あなたへと続く道Ⅱ

空へ届けたい想いを 写真に託します。
心のままに、、ゆっくりと。。一歩づつ。。。

*沖縄離島の旅~由布島

2013年03月26日 | ☆旅PHOTO☆

 

 

沖縄離島の旅 3日目は、

西表島・由布島・小浜島・竹富島

4島巡りのツアーに参加。

初めてだったので、どの島にも行ってみたくて…

少し欲張りすぎてしまいました。(大忙しで巡った感じ。)

 

石垣港離島ターミナルから フェリーに乗って 

まずは、西表島(いりおもてじま)へむかいます。

そこから 水牛車に揺られて 由布島へ。。。

 

由布島(ゆぶじま)は、西表島に隣接している 八重山諸島の一島です。

 海流によって堆積した砂だけで出来た 総面積0.15km²、周囲2.0kmの小さな島で

昼間は観光客で賑わっていますが、定住者はほとんど無く 島全体が植物園になっている感じです。

 

 

水牛車に 揺られながら…

沖縄三味線の島唄に 癒されました。

島唄って、やさしくって いいですね。

 好きになりました。

 

 

水牛のまゆちゃんが みんなをお出迎え。

亜熱帯植物園に入ると、ここで記念写真が待っていました。

(観光地によくある、帰りに写真が出口に展示される あれです。^^)

 

 

    

 

 

 

 

亜熱帯植物園には、 蝶々園や貝の館があり

南国の草花も 可愛らしく咲いていました。

 

 

滞在時間は1時間くらいだったのかな?

のんびりした風景とは裏腹に…

大急ぎで歩き回った由布島でした。

 

 

 

次は、仲間川マングローブクルーズに向かいます。

 

 

 

  

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (EMA)
2013-03-26 13:48:16
四島巡り、楽しませていただきました。
忙しかった様ですが、お花も沢山撮れたし、お茶も出来たりでご姉妹で楽しめたのではないでしょうか。
水牛車に揺られながら癒しの時間もとれてゆっくり時間が流れているようで何だか別世界です。
まゆちゃん、愛嬌たっぷりで可愛いですね。
Unknown (usa104)
2013-03-26 18:15:45
こんばんは。
南の島はいいですよね。
冬でも花が咲いてるし・・・

いいなぁ~ (*^_^*)
★ EMAさんへ ★ (ゆーみん)
2013-03-26 19:59:29
EMAさん、こんばんは。ありがとうございます。
楽しんでもらえて、よかった。
私も、水牛車に乗るのも楽しみのひとつだったので、夢が叶って嬉しかったです。
もう少しゆっくり写真が撮れる時間があれば、もっとよかったんだけどね…
水牛たちにはみんな名前がついていました。
まゆちゃん、写真慣れしてるのかしっかりカメラ目線でした^^
Unknown (Harvest Moon)
2013-03-26 20:06:03
こんばんは!
わ~素敵!
一足も二足も早く季節が巡ってきたようで、
幸せな気分にさせていただきました。
大忙しの由布島だったかも知れませんが、
堪能されたようで、羨ましい~
まゆちゃん、可愛い!
★ usa104さんへ ★ (ゆーみん)
2013-03-26 20:06:09
usaさん、こんばんは。ありがとうございます。
そうですよね。冬でもお花が見れるし自転車も乗れるんだもの^^ いいですよね~ 
牧草ロールも、ありました。
北海道の春、今年は特に 待ち遠しいですよね。
★ Ayaさんへ ★ (ゆーみん)
2013-03-26 20:12:42
ayaさん、こんばんは。ありがとうございます。
まぁ、同じ時間に(6秒差^^)投稿してましたね。
沖縄の離島から帰ってきてからもう3週間にもなるのに
まだ記事は続きますが、よかったらお付き合いください。
まゆちゃん、女の子だけど おじいちゃん顔に見えます^^
Unknown (RIRICO)
2013-03-26 21:12:00
わぁ~南国だぁ(*^-^*)
四島巡り、すごく楽しそうです♪
私もいつか行ってみたいと思うような写真ばかりで、ぽーっとして見ています☆

お花いっぱいで、またきれいに撮れてるね~うっとり^^
蝶々もすごく素敵♪
水牛車に揺られて由布島へ行くんですね~沖縄三味線の音色もいいね、聴いてみたいです♪
水牛車のお名前が「まゆちゃん」 うちの次女と同じ名前(笑)

大忙しの島巡りとは思えないほど のんびりとしたスローライフのような良さに感じます^^

島めぐり 行ってみたいです (sugina)
2013-03-26 22:53:35
地図を見ると たくさんの島があるんですね

島全体が植物園っいうのがいいですね

蝶々や南国の草花 やさしくてきれいで癒されました

水牛が海の中へ人を乗せて ひぇ~い ちょっと

びっくりしました 三味線に島唄 すっかり沖縄モードで

楽しませてもらいました(*^。^*)

★ RIRICOさんへ ★ (ゆーみん)
2013-03-27 22:42:52
RIRICOさん、こんばんは。ありがとうございます。
じつは私も…昨年、二人のブロ友さんのところで沖縄の離島へ行かれた記事(写真)を見て
すごく惹かれてたんです。それまでは沖縄といえば那覇のイメージで「島」に注目したことなかったのに
一度注目すると?急にTVや雑誌などでも目につくようになりました。
RIRICOさんも、そうなるかも~^^
水牛さんにはみんな名前が付いていて、私が乗った水牛車の名前も憶えてたはずなのに・・・
記事書こうとしたら、もう忘れてました
まぁ、まゆちゃんだったのですね☆水牛車のまゆちゃんも看板娘のスーパーモデルでした^^
沖縄三味線は、独特の音色でそれだけで沖縄の風が吹いてきました。




★ suginaさんへ ★ (ゆーみん)
2013-03-27 22:51:27
suginaさん、こんばんは。ありがとうございます。
そうなんです。小さい島を入れると本当にたくさんの島ばかり^^
島全体が植物園っておもしろいですよね。
水牛さんたちは頑張っていました。島に着いたらすぐ往復するから大忙しです。
やっぱり若い水牛の方が、歩くのも早いし 力もあるようでした^^

コメントを投稿