Something-New

710は私の好きな数字。
西海岸をDATSUN710で走った記憶・・・
その道は今も続いている。

金の鐘

2008-11-02 | 無題

 

今日も日が暮れ・・・

大山方面が赤く染まる。

 

 

それぞれの1日があつまる 夕餉の支度をするのは

なんて幸せなことだろう。

たとえ今晩、世界の終わりがきても

家族のために夕食を作ろう。

白菜と海老の餃子。 大根と山葵菜とガーリックのサラダ。

どうだ!!

 

 

父は 今日 「金の鐘が 鳴った!」 と 言う。

職場に電話をかけさせるほど

自分の最期だと覚悟しなければならなかった辛い1日を過ぎ

24時間ぶりに

抱えられながら歩いてトイレへ行き 嘔吐しながらの用足し。

この行為が生きている証拠 と感じられるのか

ベッドに戻ると

「金の鐘が 鳴った!」 と 手をあげて宣言した。

右を下にしなければ横になれなかった苦しさも

今は座位をとっても感じられないほど症状はすすんだ。

5日が一の酉だと伝えると

(子どもや孫に)「小遣いもやれなくなった自分」に涙する。

いいや。

私たちはこうして 父母に育てられ

父が建てた家に泊まり 父が働いたお金で夕餉を囲んでいる。

父は 家族を飢えさせない。

食料で飢えさせないのではなく 家族のつながりを飢えさせない。

あまりに個性的な家族を 夕餉 という形で 

結んでいくすべを私は父母から得た。

明日も「金の鐘」。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走れ! | トップ | わたし の 庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

無題」カテゴリの最新記事