すーきー’s キングダム

子供に過ぎないレベルから物事を考える

いろいろ

2005-08-15 | ゲーム

ミクロが100ドルで発売される?(逆輸入ネタ)

Popular Science という(日経サイエンスみたいな)雑誌からのリークです。一方、MTV からのリークにも100ドルとなっています。コレを今のレートに換算すると約1万962円ですが、発売時のGBA-SPの値下げも計画されているのならあり得そうな価格ですね。

ミクロの発売日は月と日は共に1桁になっているのは僕だけの秘密)

ポケモントローゼはポケモン版メテオス

先週金曜日に発売されたファミ通の紹介を読んだ限り、ポケモンを上下スライドさせて上に打ち消すという部分では、かなりメテオスに似てますね…ざっと見たメテオスと違い、

  • ブロックの幅は5つしかない
  • “点火”(トローゼ)するには4つのブロックを揃う必要がある
  • ブロックは上の画面まである

うむ…どんなゲーム性が待っているのは楽しみですね…

スクリューブレイカー 轟振どりるれろが面白そう!

コレはあのポケモンを開発したゲームフリークが作ったアクションゲームです。ファミ通の紹介には開発者のインタビューやキャラクターの紹介が掲載されています。正直このゲームの事を始めて聞いたときにあんまり興味がなかったのですが、キャラクター設定やインタビューを読んで、面白そうだなと思いました。

開発者が“新しい武器を提案したい”という事でドリルを採用したようですが、なるほど、同じアクションゲームでも、メインの武器を銃とかじゃなくてドリルといった変わった武器が使えるのは新鮮感を感じますよね。

このゲームの事をモット知りたいと思い、以前 Ristretto さんが書いた関連記事を読み直しました。うむ…タイミングよくRボタンを押してギアを上げ、敵と障害物を壊すんですね。このゲームには振動カードリッジが使われるようですが、なんとゲームボーイプレーヤーにも対応しており、マリオ&ルイージRPGのようにキューブのコントローラで遊ぶと振動するんですよ~こういうちょっとした付加価値のあるソフトが大歓迎ですので、発売は待ち遠しいですね。

・今週もポケモン不思議のダンジョン関連情報無し

ファミ通には何の情報も無かったのですが、発売表にはポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊≪DS≫とポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊≪GBA≫がしっかりと追加されているので、発売されるには間違いないのでとりあえず妄想解禁ですね。

つーとんさん記事では本作のタイトル名にある「救助隊」は、風来のシレンシリーズにあった「風来救助隊」システムが採用されるのではないかと分析しています。人気なポケモンキャラを使うので売り上げも保障されていると思いますが、ブログが爆発的に人気が増えつつある今こそ救助隊システムで口コミが発動しそう予感です。

応援団、進まねぇ~

百目鬼とうめき かいモードの最終エピソード、難しいです。何十回もリトライしていると手が疲れるので、休憩している間に keiko さんが書いたオススメ記事を読んでいると、うむ?

「可愛らしいポンポンをもった、3人のチアガールが出てきます。
(イラストよりも3Dキャラの方が何故かとても可愛く魅力的です(^^ゞ)」

らしいですよ!!また、

操作を失敗すると下画面の3Dの応援団が、
全身から、バストアップの表示になるのですが、
それがチアガールの時は、
その露出度もあってなかなか悩ましい感じに…w

(〇o〇;)ギクゥゥゥ!! 今日も30曲ぐらい頑張ろう!(keiko さん good job) 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (豆しば)
2005-08-15 15:00:28
スクリューブレイカーはここに動画があるよ。

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/gba_soft/index.html



ポケモントローゼって打ち上げるの?

ズーキーパーみたいなルールかと思ってた。
豆しばさんこんにちわ~^^) (泣き虫)
2005-08-15 16:14:16
動画の URL ありがとう!壁とかを壊すのってスゴイ爽快感がありそうだ。ポケモントローゼのホームページには、「トローゼすると、並んだポケモンが画面上から消えていくぞ。」と書いてますよ~上画面の情報をどう管理していくかが気になりますね。
Unknown (豆しば)
2005-08-15 18:25:41
>ポケモンが画面上から消えていく

画面上(がめんじょう)と読むと意味が変わるんだよね。(画面の上でなく、画面そのものを指す。)日本語独特の意味かも。

画面上から消えるというと、テトリスみたいにパッと消える感じだと思う。ただ、ファミ通を読んでないので分からないんだけど。
あっ! (泣き虫)
2005-08-15 18:29:59
えっ

   



 … … …
ミクロ (Ristretto)
2005-08-15 23:33:48
あと数日でわかりますよ。きっと。

でも色々な面で月日の両方が1桁って事は無いと思いますよ。



ドリルで奥様もうっとり (DARL)
2005-08-15 23:41:07
 どもー。



「どりるれろ」は買いでしょう。だって、ドリルだし!



「応援団」が、後2つで華麗に終わる予定です。踊れ! 暗黒舞踏の如く!

トローゼは (S.NODDY)
2005-08-16 07:24:00
20日からダウンロードサービス開始ですね。

夏休み中は親子連れでごった返してると思うので行きませんが

発売される前に是非一度は遊んでおきたいと思ってます。



ドリルレロはまだ予約してないけど、多分買います。

最近こういったアクションゲームって全然遊んでなかったし。
Unknown (モチムネ)
2005-08-16 09:05:19
団長のラス面は、そんなに苦労した記憶が

ありません。一番苦労したのは田中一のラス面

でしょうか。気楽からがんばってやっていった

ので自分が上手になるのが実感できました。



チアガールズ、いいですよお~(^^)
おはようございま~す^^) (泣き虫)
2005-08-16 11:35:37
♭Ristretto さん、

待ちきれない。



♭DARLさん、

僕も「どりるれろ」をゲットするかも。キャラクターデザインは自分の好みです。

>「応援団」が、後2つで華麗に終わる予定

速っ!みんな腕が良いね~



♭S.NODDY さん、

20日に始まるダウンロードサービスは結構場所が限定されるのですが、機会があればお試し版をやってみたいものですね。



♭モチムネさん、

>団長のラス面は、

>そんなに苦労した記憶が

>ありません。

なぬ?もしかしてアンタ、クリアーしたん?モチムネさんだけには勝てると思ったのにぃ~(どこかで同じ事を言った気が…
Unknown (keiko)
2005-08-16 12:25:07
こんにちは♪



先ほどの地震はびっくりしました。

最近地震が多くて怖いです。}



かなり苦労しましたよぉ。

いま百目鬼レベルをクリアしろと言われても

無理な気がします。



ちなみに既にそこまでで息切れ気味なので

可愛いチアガールちゃんの面は進んでおりませんw

なので、自ずと失敗場面ばかりなのですが…

それでいつもチアガールのうなだれた

あの画像ばかりを見せられています