いやぁ~オランダ戦、0-1で負けちゃいましたね。
前半は日本も善戦してたのになぁ。
さすがオランダの底力はすごいですね。
オランダといえば、チームカラーはオレンジです。
ということで、うちのマメダルマ達を紹介します。
孵化後約1年のダルマメダカです。
発色も良くなったのでチェックしてみました。

①オス 色は並ですかね。

②メス かなりグラマラスですね。

③オス 半ダルマですが発色がいいです。

④オス 体形がいいですね。

⑤オス なかなかいい色合いです。

⑥メス 色も体格もいいな。
この中で交配させるとしたら③と⑥の掛け合わせがベストかな。
ヒカリダルマもいるのですが、繁殖中なので後ほどで。
メダカ好き集まれ!

めだか Web-Ring

前半は日本も善戦してたのになぁ。
さすがオランダの底力はすごいですね。
オランダといえば、チームカラーはオレンジです。
ということで、うちのマメダルマ達を紹介します。
孵化後約1年のダルマメダカです。
発色も良くなったのでチェックしてみました。

①オス 色は並ですかね。

②メス かなりグラマラスですね。

③オス 半ダルマですが発色がいいです。

④オス 体形がいいですね。

⑤オス なかなかいい色合いです。

⑥メス 色も体格もいいな。
この中で交配させるとしたら③と⑥の掛け合わせがベストかな。
ヒカリダルマもいるのですが、繁殖中なので後ほどで。
メダカ好き集まれ!

めだか Web-Ring
うちにも、こんな色のメダカほしいです。
今いるのは、白がメインです。
だけど、ちょっと外で飼いたくなってきてまして、オレンジ系がいいかなと思ってます。
自分も①のメダカぐらいの色かと思っていたんですが、予想以上の色上がりでした。
外で飼うというと水鉢ですかね。
オレンジは目立つのでいいですよ。
色鮮やかでいいなぁ♪
シャジクモの謎が解けたので、そのうちブログに載せようと思ってます
謎だ~と騒ぎっぱなしだったので(笑)
シダの様なコケの様な不思議な植物なんですね
シャジクモは変わった藻ですよねー。
よーく見ると、生殖器が光って見えるのできれいなんですよ。
ところでシルフィさんのブログを開くとフリーズして見れません。
なんでかなぁ。。。
ほんとにキレイですね。
いや、美しいです!!!
写真もしっかり撮れていて
観ているだけで頬が緩みますね。(*^^)v
URLが変なのかな?
よくわからないで使っているので・・・(^^;)
今回はTOPのを貼ってみました
あと、こちらで謎草の名前がわかりましたと、紹介しても大丈夫ですか?
メダカをこうして写真を撮るのは難しいですね。
それにメダカにも負担がかかるので、あまりやらないんですよ。
シルフィさん、こんばんは。
ん~ん。TOPでもだめですね。 orz
なにかブログパーツとか使っていない?
それと相性が悪いのかも。。。
謎の草の紹介は、もちろんOKですよ。
設定とかは、ブログ既定のものを使っているんですけど・・・
Limoの何かが引っかかるんでしょうね?
知識がないので、解決法がわかりません(^^;)
たぶん、ブラウザをかえればいけそうです!
いけたらコメント入れますね。