあるバンドが演奏するとめっちゃいいですね!

音楽もさながら、パフォーマンスも面白くて
「魅せる」ステージでした♪
アンコールもよかったよ。



きっとすごい練習量なんだろうなぁ~・・・。
よく頑張ったね♪
素敵な音楽をありがとう♪

もちろん次回の定期演奏会も行くからね♪




頑張ったといえば・・・
モーグルの愛子ちゃん♪
コークスクリューきれいに決まってました!
決まった瞬間、やっぱりうるうるしちゃった( ̄∇ ̄*)
世界で愛子ちゃん一人だけにできる技。
もっと点くれてもいいのにぃ~~(T^T)

でも、よく頑張ったよ、うん!とっても素敵だった!!
私からは金メダルあげるからねっ
素敵な滑りを見せてくれてありがとう

「原子力発電は総電力の3割を支えています」

2006-02-05 23:26:26 | 原発
そっかぁ・・・
だから原子力発電がないと、電気足りなくなっちゃうんだ~



・・・って違うんだよね、これが


ここで原子力発電のしくみなんかから始まると
σ(--#)アタマイターッってなっちゃうから、簡単に♪


原子炉って、出力を需要に応じて変化させることが難しいんだって。
必要、不必要かまわず電気をたくさん使う昼間もあまり使わない夜も
同じだけ発電してるんだって。

ってことは、夜の必要最低な電力量に合わせて、
原子力の電力量が決まってくるってことだよね。
(これをベースロード電力っていいます)




で、変動する昼間の電力をまかなってるのが主に火力発電。
それでも足りないとき(真夏など)には水力発電。

でもね、火力発電はそれでも40%くらいの稼働率なの。
水力発電も40%くらいの稼働率。

でも原子力は80%稼動して総電力の3割の発電量。
火力は40%稼動して総電力の6割の発電量。
ってことは単純計算で、火力を80%稼動させたら、
総電力以上の発電量になるってことだよね?



あれ?原発っていらないかも~♪


深夜の安い電気を使いましょう♪っていう
「深夜電気温水器」「エコアイス」は


ただ、単に原子力発電を増やしたいだけじゃん。

コストパフォーマンスのめっちゃ悪い原発の電気を
安くしてまで使わせたいんだから。
おかしな話よね。




それと、今日新聞記事で見つけたんだけど(以下抜粋)
関電協力会社、原発作業「不安」8割 安全対策に批判も

昨年9~10月、美浜、大飯、高浜の各原発(計11基)で、
定期検査などに従事する約40社、約3600人を対象に実施。
質問は六つで、自由な意見・要望も聞いた。回答率は72%だった。


配管周辺やタービン建屋内での作業について不安の度合い
「常に不安」
「まだ不安が強い」
「若干の不安がある」 計84.6%

関電社員の接し方の満足度
不満-------37.4%
中間-------28.6%
満足-------32.8%

自由な意見(930件)
「作業工程が相変わらず厳しい」
「関電担当者の態度が変わっていない」
「作業環境が劣悪、安全最優先が不徹底」
「コストダウンに問題がある」
・・・・

安全最優先が不徹底?
安全最優先が不徹底?
安全最優先が不徹底?
安全最優先が不徹底?


事故前と、社員の態度も変わってないようだし、
8割以上の人が不安感じてる職場っていったいどうなのよ。
中で仕事をしている人が不安なくらいなんだから、、、
安心して原発に電力を、、、なんて思えないよね。