たくのわがまま風来記GOO

篠の丸512m(上牧谷から)

 宍粟市天気予報 養父市天気予報 西粟倉天気予報 朝来市天気予報 ☆山名検索

 26.12.28 日曜日 

 

午後雨が降りそうなので近くの篠の丸に登りました。

宍粟市山崎町上牧谷から取り付きました

登山口はありません

遠くから眺めると伐採後が見えると思いますが

その地区は「県」(あがた)集落といいここから登ります

ほとんど「篠の丸」山頂までまっすぐです。

薮山が好きな方は登ってください。

広い道があり、車で奥まで可能です。

登りは下の写真の左の植林の中を通ります。そしてここは伐採区間の一番上から見た景色です。

ここから植林の中をとおり、尾根筋よりは少し左気味に巻いてあがります。

山頂に乗る寸前は、タケニグサが夏時期には背丈を超え密集しています。また

足元は 倒木で足を挟まれないよう気を付けます。  冬時期はなんとか目先が見えて安心です。

写真の右奥の丸い倒木からあがってきます。

往復3Kmほどの良い運動となりました。  帰りには伐採地の作業道を下りましたが

このとおり赤土が靴にひっつき 利用はお勧めできません。 植林の中が正解です。

以上で気ままな里山登山でした。    参考地図です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事