文化住宅らくらく農婦生活

築40年。2Kの小さな平屋、それが文化住宅。そこで暮らす農夫家族のニギヤカな毎日を、写真とマンガで覗いてみませんか?

さようなら、文化住宅。

2013年04月21日 | お家のこと

我が家の文化住宅生活を楽しんでくださった皆さま、ほんとにご無沙汰してしまって申し訳ありませんでした

私もダーリンもミヨもウナギも、元気にしてます 

さて、タイトルでお分かりのように、私たちはこの春、大好きな文化住宅とお別れすることになったのです

その理由は、、、ま、話すと長くなるので割愛いたします、、、、ごめんね

 

そしてただいま引っ越し作業の真っ最中

私たちの次なる住まいは、なんと団地でございます 七十年代に建った、テラスハウス式のレトロな団地で、これはこれでまた味わいのある代物ですよ部屋の中を住めるようにするのに、ペンキを塗ったり、床を板で貼ったり、リフォームしながらの引っ越しです。なかなかの手強さ。いつかこのバタバタがおわりましたら、団地生活も皆さまにご報告できれば、、と思っております

 

相変わらす世界一素敵で優しいダーリンは、今は引っ越し作業でいっぱいいっぱいですが、落ち着いたら畑に戻ろう、と考えてるようです

そうなったら、畑のこともまたご報告したいです

私は半年ほど前から、知的障がい者の方たちと一緒に働いてます。個性的なみなさんと、何とも楽しい癒される毎日を過ごしています

実は、そこでの楽しいエピソードを書いていいやら悪いやら、悩んでるうちにブログが止まっちゃったんだな~

ミヨは小学一年生になりました。毎日楽しそうに学校に行ってます。このトンチンカン娘のスクールライフもまた、きっとネタの宝庫なんでしょうね。

ウナギはすっかり我が家の次女として、元気に暮らしています。やっぱりダーリンが一番好きみたい。とにかくダーリンがいる間はずっと彼を監視してます。ウナギは引っ越し先でも何故かすでに有名人(犬)。彼女のおかげで、いろんな人とすぐお近づきになれるのです

 

ではこれにて、文化住宅らくらく農婦生活は、一旦終了~  

ありがとう、さようなら、みなさま

ありがとう、さようなら、大好きだった文化住宅

慌しいお別れでごめんなさい

でもまたきっとお会いいたしましょう

次のブログのタイトルは「団地妻のひとり言」かな~


ウナギのその後

2012年11月11日 | 子供といっしょに

さて~、二週間ほど前にダーリンとミヨが夕暮れの道で「捕獲」してきたダックスフンドの子犬

「ウナギ」のその後なのですが、、、

 ← 基本「困った顔」のウナギ

まだいるっっ!!

保健所からも警察からも、な~んにも連絡がありません

こんな子犬が夕暮れの車道をひとりで歩いているのも不自然ですが、二週間も飼い主が現れないものおかしいな~。 なんだか、捨てられた可能性大ではないかいな、、

 

始めのころに比べて、ひとりにしてもあんまり鳴かなくなりました。

おしっこ、うんちはまだまだお勉強中。毎日家族で一喜一憂しております。

それにしても、この子の性格の辛抱強いのは、もう「おしん」のよう。←知らない人はWikiってね

ミヨが抱っこしても耳やしっぽを触っても、まったく怒りませんよ

 

さてさて、今後どうなるんでしょうね~。

とりあえず私は、雨の日でもお散歩に行けるように、合羽でも買おうか、、と思ってます。

ダーリンは、お散歩用に、もっとび~んと長く延びるリードが必要だ、と言ってます。

ミヨは、、、とにかくウナギがいて嬉しいようですよ


飛行船

2012年11月08日 | 子供といっしょに

夜の九時頃のこと。家族を乗せたチキチキバンバン号が、川沿いの道を走っていると、何やら川岸に怪しげな光が、、、

分かるかな~っっ 

こんな写真しか撮れなくて申し訳ないんですが

何と、停泊中の飛行船に遭遇したのだ!!

この広い川岸には、グライダーなどの滑空する飛行場があるのですが、日本を縦断中のこの飛行船、今夜はここでお泊りするらしい。

「うぉ~~っっ 近くへ行ってみよう!」と、駆け出す三人。しかし、このような不審人物が近寄らないように、ちゃんと見張りのクルーが数名いらっしゃいます。

「こんばんは」と、仮設の見張り小屋から出て来てくれたのは、なんとこの飛行船のパイロット。

暗闇でよくお顔が見えませなんだが、まだお若い方のようです。

大興奮のダーリンの質問に、心良く答えてくれたパイロットさん。アメリカの航空学校を卒業し、就職先を探していたときに、この飛行船のオーナーである保険会社からお声が掛かったのだとか。

飛行船は現在世界中で二十機しかなく、現在日本にいるのは、この一機のみだそうです。

飛行船に乗っているのは通常1~2名だそうで、ひたすら羨ましがるダーリンに、パイロットさん曰く「いや~、なかなか大変ですよ。」

そうね、こんなユルユル進むもんに乗ってひたすら飛んでるんですもんね。

「ところで、飛行船の中におトイレはあるんですか?」と、どさくさに下世話な質問をする私

「ふふふ、オフレコですけど、ありませんよ。でも大丈夫です、すぐに蒸発しちゃうんですから。」、、、、と、いうことは~

これから、そらに飛行船が浮かんでいたら、ちょっとドキドキしちゃうかもぉ

あ、これオフレコなんだった書いちゃだめじゃ~ん 読者のみなさま、内緒にしといてね

 

さて、優しいパイロットさんが、ミヨに「これ記念にプレゼント」と、小さな袋をくれました。

お家に帰って開けてみると、、

この飛行船の紙模型と、スヌーピーの小さな絵本が三冊。大喜びのミヨです

 

さて、この飛行船、これから今月半ばにかけて、愛知県のほうへ飛ぶらしいです。名古屋のみなさま、空にスヌーピーの付いてる飛行船を見つけたら、大きく手を振ってあげてくださいね~


ウナギ

2012年10月30日 | お家のこと

土曜の夕方、買い物から帰ってきたら「ママ~っっ 見て見て~っっ」と、ミヨ。

その腕の中に、、、、

イヌ!?

何でも、ダーリンと公園のそばを車で走っていたら、道をひとりでフラフラ歩いている小犬を発見。とにかく「捕獲!!」してきたらしい。

ひえ~~~~~~

 

とにかく交番へ届けを出し、翌日拾った付近に張り紙をし、現在ワンちゃんはうちにてお預かり中。

見たとこ純血のミニチュアダックス。で、女の子。すごく性格もいいし、なんら問題ない子なんだけど、、、だけど、、、、

 

一人でいられない~

これが噂に聞く「分離不安症」か!? 

ゲージ(急遽リサイクルショップにて購入。五百円!ビバ!リサイクル)に入れておくと、キュンキュン泣きます。で、目を離した隙に

ウンチをしてそれをフミフミ

まだ産毛の生えた赤ちゃんだもの、気長にしつけねばね、、、。ミヨのトイレトレーニングを思い出しましたよ。

 

それにしても、イヌが欲しかったミヨは大喜びかいがいしくお世話をしてます。

飼い主さん見つかったときはちょっぴり寂しいと思うけど、それまで仲良く楽しくすごそうね

 

で、この子。体が長くてつるりとしているので、名前は「ウナギ」にしました

「アタシのおうち、どこだったかな~」

 

 


魔法の手

2012年09月27日 | まんが


キビシさも愛

2012年09月02日 | まんが


浦和でアート

2012年09月01日 | お出かけ

まだまだお暑うございます すっかりご無沙汰しておりまして、、、← 反省と感謝を込めてのバンジージャンプ

 

さて、夏も終わりの週末。私とミヨは、埼玉県は浦和に来ておりました。

お目当てはコレ

参加型アートイベント「うらわアートフェスティバル」です

浦和の街のあちこちに、なにやらアートな仕掛けが

工事現場の囲いに絵を描く学生さんや、群舞をするダンサー、でっかい筆で書を書いている人も。

で、誰でもが気軽にちょこっとアートを楽しめるブースもたくさん出てます。

早速でっかいキャンバスに絵を描くミヨ。やたら楽しそうです。

こちらは、被災地に花の種を送る、という企画。美術専門学校の生徒さんたちのボランティアです。

種を入れる袋に好きな絵やメッセージを描きます。

こちらは「生け花体験」 先生のご指導を受けながら、ミヨ、生け花初体験です。

でけたっっ

このお花は、小さなアレンジにしてもらって、お土産に持って帰りました。

ちなみに、これらのイベントは全て無料です。

 

あ、これは有料だった。でも300円

風鈴の絵付け。これは今、我が家で風に吹かれてカンカン鳴ってます

他にも、バルーンアートや、工作、小物作りなど楽しそうなイベントが盛りだくさんで、とうてい1日では廻りきれません。大満足

お近くにお住まいの方、来年はぜひご参加を


残暑お見舞い申し上げます

2012年08月23日 | お家のこと

いやいやすっかりご無沙汰しておりまして

「カリスマ農婦はこの暑さでどうにかなっちゃったんじゃないか」と、ご心配だったアナタ。ありがとう生きてます

この夏、わが文化住宅の電気の契約を、20A →10A に変更したことは、もうお話しましたが、

それによって、毎日の生活にもちょこちょこ変化が

まず、これが使えなくなりました。

ダーリン一押し家電、赤外線グリルヒーター「けむらん亭」。

家中のコンセントを引っこ抜いて、ようやく使える感じ。いちいちそれでは大変なので、

これを買ってきました。じゃ~ん、「焼き網」!魚用とその他用の、二つを用意。

パンもお餅も美味しくコンガリ焼けます

熱効率も、ガスのほうが良いとのこと。

 

それと、電力消費量から言って

これも、使えそうもありません。大人しくフライパンで焼きます、、

 

でも、これは大丈夫

扇風機です! 我が家のは古い型なので、少し多めに電気を使いますが、最近はもの凄い省エネの扇風機が出てるらしいですね~

もちろん

今年も稼働せず。「霧ヶ峰エアコン」。

インテリアです、こうなったら。

川側の窓に、ダーリンが網戸を付けてくれました。

時折吹く風の心地よいこと!

玄関にも網戸を手作り。

夜は水シャワーでさっぱりしてから、アイスノン枕で心地よく就寝

この分なら、そんなに苦労せずに残暑を乗り切れそうです

 

 

おまけ

お友達のユミちゃんがくれた、「三色すみれ」の鉢。かわいいでしょ

さすがの暑さで、貰ってすぐに、クッタリしてしまったのですが、

その後から、カワイイ葉っぱがたくさん出てきたのです

おまえも文化住宅に順応したのね

早く可愛いお花を見せておくれ


アートな1日

2012年08月13日 | お出かけ

さて、我々が来ておりますのはどこでしょうか?

おぉっ するどい 

そう。「箱根 彫刻の森美術館」ですぅ   ぱちはちぱちぱち

何しろ今年は、ミヨが電車賃タダの最後の夏。(私の)行きたかったところに行くしか無いぞ~

と、いうわけで

美しい緑と、その中に点在するアート。「彫刻の森美術館」は大人から子どもまで楽しめる、人気スポットであります

カラフルなネットが組合わさった「ネットの森」

よじ上る子どもたちの嬉しそうな声が、この作品をイキイキと完成させるのだ

こちらはシャボン玉をイメージしたお城。ミヨ、楽しくてなかなか出てきません

園内の彫刻たちを巡る、「宝探し」も

ロダン作のバルザック像にヒントをもらうミヨ。

 

お腹が空いたので、木陰のベンチでお昼にしましょう

ダーリンありがとう、(私とミヨが寝てる間に作った)おにぎり美味しかったよ

 

さて、実は楽しみにしていたワークショップがありまして。

なんと、あの「げんべい」のビーサンに、自分で絵が描けるという

しかし、現地へ行って、誤算に気付いた私

絵は描けるんだけど、使う画材は「油性ペン」つまり出来上がったビーサンは「アート」であり、

履くには向かない、とのこと、、

なので、ワタクシの作品

 

絵はこんだけ!。係の方に「履く気満々ですね」と言われましたよ

アートより日常性を選んだことに、自分の限界を感じる夏の午後、、

でもね

横面はカラフルにしてみました

う~ん。センスないわぁ

 

と、まあ、そんなこんなで、あっという間に帰る時間

アートと楽しく戯れて、素敵な思い出となりました


さいしん

2012年08月07日 | まんが


ポロシャツをバックにリメイク

2012年08月03日 | リメイクちくちく仕事

おじさまポロシャツのリメイクに精を出す今日この頃

ひたすらチョキチョキチクチク、、、、

でけた

今度はバックです

アップリケも映えて、なかなか良い色ですな

少しマチをつけてみました。これもって図書館なんか行っていただきたいですぅ


海は広いな

2012年08月02日 | 子供といっしょに

今年も行ったよ~

仲良し友人家族、U家と一緒に、新潟の糸魚川海岸へ行ってきました

ここは海岸が小石でできているのだ 

しかも近くが日本一のヒスイの産地だということで、別名「ヒスイ海岸」。

隠れたお宝発見があるかも、ふふふ

  「お前のような強欲なヤツには何もやらん」

 

さて、小魚の泳ぐ海は、終始穏やかで

子どもたちも楽しそうに泳いでます。

泳ぎ疲れたら、お約束のスイカ割り

こんなような感じで二十分ほど経過

やっと割れた~ 新潟のスイカは甘いわん

さて、写真でもお分かりのように、ダーリンは油断して帽子をかぶらなかったので、随分日焼けしてしまいました。

灼熱の太陽に、残りの毛根を全て焼尽されたのではないか。私は今、それを心配しています、、


映画 「グスコーブドリの伝記」を観に行く

2012年07月27日 | 映画 

ミヨの「観たい」という、たっての希望により、

「グスコーブドリの伝記」を観に行きました

原作は宮沢賢治。

彼ってほんとうに良い人だとは思うのですが、私、彼の小説を読んでも、なんだかいつもチンプンカンプンで、、、

ココロがねじ曲がっているのでしょうか、、

 

さて、映画は美しい絵と音楽とともに始まります。

山で平和に暮らす家族が飢饉に見舞われ、始めに父が、そして母がいなくなり、ついには妹までもを失った主人公の「ブドリ」。

山を下り、畑や大学、火山の研究所などで、様々な人々と出会い、経験を重ねて行きます。

ついに異常気象による寒さが人々を追いつめた時、彼は、愛する人々を救うため、ある決断をするのでした、、、

 

子どもでも観る事ができるように、なのか、原作の詩的な世界を表現するためか、表現が抽象的な場面が。

ああ、やっぱり私にはチンプンカンプンだわ、、、ごめんなさい、、、ぐー

ちなみにミヨは「楽しかった」と申しております。


気付くって、大事なこと。

2012年07月26日 | まんが


ひとり美術部 活動報告その3

2012年07月24日 | ひとり美術部

あくまで部員は一人

「ひとり美術部」の活動報告です。わー!パチパチパチ

早朝、布団を抜け出し、部活動に浸る私

基本、作品は手のひらサイズ

ただいま、ミニ似顔絵とミニマグネットを製作中。

展示会場のFROGにて「そこそこ似てるミニ似顔絵。額縁に入って500円」で募集したところ(部活動なのに、小銭稼いでごめんなさい)ご注文いただきまして~ かずちん、ゆみちん、サンキュ あと、ひろりんもサンキュ~

 

手前の四角い小さなのが、マグネット。2㎝角の木にペイントします。1個200円~(稼いでごめんね~

こんな感じ。

この作品のモデルはかずちんの愛娘、ハーたんですモデル料は、私が出世してからね~

まだまだ続く、ひとり美術部。 まだまだ青春まっただ中