goo blog サービス終了のお知らせ 

★always party★

つまらない日もくだらない日も今日という日は2度と訪れない。だから毎日が特別なパーティーのように楽しく愛しく♪

理想と現実

2012-05-31 06:00:57 | Weblog
自分はキャラものが苦手だから
キャラものは避けたい。

いえ。キャラあっての子育てです(笑)


子供の喜ぶ顔がマックスだし

子供を喜ばせるそのキャラ、
よくよく見てみると

かっこよくね?
って思ったり

かわいくね?
って思ったりするわけです。

でも、ふと親は目が覚めます。

うわ。ゲロダサじゃん!

でも、すぐまた子供の喜ぶ顔でゲロダサ世界に魅了されるわけです。



うちの場合は鉄です。
トミカ・プラレールのタカラトミーの犬ですわ。
電車はインテリアと一体化し、ふと気がつくとゲロダサ!

水筒やバッグもつい買い与えてしまった「プラレール柄」
滅茶苦茶喜んで使っているけど…ダサい!でも、ステキ!

最近、しまじろうも好き。
全然可愛くないと思っていたソイツも、今麻痺の途中です。
しまじろうの妹ははなちゃん
「しまちゃん」も「はなちゃん」もうちにいて
結構なダサさをかもしだしてくれていますが、
とっても可愛らしいと思えてきました!!!
だって、一緒に寝るんだよ!
可愛すぎ!

ムスメは何にはまるのかな?
やっぱプリキュアなのかな…orz

*** *** *** *** ***

スーパーなんかで寝転んで泣き叫ぶ子供。
うちの子はそんな風にはならない。

間違えです。

きっときます。そういう時期。

「欲しい!」
「あるから、ダメ!」

それのやりとりだけじゃないんです。

「あっちに行きたい。」
「動きたくない。」
「疲れたから抱っこ。」
「今、ジュースが飲みたい。」
「歩きたくないけど、カートにも乗りたくない。」
想像の上を超越する無理難題な注文を時にするのです。


「無理!」

その呪文により
子供は寝技を使うのです。

「置いてくよ。」


あぁ、よく目にしていたあの光景
『置いてかれる子供の図』

現実になるんですね。
せがれだけなら何とかするけどムスメもいるのでどうにもこうにも
ニッチもサッチもいかないのです。



せがれは、寝技を多用します。
ありとあらゆる場所で。

清瀬西友での目撃情報もあり
恥ずかしいったらないです。

ファンキーな格好の私と天パなせがれは
目立つ行動すると人に記憶されやすいのです。ああ。




幼稚園のプレ始まりました。
もうすでに空間に入る事を嫌がり
寝技。

ずっと…寝技。

音楽にのってみんなで歌って踊る事(1人で歌って踊るのは好き)も
工作も大嫌い。
指導される事も大嫌い。


どうしよう。
どうすればいいんだ?
悩みはつきませんwwww

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。