びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

卯月28日(日)晴れ気温上々良い気分! ・・自転車で少し遠くへ気分転換、ルンルンと・・

2024年04月28日 | 日記

  畑までの道すがらの可憐な花を慎重に撮りました。

  ツルニチニチソウ           ハナミズキ

 

 アメリカヤマボウシ                                                          ↕

 

 

 畑に到着・・

 ジャガイモの花          お隣のH山氏、未だ青いイチゴ

   

東〇氏のネギぼうず        カタバミ

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   天気の良い日は自転車で畑は勿論、今日は野洲イオンBIGまで往復致しました。歩いて無いが万歩計は何に反応するのか、1万5千5百13の数字が出てます。距離換算では7km8百mと表示されます。先ず畑に寄って畑作業をしている星山氏を見て、一番離れたところで、作業されてるので、別段声掛けず、今日の私の課題解決に向けて、野洲イオンBIGまで、・・のんびりサイクリングで、いつも車で行くルートから、近道を(初めての道)を選んで、予想より時間的にも距離的にも、そして交通量の少ないルートを探し当てて、満足であった。一面農地の中で、目的の場所も遠く見える事で、恐らくこの道で店に近い地点に通じると目測で、しかも、正解だったので(既に七年ほど経過しているので土地勘)で予定より早く着いた。ただ、昨日の新野洲川の橋を渡るに当り・・天井川で上り下り往復のみがペダルを強くと、車の気配を点検して蛇行運転で上り切った。(復路も覚悟で)橋を渡って上った分下りである。スピードぐんぐんアップして怖い位でブレーキコントロールで快適に野洲側へ・・守山から野洲市に入って、直ぐに大型店・野洲BIGイオンに到着して、店内をうろうろショットピングを楽しみました。

     =============================================

買い物一覧 AEON ➀甘酢メンチカツ弁当 ②味付けめかぶ ③きざみ葱 ④ 極小粒納豆 ⑤マンゴー(タイ産) ⑥トマト ⑦お土産用おかき三点(山脇武之君及び両親)と私・旅仲間の川嶋氏とで・・マンゴー栽培研修へ出掛ける。下準備  

                      ザ・ダイソーイオンタウン野洲 ➀サンガリア・夏みかんジュース ②都こんぶ ③自転車万能オイル 等

                  AEON  ➀小玉スイカ種 ②伏見甘長苗 ③アゲラータム(カッコウアザミ花苗追加1)

    =============================================

本の一部ですが・・タイ産マンゴー トマト 都こんぶ 他・・お弁当頂きました。

=============================================

    自転車帰路で道路沿いに花壇に、自転車止めて撮って見ました。

           シバザクラ

   

 

             タマスダレ

           コアヤメ

          

        スパラキシス (タマスダレ)

           キンセンカ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気分一新・・3つの表の学び・・

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

=今日の万歩計=

15513歩・7.8km・燃焼脂肪43g ・総消費1983kcal    

 

「どこもかも 草花開く 季節感」       

「季節感 命約束 つなぐ日々」

 「鳥たちの 役目は種を 運ぶ役」          

「次の代 栄えよ願い つなぐ親」

 

=1年前の今日のBlogで思い出す=

卯月28日(金)明るい日差しと気温も春の朝らしく・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

卯月28日(金)明るい日差しと気温も春の朝らしく・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

え?立花孝志以外でこの言葉!初めて・・後だしジャンケン、ですか?======================================失礼しました。!このシリーズ、ニッポンの正体の第11番目で、...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卯月4月27日(土) 過去の大... | トップ | 卯月29日(月・祝日・昭和の日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事