■■■□ 日々 それなりに □■■■ 

猫好き主婦ののんべんだらり津々浦々紆余曲折の日々

やっとのことで

2011-07-17 19:48:57 | Weblog
ほほほほほ やっとブルーレイプレイヤー 設定して
使える状態にしたわよ

もうじきアナログが終わる
だから もう一つのテレビも地デジに替えないととゆうことで
今日は家電量販店のはしごをしちゃいました
2代目のテレビは小さいのでいいとゆうことで
19型か22型を探し
今使ってるHDDと同じメーカーになるだけしたく
探してたんだけど ほとんどが現物がなかったり
予算より高いのしかない
違うメーカーだったらあるのにな~

4件目でやっと決定
お値段もお手ごろだし 大きさもま~ま~だし
いい買い物したかな

帰ってきてテレビの設定
HDDの設定 ブルーレイの設定と大忙し
っといってもわたしゃはモノを運ぶだけだけどね へへへ

早速 ブルーレイで予約をしてみました
ククク カローラフィールダーのCMを録っちゃいました
まだまだ理解できてないので お勉強しなきゃね

ただ悲しいことに 昨日録った「音楽の日」
まだ 設定が完全じゃないので見れないよ~
どうやら 配線が1本足りないんだって
そんな~ 何度も見たかったのに

まだ DVDにもダビしてないんだよ
大丈夫なのか~
こんなんだったら 昨日のうちに切り替えておけばよかった

まぁ どっちにしても まだ中を整理してないから
さっさとやらんとね

ところで 昨日の「音楽の日」のSMAPのLIVE よかったですね
何時にSMAPが登場するのかわからんかったけど
最初に 慎吾ちゃんが東北で両さんとして登場
ちょいとびっくりしたよ
どうやら 映画を東北で上映されたようで
きっと みんな楽しんだんだろうね

慎吾ちゃんは 「がんばろう東北! がんばってる東北!」って
まだまだ 自分たちができることことがあるって
27時間テレビで メンバーで みんなを楽しませてね

SMAPはいつだろうと思ってたとこ
慎吾ちゃんが東北にいるってことはすぐではないなっと思い
ちょっと早めのお風呂
さっさと入って 登場するの待ってた
もしかして後半だったら見れないな~と思ってたら
よかった 12時ちょいっと前?に登場してくれた

いやいややっぱいいな~LIVEは
何度見てもいいよな~
曲も結構たくさん歌ってくれたし
「どうか届きますように」が聴けたし
この曲 やっぱ 今の状況 みんなの想いに合ってると思う

何より 会場のみんながとってもいい笑顔で楽しんでたのがうれしい
ファンの方もいらっしゃたようですし
少しでも SMAPの想いが届いたんじゃないかな

今度 生で見れるのは 27時間テレビだね


そ~そ~ どうやら SoftBankでSMAPのうちわを出してるとか
なんとか電気屋さんでもらえないかと
チェックしてったんだけど
展示としては出てても もらうとなると
店員さんに声を掛けないともらえないのかな

何も買わないで うちわをくださいって言う勇気がなく
ただ 店内を探すだけ

4件目でテレビも買ったことだし
ここで勇気をださいないとっと思い
ウロウロしてたら 店員さんと目が合い
何か?ってゆう感じの雰囲気で近寄ってきたので
「すいません このうちわはありますか?」っと聞いてみたら
「はい あいりますよ」っといって テーブルの下から出して
「1つでいいですか?」と聞かれたので
「すいません 2つください」っといったら
「はい どうぞ」っとニコリ
「ありがとうございます」とペコリ



優しいお姉さんでよかった
ほんとありがとうございます

これで 宝物が増えた
うちわだけど これは使いません あたりまえじゃないですか


さ これから お勉強しなきゃ
明日はスマスマもあるしね




つぶやき
昨日 今日のお祭りで
みんな元気に 笑顔になれたかな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まったく も~ | トップ | ほんとにおめでとうございます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事