そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

ちいさいおうち・・・

2007年10月31日 | 日々のつれづれ
秋も深まってまいりました。紅葉の美しい季節です。
そらまめ家のブルーベリーの木も真っ赤に紅葉しています。

秋は私が一番好きな季節。
空気が澄んで、冷たくて、景色がとても鮮やかで…

「ちいさいおうち」は、そらまめハウスを建てた住宅会社の社長さんが
そらにプレゼントしてくれた本。とっても好きな本。

でも、ずうっと変わらない「ちいさいおうち」とは対照的に
「ちいさいおうち」の周囲はどんどん開発が進んでいくっていうお話。

そらまめ家の地域も開発がどんどん進んでいる地域。
道路がきちっと整備され、見た目にはきれい。でも…。

そらとひまわりがお世話になっている保育園までの道のりは、
まさに今開発されようとしている地域。
農家が多い地域で「えぐね」のある古いおうちがたくさんある。

つい先日、そらたちを保育園へ送って行った帰り道のこと。
えぐねの大きな木が切り倒される瞬間を見てしまった…。
10本は軽くあっただろうか。
夕方2人を再び迎えに行くときには、すっかり切り株だけになり、
切り倒された木たちが無言で横たわっていた…

その場所には駅からまっすぐ通じる大きな道路が整備される。
きっと便利になるに違いない。でも…。

毎日毎日、工事の車両をみながらそらたちを保育園へ送迎している。
ちょっと薄暗いけど、「えぐね」のある古いおうちが何だか好きだった。
それが、一軒ずつ消えていく。ちょっと、心が痛む…。

でも、工事は毎日進んでいく。
そして、おいらはその整備された地域に住んでいる。何とも複雑な心境。
あたり一面の田んぼと、山や海がすぐそばにあった環境に育ったおいらにとっては
ちょっと辛いなぁ。

今日、湖のほとりの学校へ行ったときも同じような心境になってしまった。
南側の畑では1年生たちが無邪気にいもほりをしていた。
でも、反対側に目をやると、新校舎建築が急ピッチで進められている。
校舎の改築は、必要に迫られたものだけれど、何だかしんみりなってしまった。
この校舎とももうすぐお別れなんだなぁ。さよならする前に何度足を運べるかな…


そらまめ家の一角には、おいらが駄々こねてお庭スペースを確保しています。
そらまめ夫は、全部アスファルトにしてしまいたかったらしいけど。
今はまだ、残土で覆い尽くされているけれど、ちょっとづつお庭造りを進めていく予定。
ダイニングキッチンからお花や木々が眺められるようになるのは何時の日か…

とりあえず、小さな花壇に来春は花をいっぱい咲かせるぞ!ということで、
アネモネとクロッカス、チューリップがスタンバイしています。


何もない日曜日

2007年10月28日 | 日々のつれづれ
今日は、そらまめ夫仙台へ遠征中。
今シーズン最後のサーキットへ行ってしまいました。

で、母子4人、こんなにいいお天気なのに、外へも行かずこもっています。
午後から、花壇の手入れでもしようかと思案中。
隣のおばあちゃんに邪魔されないといいんだけど…。

※ 隣のおばあちゃんとは友好的な関係がとりあえず保たれています。
  こないだ、子ザルを引き連れて町内の草取りに参加したら、
  おやつに食べてとケーキを持ってきてくれた。
  どうやら、おいらは遠くに嫁いだ娘の姿と重なるらしく、
  お世話したくなるようだ。(そらまめ推測)

さてさて、おにぎりでランチでもするかな。
  

芸術の秋

2007年10月27日 | 日々のつれづれ
今日は、久しぶりに湖のほとりへ足を運んだ。
5月の運動会以来。

去年の今頃は、かなりへこんでいた時期で、毎日の通勤が辛かった。
でも、今日の道中は、色づき始めた木々と湖の景色と小田和正のBGMでさわやかなひと時だった。
紅葉がこんなにきれいだったんだ。ってしみじみ思った。

さて、本当の目的は学習発表会。
群読。すごくよかった。一つ一つの言葉がとっても心に響いた。
それぞれの学年の発表はそれぞれの子どもたちのカラーが出ていて楽しかった。

旧そらまめ学級の子どもたち。随分と大人びたなぁ。
そらから5月まで楽しくお勉強していた子どもたち、大きくなったけど、相変わらず可愛い子達だ。

ちょっと時間はオーバーしたけれど、楽しく見させてもらったよ。
うさお学級のポテチ王子の発表に期待に胸膨らませていたけれど、
やはりそこは公の時間。でも、小さな笑いはしっかりもらったよ。
きっと、たくさん楽しい思い出があったんだろうな。
ぜひ、聞かせて欲しいので、遊びに来てください。
無暖房の家の冬を体験しにそのうち、またみなさんで遊びに来てね。

現場から遠ざかり、すっかりおばサン暮らしをしているおいらだったけれど、
子どもたちの姿にいろんなパワーをもらったよ。ありがとう。






お喰い初め

2007年10月20日 | こどもたち
先日、あんず生後100日を迎えました。
てことで、お喰い初め。

尾頭付きの赤い魚を準備してお祝いしました。
で、この日、あんずサン、ゴキゲンよろしくって、ニコニコニコニコ。
そらとひまわりが近づくと、あやしてないのに1人で声を出して笑っちゃいました。
あんまり可愛くて、家族全員であんずに注目。
もう一度笑わせようと必死にあやして、無事、初笑い声をビデオに収めました。

お宮参り

2007年10月09日 | こどもたち
本当は女の子は生後33日にお参りするらしい。
でも、あんず、生後33日ごろは酷暑だった…
なので、涼しくなった頃にと思い、ちょうど生後100日にも近いことで昨日参詣してきた。
朝一番のご祈祷に間に合ったので、初宮参りのそらまめ家と七五三のお参りの一家族だけだった。
太鼓の音や鈴や雅楽の音にもびっくりせず、泣かずに無事お参り終了。

で、恒例の記念撮影。
お参り後、ぐっすり眠ってしまったあんずだったが、
写真屋さんのプロフェッショナルな呼びかけに応え、パチリと目覚め、いざ、撮影。
でんでん太鼓や変な音のおもちゃに釣られ、ベストスマイルで写真に納まりました。これにはみなびっくり。
だって、あんずの姉、ひまわりさんは、昨年の七五三記念撮影のとき、
泣きに泣いて、休憩まで挟む始末だったものですから…
なので、あっさりお参りも撮影も済んでしまったのでした。


自転車記念日

2007年10月06日 | こどもたち
あんずが満3か月を迎えたばかりのそらまめ家。

今日もまた記念すべき日となりました。

そらが初めて補助輪なしで自転車を乗れるようになりました!
おめでとうそら!

ここまで来るにはちょっとエピソードがあって…。

あんず出産前に補助輪を外して乗ってみたそら。
なかなか上手に出来なかった。
そうこうしているうちにあんずが生まれ、
自転車のトレーニングに付き合ってあげられない日々が続きました。
補助輪を外して、スタンドがなく、いつもテラスに横になっていたそらの自転車。
乗りたくても乗れず、ひまわりが楽しそうに乗る三輪車をうらやましそうに眺めていたそら。
何とかしなくちゃと思っていたおいら。
でも、何もしてあげられなかった。

いつもテラスに横に置かれていた自転車に気づいたおじいちゃん。
「今度、おじいちゃんが教えてやるからな!」と会うたびに言ってくれていた。
で、先週、教えてもらおうと会社へ行った。
すると、運悪くおじいちゃんはお休み。

おじいちゃんのおうちに行こうと言うそら。

でも、せっかく休日を過ごしているおじいちゃんの邪魔は出来ないから、
今日はあきらめなさいと言った。
そらは目に涙をいっぱいにためてこらえていたけど、泣いちゃった。

この話は、全部おじいちゃんに伝わっていた。

で、今日朝一番におじいちゃんから電話。
「自転車教えてあげるよ。」と。
大喜びで、支度するそら。
おじいちゃんとそらとひまわりとあんずとおいら5人で、
河川敷のサイクリングコースへ。
秋の澄んだ空気を吸いながら、ひまわりとあんずとおいらはのんびり散歩。
そらはおじいちゃんと練習。

初めはガチガチに肩に力が入ってヨロヨロしたハンドルさばきだったそら。
おじいちゃんと練習すること30分。
しっかりとしたハンドルさばきでペダルをこぎ、おじいちゃんの手がサドルから離れて…
ついに補助輪なしの自転車乗りに成功したそら。

満面の笑みでペダルをこぎ続けておいらのところまでやってきた。

「すごいね、そら!上手だね!」

「うん!!!今日、初めて乗れたよ!素敵な日だから、
 カレンダーの10月6日のところに、自転車初めて乗れた日って書いてねっ!」

すっごくいい顔してた。
キラキラしたそらの笑顔と弾んだ声。

今日はとってもいい日でした。




夕ごはんを食べながら、今日のことをそらまめ夫に話すと…
「ホントは、俺が教えてやらなきゃならなかったんだけどな…」と。
おじいちゃんには感謝しているけど、ちょっぴり複雑な父親の気持ちがポロリ。

初めての自転車乗りはおじいちゃんに教えてもらったけど、
これからいっぱいサイクリングに行こうよ、そらまめ夫!


復活デジビデオくん

2007年10月05日 | 日々のつれづれ
録画は出来るが、再生できない病にかかっていた我が家のデジビデオくん。
ヘッドをクリーニングすること数回。
ちゃんと再生できるようになりました。パチパチパチパチ…
また余計な出費か!?とヤキモキしていたのですが、これで何とか免れました。
せめて、おいらが職に復帰するまでは元気でいてオクレ…

あんずの成長を動画で記録していなかったので、満3か月を機に撮影しよっと。

あんず、満3か月

2007年10月05日 | こどもたち
10月5日。
今日で、あんず、満3か月となりました。
この間、友達に人見知り反応を見せていたあんずさん。
先日の歯科医院では、泣かずに1時間ほど衛生士さんに抱っこされていました。

さて、近頃のあんず。
ほぼ3時間おきのおっぱいは相変わらずですが、
夜中はぐっすり眠りすぎて起きてくれないこともあるため、
おいらが携帯の目覚ましをセットして、無理やり起こして飲ませています。
そうしないと、おっぱいがガチガチになり、おいしくないおっぱいを
飲ませてしまうことになるので…。

おいしいおっぱいは、吸われてから製造されて出てくるおっぱいらしいです。
なので、おいらは、牛さんのパンパンに張って血管が浮き出て見えているおっぱいを見ると
何だか悲しくなります。
痛いんですよ、パンパンにはってガチガチになったおっぱいは。

おっと、あんずの成長記録のつもりがおっぱいの話になってしまった。

あんずはどうやら視覚が発達してきたようで、
おいらの顔を見ると笑います。(気のせい?)
そらまめ夫が抱っこしてスクワットを始めると、
とてもいい感じらしく、口を開けて今にも声を出さんばかりの笑顔を見せます。

あんずの1日
 6:00 おっぱい
 8:30 おっぱい
 9:00 保育園へ兄姉を送っていく
11:30 おっぱい
12:30 ウトウト→ねんね
14:30 おっぱい
16:00 兄姉を迎えに行く
16:30 兄姉にもてあそばれる。
17:30 おっぱい・ぐずぐず
19:00 お風呂
20:00 みんなでワイワイ
21:00 おっぱい→就寝
 0:00 強制起床→おっぱい→ねんね
 3:00 強制起床→おっぱい→ねんね

ずっしりと重くなってきて、しばらく抱っこしているとちょっと辛いぐらい。
動きも活発になってきて、寝かせておくと手足をばたつかせて布団からはみ出しています。
来週は100日。お食い初めの真似事でもしようかと思っています。

さて、イ○ン行って、身長体重でも測ってくるかな。


故障

2007年10月01日 | 日々のつれづれ
先日、5年間愛用していたデジカメ君が故障した。
シャッターが切れなくなったのだ。
メーカーに問い合わせすると、シャッターの部品交換で、12,000円ほどかかるそうな。
悩んだ末、新しいデジカメ君を購入。
で、古いデジカメ君をだめもとで分解してみたそらまめ夫。
(そらまめ夫、メカを見ると分解してみたくなるらしい。)
なんと、シャッターが復活してしまったのです!
ゴットハンドそらまめ夫。
て、ことで我が家には使えるデジカメが2台に…。
夫曰く、また何時故障するか分からないから、新しいのかってよかったんだ。と。
そうだよな、と納得していたおいら。

すると、後を追うように、6年間我が家のお馬鹿な生活ぶりと、
そらまめ夫のサーキットでの走りっぷりを撮影し続けてきたデジビデオ君が故障…。
録画できても、再生できず。
購入の選択肢はまだないんだけれど、ちと怪しい雰囲気。
とりあえず、ヘッドクリーニングしてみないと…。

そらまめ家の電化製品たちはおいらたちが結婚した頃、そらが生まれた頃に購入しているので、6~7年ほど経過している。
そろそろ、あちこち故障を訴えてくる頃なのか…
そらまめ夫のゴットハンドで解決するぐらいの故障であって欲しい…。

さて、今日は、姪っ子の生誕1周年おめでとうプレゼントを買いに老舗百貨店の分店へ行ってきます。
ハンドメイドの木製積み木をチョイスします。中国製ではなく、宮城県製なので、安心かな。


生後2か月にして・・・

2007年10月01日 | こどもたち
昨日、ちょっと年上の友達がランチを準備して遊びに来てくれた。
手巻きずし風、サンドイッチランチ。
そらもひまわりも喜んでサンドしてほおばっていた。

あんずさんはまもなく生後3か月だけど、
昨日、初めて「人見知り」っぽい反応を見せた。
友達に抱っこされた瞬間、表情がミルミル曇り、
口がへの字になって、泣き出さんばかりの顔に!

今までは、そんなことなかったのに。
病院へ行って知らないおばちゃんに抱っこされてもニコニコ愛想を振りまいていたのに…
ちょいと早すぎやしませんか、あんずさん。
明日はおいら歯科検診に行くのに、
待っている間、衛生士のお姉さんと仲良くできるかしら。
たのむよ、あんずさん。

この人見知り、他人だけであって欲しい。
じいじとばあばに人見知りするようになっては困りまする…