たくのわがまま風来記GOO

「笠ケ城山」 宍粟50名山 イベント登山

令和05.10.22 日曜日  


宍粟50名山完登シリーズの未踏山を登っているため
今日は、「笠ケ城山」に登った。
まだまだであるもひとつづつこなしたい。
上野登山口から取り付いた。

植林作業道を登って行くと、観音屋敷跡経由のルートに取り付く。
そして、モミジ谷へと下山するコースとした。

最初は きついが、尾根に乗るといい道で散歩ができる。

明るくなり山頂に着いた。668.9m 三等三角点 笠ケ城山です。
結構樹木が成長していて周りの山々が見えにくくなってきていた。
山名がある宍粟市の山がここからもたくさん見えていた。

西方面が開けている。

そして北東面には人気の山「一山」の全容が見えます。

食事やオカリナを楽しみ、下山します。
下山は予定通りモミジ谷です。

モミジ谷に降りましたがまだまだ紅葉は先の様です。

そして作業道に降りました。下山は登ってきた上野登山口に進みます。

下山道は急激な山であるために大きくジグザグの回り道に作られています。
ので、今回は回避するため、ショートカットをしてみたいと思います。

旨く、作業道に着地しました。

無事下山しました。

ショートカットは、600m短くなりました。

                      ~end~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事