Something Days

旅行、ドライブが大好きでレガシィB4に乗ってる新入社員のブログです

A/Fセンサー交換

2013年11月17日 | 車ネタ
最近よくドライブやら旅行へ行くものの仕事が忙しくてなかなか更新できませんw
旅行記はまた書くとして、信州へ旅行へ行った翌日、友人が車を買ったので、車屋まで友人を送迎するためにエンジンをかけたところ、エンジンチェックランプが・・・

一瞬かなりあせったのですが、とりあえずエンジン切って再始動
するとランプが消えるじゃないですか
どうも一発目始動時にランプが点いて、再始動すると消える模様
誤作動かセンサーの故障だろうなぁと思ってDラーへ持ち込んだらやっぱりA/Fセンサーの故障でした
まぁ放っておいても問題はないんですが、チェックランプ点いてるのは精神的に良くないですし、本気でエンジンのトラブル時に分からなかったらそれこそ大問題ですので、センサー交換してもらいました
約25000円也

スタッドレス買おうかなーと思っているときになかなか痛い出費でしたが、こればっかりは致し方ない
で、今日は小春日和のいい天気なので試走へ行こうかと思ったのですが、最近土日ずっと車で出ているので、今日はおとなしくしていようかと思います。。。

ドラレコ購入

2013年10月12日 | 車ネタ
前々から買おうと思ってなかなか踏み出せなかったドラレコをついに購入しました
自分は車で長距離走ることが多いですし、いろんな運転する方がおられますからねぇ
自分の身を守るためにも設置いたしました

今回購入したのが、セルスターのCSD-260


値段がお手ごろだったのと、レビューの評価が良かったので
ヤフオクで確か一万円ぐらいで購入


で、こいつがカメラ本体
幅も狭いですし、軽いので設置はラクラクかと
電源をヒューズから取ろうかとも思ったのですが、めんどくさかったので今回は同封されているシガーソケットから電源を取る事にしました


まずはカメラを設置して、配線を処理します
ガラスの上部20%以内のところに設置しないといけないそうです
ミラーと被るので、視界の邪魔にならずいい感じです


自分は助手席側のピラー内部を通していきました
レガシィのピラーカバー外すの初めてだったので、爪折らないか結構ヒヤヒヤでしたw

そんな訳で設置は20分ほどで完成
映像は・・・まぁyouyubeなんかにいっぱい上がっているのでそちらをごらんあれw
値段の割には映像も綺麗ですし満足です
ただマイクがしょぼいのか、音声はいまいちですけどね
ドラレコの映像を使うことが無いように、安全運転を心がけねば・・・

初新潟の旅 その2

2013年09月23日 | 旅行記
続きです
出湯温泉を出発して、湯沢を目指します
っと、その途中でちょっと寄り道

越後須原にある玉川酒造さんです
どっか酒蔵見学できるところないかなーと探してたら発見しましたw
駐車場に車を止めると酒蔵のお兄さんが寄って来て、案内してくれました
(行った日の)一週間後から今年の酒を造り始めるようで、ちょっとタイミングが悪かったかな?
普通の日本酒はもちろんのこと、コーヒーの入った酒とか炭酸入りのお酒など変わったお酒も販売しておられます
いろんなお酒を試飲している友人を横で見てるのは、酒好きとしてはなかなか辛かったですw

こちらではゆきぐらと言って、雪でお酒を冷やして保存しているそうで


このシートの下が去年から今年にかけて降った雪だそうです
今年も猛暑だったのに、こんなに残っているもんなんですねぇ


で、これが雪の下の蔵
気温が5度ぐらいだったかな?
とにかく半そでではかなり寒かったですw

見学とお酒の購入を済まして、越後湯沢駅へ
目的は駅の中にあるお酒屋さんですw
ぽんしゅ館というのですが、新潟の様々な酒蔵の酒が販売されています
ここでも一本購入w

越後湯沢を出まして、本日の宿、秋山郷へ向かいます


3年ぶりぐらいかな?
今回もかたくりの宿さんへ
きりもりされているお兄さんもお元気そうで何より
秘境ということで、夜は虫の音だけになります
こういうところへ来たかったんだよなぁ

しかし翌日は台風の影響で大雨
ニュースを見ると我らが桂川が氾濫寸前
ニュース速報では私の住んでいる地域に避難勧告が出ていました
母上に電話したのですが、大したことなさそうなので、旅行を続行しますw

秋山郷へ続く405号線ですが、一番奥の切明でブチッと切れているのですが、実はそこから志賀高原へ抜ける道が整備されたそうで、ツーリングで訪れる方が増えているとか
行きたいのですが、なかなかな豪雨で景色も楽しめそうにないので、また紅葉の時期に来られたらなぁ・・・と

翌日火曜日はもちろん仕事なので、地元の友人から生存確認メール&電話が入るのをかわしつつ、帰るだけです

ちょっと逆方向へ走って、十日町の道の駅で新米を購入
いつもの悪い癖で、時間があるからとしばし下道を走ります
まぁ・・・高速乗っても通行止めに引っかかりますからね

更埴ICから長野道に入り、塩尻北ICで災害通行止めのため、強制的に下道へ
塩尻北IC2km手前から出口渋滞し始めたのですが、2km進むのに1時間ちょっとかかりましたw
で、さらに19号線で塩尻まで向かうわけですが、死ぬほど渋滞しておりまして、抜け道を使いつつ約1時間
予定より遅れすぎですw

さらに恵那辺りまで、名神も八日市~彦根(だっけか?)が通行止めだったので、伊勢湾岸か東名阪に逃げようかと考えていたのですが、解除になったのでそのまま突撃
しかし京都南~京都東が通行止めだったので、京滋バイパスに入るのですが、これのために竜王の先から渋滞

21時には友人を送って22時には自宅に帰るつもりが、2時間ほどオーバーしてしまいました

最後はなかなかにハードでしたが、初めての新潟、なかなかに楽しかったです
日本酒はめちゃくちゃ美味しかったのですが、お米美味しかった?と聞かれると美味しかったような普通だったような・・・

次回はどっか大自然の中で露天風呂に入ることができるところへ行きたいですね

走行距離:1580キロ

初新潟の旅

2013年09月21日 | 旅行記
新潟って通ったことは何度かあるのですが、降り立ったことがなかったので、3連休を利用してちょっと観光してきました
目的はもちろん、美味い飯と美味い酒です

前日、22時過ぎに仕事終了
帰宅後2時間ほど仮眠を摂って、2時半ごろ自宅を出発
友人を拾ったあと名神と北陸道で新潟を目指します


一日目はどうやら晴れてくれるようです
北陸道って久々に通りましたが、ストレートばっかでなかなか気持ちのいい道ですね
いつの間にやら北陸新幹線もかなり出来上がっていましたし
今にも新幹線が走ってきてもおかしくない状態ですね


名勝、親不知です
高速からだと大した景色じゃないんですけどね
今度はぜひ8号線で新潟まで行ってみたいですなぁ

北陸道を米山ICで降りまして、ここからは海岸線沿いを進んで行きます
途中、そこそこいい時間になったので、新潟のアメ横と銘打ってる寺泊で昼食
300メートルほどの間に魚屋とか土産物屋が並んでるところなんですが、魚買うのも見るのもなかなか面白い場所です

昼食後、少し移動して(私的に)B級スポット西生寺へ


水子の供養がメインなのかな?
境内にたくさんのお地蔵さんが


威圧感がものすごい仏像?がありましたw
境内は無料で見ることができるのですが、日本最古のミイラの拝観だけ拝観料500円かかります
駐車場まで戻ってお金払うのがめんどうだったので、行きませんでしたが・・・

お次は弥彦山スカイラインを下って弥彦神社へ


農村地帯をずーっと走ってると、いきなりでっかい鳥居が見えてきます
観光スポットなのか、駐車場が車でいっぱいでした


山の手前に神社があって、なかなか雰囲気いいです
まぁバスツアーの団体が来たので、長居しませんでしたが・・・

お次は再び海岸線に出て、角田浜へ
この辺には有名な廃墟、ホワイトハウスがありますが、そちらはスルーして・・・

七面大明神教化の岩穴へ
その昔、日蓮聖人が佐渡へ罪流しの途中、角田浜へ流れ着き、ここに住んでた大蛇を説き伏せて大蛇が聖人となりこの地に祭られたとかそんないわれが書いてあったような気がしますw
詳しくは調べてみてくださいな


奥へ進んでいくと、大木が倒れておりました
この大木よりこちら側はかなり蒸し暑かったのですが、大木から先はめちゃくちゃ涼しく、半そででは少し肌寒いぐらいでした
ビックリするぐらい急に気候が変化したのですが、霊の仕業かな?


ブレブレですが・・・
洞窟の反対側は銅像が建っています


洞窟の中にはお地蔵さんが立っておられます
湧き水なのか、そこらじゅうから水がポタポタ落ちてくるし、下は石が積まれているので気をつけて進まねばなりません

なかなか涼むにはいいところだと思ったのですが、何よりも蚊が多い!
ここだけで数箇所噛まれた気がします

さて、角田浜出発後は新潟市内の道の駅、新潟ふるさと村へ
ここで頼まれていたご当地ストラップと地酒を購入

その後は今回の宿、出湯温泉へ


初めて露天風呂付きの部屋に泊まったのですが、これかなりいいですね
好きなときに気軽に風呂に入れるってのが素晴らしい
これで景色が最高だったら言うこと無いんですが、まぁそこまで贅沢は申しません

そんなこんなで新潟一日目が終了しました
少し長いのでその2へ続きます

東京B級スポットめぐり

2013年08月17日 | 旅行記
私の会社は盆休みが6連休あるので、ちょっと出かけてきました
盆といえばどこ行っても人が多いと思うので、もともと人の多い東京へ
高速千円乗り放題の時代以来、初の往復高速とかいうちょっとリッチな行程ですw

まず自宅を2時すぎ出発
一旦大阪まで同行者を迎えに行って、大山崎ICから一路東へ
東名を横浜町田で降りまして、保土ヶ谷バイパス・首都高で品川へ向かいます
いつも羽田のホテルに泊まるので、そこの駐車場に車を入れるのですが、今回はなんか満車だったので。。。
(結果的に品川の方が安いですし、兄ちゃんの接客態度がやけに丁寧だしこれからはこちらに止めますw)
結局9時半ごろ到着

まずは品川駅から山手線に乗りまして、目黒へ
タモリ倶楽部で特集されておりました権乃助坂を通りましてやってきたのが・・・


寄生虫博物館です
多分世界唯一かな?
寄生虫に関する興味深い展示がなされています
とりあえずサナダムシなげーよwww
こんなのが腸に入ってたと思うとぞっとしますね
入館者、我々だけかなーと思っていたのですが、夏休みの自由研究かなんかで訪れているお子様連れが多かったです
一応、入館無料ですが、存続のための寄付してあげてください
(因みにお土産コーナーありますw サナダムシTシャツがオススメw)

さて、続きましてやってきたのが一つお隣の恵比寿
オッサン二人が恵比寿にやってきたということは・・・


まぁここへ行くほかないですねw
エビスミュージアムです


エビスビールに関する歴史とか製造方法なんかが展示されています
お姉ちゃんが解説してくれるツアーもあるんですが、まぁそれは昔近所のサントリーのビール工場で聞いたことあるので、今回はパスしてビール飲みに行ってきましたw


できたてのエビスが400円で飲めます
4種類ありまして、琥珀エビスをチョイスしました
普通のエビスよりも濃厚でクッソ暑い中歩いてきた身に染み渡りましたねw
なんかここ限定のビールなんかがあると思ったのですが、特にそういうのはありませんでしたな
軽食なんかもありましたが、ビール飲んだだけで撤退しました

この後中野へ向かいましてブロードウェイでいろいろ物色
その後アキバへ向かいまして物色&お買い物してホテルへ
昼食に日高屋という中華チェーン店(関西で言う王将みたいなもん?)に入りましたが、かなりいいですな
関西にも出店してほしいぐらいです

さてさて、二日目は品川からバスで東京タワーへ
てっきりみんなスカイツリーへ行くので空いてると思いきや、入場券買うのにかなり並んでいるという
まぁ我々は展望台へ行くんじゃないので関係ないのですが


やってきたのはここ、蝋人形館
40年ほど歴史のある場所ですが、今月いっぱいで閉館してしまうのです
館内なんですが、撮影はOKですが、ウェブページの掲載はNGなので一応載せませんが・・・
世界各国の有名人の人形やら、ロックミュージシャンの人形が数多く展示されています
モナリザが絵ではなく人として展示されていたのには笑いましたがw
で、一番期待していた中世の拷問コーナーなんですが・・・
覗き穴みたいなとこからちょろっと見えるだけで、どうなってんのかよく分からず、期待はずれでした


蝋人形館の外に出ると3丁目の夕陽のジオラマが
よく再現できてていいと思うのですが、埃ぐらい掃除しろよ・・・


タモさんが大喜びしそうですw
しかし一ノ橋交差点とか坂関係ないじゃんw
坂道巡りというには少しセンスがないですね


さて、再びバスで移動します
それにしても暑い!
木陰が無かったらじっとしていられないレベルですw


お次にやってきたのは毎度おなじみ築地です


休場日なので、ガラーンとしてます
そういやここで前に鮪包丁振り回したやつがいたんですよねぇ
気性の荒い水産系のオッサンしかいない市場でそんなことをするなんて、捕まえてくださいと言ってるみたいなもんでしょw
むしろ警官がいなかったらボコボコにされているところですねw

休場日なのであまり選択肢はありませんでしたが、築地に似合わないオシャレな海鮮丼屋で昼食を済ませて、次は京橋へ向かいます
京橋って地名、ほんとどこにでもあるんですねw


やってきたのは警察博物館です
ドラマなんかでよく見る指紋採取セットやら、交通鑑識やら薬物の検査セットなんかが個人的にツボでした
HPに、ドライブシュミレーター(免許所持者のみ)なんて書いてますが、明らかに免許持っていないお子様が運転していたので、まぁ誰でもできるんでしょう
あと、入り口においてある白バイにまたがれます
当然、エンジンはかかりませんw


お次は日本橋
国道好きを自称するくせに、1号線基点である日本橋に来たことがなかったという


なんというか、濁ってますねw
こういう風景大好きです
大阪が水の都なんて言ってますが、東京の方が河川やら運河が多い気がするんですが・・・

さて、次は一路上野へ
上野公園にある下町風俗博物館へ行きたかったのですが・・・
タイムアップ!

せっかくなので、アメ横見てきました
私はてっきり、アメリカ横町かと思っていたのですが、アメヤ横丁なんですね
夕方だったので、マツタケもトロもみんな千円でしたw
洋服屋の隣が魚屋だったり、ごちゃまぜなんですねぇ

上野駅へ戻りまして、怖いものみたさで一部の人に有名な13番ホームのトイレへ行ってみましたw
いたる場所に注意書きはしてありますが、なんてことない普通のトイレだと感じました


大都会にある終着駅ってイメージのある上野ですが、これ終着駅じゃなくて繋がっちゃうんですよねぇ
もう鉄道にそれほど興味ないですが、この駅はこのままでいいんじゃないかと個人的に思います

東京巡り最後の場所は・・・

結局浅草w
夕方に行ったのにもかかわらず、人が多いですねぇ
せっかくなのでおみくじ引いてきましたが、凶でしたw
なんだか当たっている気がしますw


今回初スカイツリー
やっぱり高いですねぇ

この後境内でドクペを飲みつつ黄昏てから品川へ戻り、帰路につきました

やはり東京はいろんな物があって楽しいですね
また次もぜひマイナーな資料館やら博物館巡りをいたいと思います
東京ぐらいなら土日の休みで来れますしねw

走行距離:1043キロ

上州ドライブの旅 その4 ~竜王・戸隠神社~

2013年08月04日 | 旅行記
続きです
地獄谷温泉を後にしまして、次は竜王へ
そういえば今回、高所分がいまいち満たされていなかったので、高いところへ行きたかったのですw
で、旅館の観光案内に載っていた世界最大級のロープウェイなるものに魅かれて・・・


一応、これがその駅?です
ここまで来たものの、天気がなんだか微妙だし、人いなさすぎだしどうしようか迷ったのですが、公式HPの山頂レストランで手打ちそばが食べられるとの情報を見て上がってみることに


これがその世界最大のロープウェイだそう
160人乗りだったかな?
山頂までの8分間、係員の方がところどころ解説してくれます


ここが地上までの高さが一番高いところで、確か110メートルと言っていたような・・・
確かにめちゃくちゃ高いです


で、あっという間に山頂へ到着
相変わらず天気が残念です
ここまで上がると半そででは少し肌寒いぐらいです

で、駅の目の前にレストランがあったわけですが、手打ちそばなんて言葉は一言もなく、スキー場の定番メニューばかり
騙されたーと思いつつ、仕方が無いので適当な物で腹を満たします

昼食後、なんか見て周るものが無いか探すと、竜王山頂湿原の文字が
他に何もなさそうなので行ってみることにしました

熊出現注意の文字に本気でビビリながら獣道を歩くこと十数分・・・


開けたところに出ました
斜面とカーブ的に、スキーのコースのようです
湿原はこれを渡った向かい側に遊歩道が整備されていました
が、しばし手がつけられていないようで、某探検隊の如く草木を掻き分けて先に進みますw


ちょっと開けたところに出ました
これ遊歩道が無かったら確実に遭難していますw


なんか木綿みたいなんが結構咲いてましたが、花に関する知識がないため、何の花かさっぱり分かりませんでしたw
ぉーなんかすげーなーと言うていると遊歩道が終了
また熊にビビリながら獣道を戻ります


駅へ戻ると雲が襲ってきていました


これからあの雲の中へ突っ込んでいくと思うとちょっとワクワクw
まぁ雲を突っ切るなんて飛行機乗ってたら当たり前にあるのですがw


なんちゅーか、これから死後の世界へ行くようですねw
まぁこれは上ってるんじゃなくて下がってるんですが

さて、地上へ降り立ちましたら今回の旅行最後の目的地、戸隠神社へ

実際どれぐらい短縮になったのか分かりませんが、中野有料道路で市街地をパス
国道18号線で黒姫まで向かい、県道36号線で戸隠へ
時間が遅かったので、すんなり無料駐車場へ止めることができました


これより奥社まで約2キロ歩きます


観光案内なんかによく載ってる杉並木ですね
パワースポットブームの影響か、若い女性グループやらカップルが異様に多かったです
17時ごろに到着したので、帰ってくる人ばかりで、向かっていくのは我々だけでしたが
しかしまぁ、よくあんなヒールみたいな靴で砂利道を2キロも歩くなぁ・・・

我々はヒーヒー言いながら約30分かけて奥社へ到着


なんかすげーデッカイ神社を想像していたのですが、こじんまりしているのですね
あんだけの人数があまり広くないここに集まったら初詣並みにすし詰めになるんじゃ・・・

とりあえず参拝を済ませ、なぜか掛けられていた痛絵馬を眺めつつ、再び2キロの道のりへ


途中、横を流れる川に掛けられた橋の上から撮影
なんかもののけ姫に出てきそうですね


今にもこだまやらおっことぬしやらが出てきそうですw

さてさて、駐車場まで戻りまして、中社も参拝してからそばでも食って帰ろうなんて思ってたのですが、そば屋は全て閉店済み
どうやら基本的にお昼しか営業していないようでorz

飯は長野市内まで戻って食べるとして、往復4キロでめちゃくちゃ汗かいたので、温泉探ししてみました
で、ヒットしたのが森林囃子という温泉施設
公共浴場なので、高齢者云々書いてますが、20代の我々も入っていいようですw

PSPのナビに任せたら、車一台分の、本当にここ通っていいの?っと思ってしまうような森の中を突っ切る道を通り抜け、閉館一時間前に到着
一応硫黄も入ってるようですが、成分が弱いのか匂い等も特に無く、普通のお湯という感じでした
ちょっと湯の花が入ってたかな?

とりあえずさっぱりできたので満足です

その後は長野市内でちょっとリッチに信州牛のすき焼きをいただき、長野ICから高速に乗って帰路につきました


今回は学生時代から行きたかった上信越地域の有名スポット巡れて大変良かったです
もうちょっと天気が良かったらなぁと思いましたがw
次回は野沢温泉なんかに行ってみたいですなぁ


走行距離:1223キロ

上州ドライブの旅 その3 ~地獄谷温泉~

2013年08月01日 | 旅行記
えらく間が空きましたが、続きです
毛無峠から上信スカイラインを通りまして、この日の宿、山田温泉へ


山間部にひっそりとたたずむ温泉街です
ひっそりとと言いましても、この道意外と交通量あるんですよねw
センターラインありませんが、運転が苦手な方でも安心して通れる道幅があります

今回は山田温泉の山田館さんにお世話になりました
露天風呂が狭く、男性と女性が交代制で、22時からの貸切風呂は有料ってのが少し残念でしたが、それ以外はすばらしい旅館でした
料理も美味しいですし、何より仲居さんや番頭さんの接客が素晴らしいとてもくつろげるお宿でした

温泉街にありがちな住民専用の浴場が山田温泉にもありまして、旅館に宿泊する人にはその浴場の鍵を貸していただけるとのことでしたので、入ってみました


こちらがその浴場、滝の湯です
なんというか、普通の温泉と違う感じがしてなかなか・・・
ここの住民の方は毎日こんな風呂に入れるとは、うらやましい限りです

さて、翌日はまず県道66号を東へ
山田牧場まではセンターラインのある広い道なんですが、そこから先は、本当にここ通っていいの?って感じの道でしたw
その道を抜けて国道292号へ

まずは地獄谷温泉へ向かいます
渋温泉の温泉街を抜けて向かうわけですが、途中から車一台分しか道幅がない山道を通ります
地獄谷温泉って結構有名な観光地だと思うのですが、アクセス最悪なのですねw

そんな道を抜けて、有料駐車場へたどりつくわけですが、そこからさらに10分ほど歩きます
んで、入園料(確か500円)を払って中へ入ると・・・


さっそく猿がいます


猿を眺める人類
まぁ私もそのうちの一人ですがw


小猿が結構いましたが、ちょっと前が繁殖期だったのでしょうか?
やはり人慣れていて、近づこうが写真撮ろうが気にしませんが、そこら中に排泄物が落ちてるので足元注意です


ここの名物風景、温泉に入る猿です
やはり暑いからか、それとも時間が悪いのか、入ってるのはごく小数・・・


やっぱりこう暑いと真昼間から風呂入らないのはサルも人も同じなんですねぇ
あの岩の上で座ってる猿なんてまさに人間と同じような仕草ですもんねw


この猿、私達の隣にいた子供を威嚇してまして、その子供が去った後、私達の前に来たので、威嚇されるのかと思いきや座り込んでリラックスw
猿でも人間の大人と子供って分かるんでしょうか?


いたるところで毛繕いしておりました
毛繕いしてるのが夫婦で、下から見てるのが隣の家のオッサンかなぁと想像w


毛繕いしてもらってこの表情w
相当気持ちいいんでしょうねw
そしてこの直後、毛繕いしてもらってるオスと他のオスの喧嘩勃発!
毛繕いしてるメスは(写ってませんが)そばにいた小猿を抱えて避難してました


そんな親父をつるしらず、棒に登りついてのんきに遊ぶ?小猿ですw


親と子ですかね?
この光景を見て、親孝行しなきゃなぁ・・・と思いましたw


猿のための温泉を出まして、こちらが人間用の地獄谷温泉です
猿を見に来る人は多いようですが、温泉に入りに来る人は少ないようで、ひっそりとしておりました


これは間欠泉とは言わないか・・・
ずーっとお湯が噴出してるのがありました

地獄谷温泉を満喫した後は次の目的地へ向かいます
ちょっと長くなったので、その4へ続きます

上州ドライブの旅 その2 ~草津温泉・毛無峠~

2013年07月20日 | 旅行記
続きです
嬬恋村から今度は草津温泉へ
人が多そうなのでスルーしようかと思っていたのですが、せっかくなのでちょっと立ち寄ってみました
西の河原公園駐車場から湯畑は少し距離があると思ったので、バスターミナル前の駐車場へ
まぁ当然満車なので、アルペンローザ前の駐車場へ
こちらはガラガラですし、湯畑までそんなに距離もないのでこちらに止めることをオススメします
駐車場待ちなんて時間の無駄ですからね

ここから温泉街を通り抜けて、湯畑へ

うん、雑誌とかでもよく見かける風景ですね
さすがに観光客が多いです


来てみたはいいんですが、湯畑って何なんでしょう?w
っと思って調べてみると、湯の花やら湯の温度調整してるみたいです
夜はライトアップしてるみたいですし、カップルで来たら幻想的な光景でちょうどいいかもしれませんね


さすが湧出量が多いだけあって、硫黄の匂いがプンプンします


湯畑のすぐ後ろにあるのが源泉
こっから湯が沸いてきてるんですかね


確かに湯がポコポコ湧き出てますが、なんかゴミがやたら浮いててきたn(ry
あと、なぜここにお賽銭投げるんでしょう?

湯畑を堪能した次は、西の河原公園へ
再び猛烈に温泉饅頭の試食をすすめてくるおっちゃんの勧誘をかいくぐり、温泉街を抜けます


人は多いですが、湯畑ほどではなく、少し落ち着いてあるけます


湯気が上がっているところからお湯が沸いてるんでしょうから、川の水も熱いのかとおもいきや、ぬるい水でした


横に目をやると、お地蔵さんが
この路面にお地蔵さんですと、青森の恐山のようです

さらに奥へ行くと、西の河原温泉があるのですが、今回はスルーして駐車場へ戻ります

草津温泉を出発して、292号線を志賀高原方面へ


グングン高度を上げていきます
残念ながら交通量が非常に多い上に止める場所がないので、車中からの写真しか・・・


途中片側通行で工事をしていました
上は白根火山ロープウェイですね
この辺りは殺生ヶ原と言いまして、硫黄が湧き出すこの場所は草木すら生えないという
長い時間いると中毒になるようで、車は駐停車禁止です
エアコンを外気導入にしていたので、硫黄の強烈な匂いが車内に充満してしまいましたw


絶景を横に見ながらさらに上っていきます
これで天気が良くて車が少なかったら文句のつけどころがないんですがねぇ
せめて天気だけでも・・・

湯釜の横から今度は県道466号線、万座道路へ入ります
(地図で見ると万座道路ですが、通称上信スカイラインです)
万座温泉から先は、1.5車線ぐらいしかありませんが、それでも綺麗に舗装されている上に見通しもよく、非常に走りやすい道だとかんじました
(途中から自分の前にマイクロバスが走ってましたし)

そんな上信スカイラインからちょこっと横にそれて、ずーっと行きたかった毛無峠へ向かいます
その名の通り、峠周辺は草木があまり生えておりません


毛無峠の行き止まりです
一応、路線的にはこの先つまごいパノラマラインと繋がるのですが、廃道になっております
カントリーサインがここまで近くで見られるのってなかなかないでしょ?w


なんかいろいろ書いてますが、車はこの少し先までしか走れないようです(しかもダート)


ガードレールも無く、ダートで崖の道なんて走る度胸はありませんw
チャリンコでも走りたくないですねw


目の前は破風岳が広がります
登山道も山頂も見えてますし、お手軽に登れると思いますが、山を侮る無かれ
ちょっと風が吹くとすぐに霧が出てきますし、やはり遭難多発の看板がありました
ピーカンなら登ってもいいんですが、こんな天気の悪い日はやめときましょう


振り返ると小串硫黄鉱山の索道跡が見えます
ピーク時には学校や映画館があり、二千人もの人々が暮らしていたとか
今ではとてもとても考えられないですね
しかし昔の鉱山って映画館作るのが好きですねぇ


先ほどの通行止めのところから九十九折で峠を越していきます
下のダートではオフロードバイクの集団が遊んでおりました


この岩、今にも転がり落ちそうな気がしたのですが・・・
これ岩ではなく山肌なんですかね?


鉱山跡の索道に少し近づいて・・・
この時点で風が強くさらに雨までも
本当は下へ降りて鉱山跡を散策したかったのですが、撤収せざるを得ません
7月なのに風が冷たく半そでではめちゃくちゃ寒かったですw


なんだか天気が良さそうに写ってますが、びしょぬれになりながら撮影していますw
下のほうにも索道が見えますね
ほんと、よくこんなところにあんな鉄の塊を持ってきたものです


毛無峠へ至る県道112号線です
現代人も、よくもまぁこんなところに道を作ったもので・・・

この後、さらに雨足が強くなってきたので、撤退
また今度、絶対に来ようと思います

この後は再び上信スカイラインを走り、高山村に出てから本日の宿、山田温泉へ

長くなりましたので、再びここで一旦切ります

上州ドライブの旅 ~嬬恋パノラマライン~

2013年07月20日 | 旅行記
長らく更新していませんでしたね・・・
更新しなさすぎて、管理画面にあと三日で勝手にテンプレート変えるよーとの警告がw
なかなか忙しくて旅行等へ行けなかったのですが、先週は群馬県の一部やら、長野県の北部方面まで走ってきました

学生時代の旅行とは違い、基本的に高速道路使っちゃいます!
早朝4時に出発して、一旦大阪まで友人を迎えに行き、そこから名神・中央道・と一瞬だけ長野道使って岡谷ICまでワープします
こちら側は一度も渋滞にハマることなくスムーズでしたが、東京方面から西向きは早朝から渋滞40キロなんて情報が・・・
さすが3連休ですね

岡谷ICで高速を降りて、国道142号線・152号線で上田へ抜けます
岡谷で降りずに高速乗り続けても、和田トンネル使うと料金が100円ほどしか変わらないかつ、上田に近づくにつれ結構車が多かったので、高速で東部湯の丸まで行ったほうが早かったかもしれませんw

上田から国道18号線を少し走り、県道94号線に入ります
嬬恋村に入ったところから、ずーっと走りたいと思っていた“つまごいパノラマライン”へ
まぁいわゆる広域農道なんですが、これがまた道は綺麗だし景色は綺麗なのに車が少なくてしかも無料というなんだか申し訳なくなるような道なのです


まず最初の駐車ポイント?が“愛妻の丘”
某なんとかの中心で愛を叫ぶドラマをもじって、キャベツ畑の中心で愛を叫ぶイベントを開催してるとかなんとか・・・


名前は忘れましたが、富士山のようにポコッと出た山が二つほど
しかし天気が最悪だなぁ
因みにこのとき傘差しながら撮影してますorz


目の前は嬬恋村特産品のキャベツ畑が広がります
と、言うかこの道、ずーっとキャベツ畑の中を走り抜けて行きます


農道なので当然トラクターがいっぱい走ってます
良い道で飛ばしたくなるのも分かりますが、スピードは控えめに、景色を楽しみながら走りましょう
この日も良い年したオッサンが乗ったスーパーセブン軍団が100キロは余裕でオーバーしてる速度で走り抜けていきました
良い車なんだからエレガントに走らんといかんよ


キャベツ畑を通り抜けて、草津へ近づくと山深いところを走ります


魅力的なストレートです
途中曲がると硫黄鉱山跡があったのですが、走るのに夢中になってて曲がるの忘れてしまいましたw

その後は県道59号線と合流し、国道292号線に入ればもう目の前は草津温泉です
そういえば友人に、草津温泉って滋賀県の草津市にあると思ってたという奴がいましたなぁw

長くなったので、一旦ここで区切ります

ウォークマンAシリーズ

2013年05月25日 | その他、雑談
ここのところ仕事も通常通りになってきまして、毎日忙しく残業をしているシスカです
今年いっぱいは現場研修なので、現在はトラックの助手席に座って仕事の流れを覚え、手伝ったり(主に荷積み・配達・集荷・荷下ろし)しております
先日はお得意様から少し無理な出荷をお願いされたのですが、その時対応したうちの会社の事務員(現場経験無し)はこちらの状況をドライバーがきちんと説明しているにもかかわらず、あまり理解できなかったようで・・・
やはり現場を経験していないとドライバーやお客様からの要望や状況が全く理解できないのかな?と
今やっている現場研修の大切さがよく分かりました
確かに実際経験しないと、ドライバーの気持ちもお客様の求めているものも分かりませんもんね

まぁ仕事の話はさておき
先日水没した我がmp3プレイヤーのzen
PCにUSB接続するとなんとか起動してHDDとしては使えるのですが、自力では電源すら入らないので新しいMP3プレーヤー買っちゃいました

今回はちょっとベタにウォークマンなんぞ買ってみましたよ
ウォークマンって、小学生のときにMDプレーヤー買った以来でしょうか・・・
現行商品だと、容量は大きいけど機能に不満がある、もしくは機能はいいけど容量が小さすぎる商品しかないので、既に廃盤になっているNW-A866という商品にしてみました

これの32Gで色はピンクです
なぜピンクかというと、一番安かったからw
あと黒と白があったのですが、三千円ぐらい差があったので・・・
別に色なんて気にしませんし、最悪ケース買えば隠れちゃいますからね

このA866、タッチパネル式なのですが、ボディ横に音量と再生とか早送りボタンがついているのです
運転しながらタッチパネルは少々危険ですので、手探りで早送りとかできるようボタン付を探していたのです
あと、ボディの大きさもちょうどいいですしね

まぁ本体はいいとしても、転送用のソフトが割りと重要です
zenのときはCreative centralというクソみたいなソフトだったのですが、今回はX-アプリというソフト
画面も見やすく、操作性も気に入っているのですが、何よりもクッソ重たいんですよね
何かしたらすぐフリーズするという

何とかならないかと調べたところ、どうも広告が悪いことをしているようなので、レジストリをちょちょいといじって広告を消してやると、かなり軽くなりました
プレイリスト製作中にたまに数秒フリーズしますが、快適に使えてます

とりあえずこれでなんとか快適なドライブが楽しめそうです