宍粟市天気予報 養父市天気予報 西粟倉天気予報 朝来市天気予報 ☆山名検索 天気動画
30.06.04 月曜日
私が住でいる蔦沢地区北部の道路はそれほど開発されていません。
一本だけ、千種町に通じているのみで道路幅も狭い状況です、そこで
もう一本過去に工事が推進されていましたが、いろんな条件下でなかなか開通には
至っていません。そこで今回3年ほどのちにその後の進捗を確認するため
バイクで出かけました。 結論からは何とか通過のめどはありました。
ただ整備はされていません。なのでぎりぎり普通車が悪路を覚悟に通過する
ことはできそうでした。 ここに紹介します。
写真のここは、毎年「ベニバナ」を栽培しておられる民家がありましたが
今年は、事情により中止となり、今はソバを栽培されていました。
。
そして、東への黒尾山を目指して林道を登っていくと
宍粟の自然を観察する会が毎年確認しているこのジギタリスはほぼ5分咲きとなっていて
きれいな自然畑となっていました。 まだまだ続き6月末までは咲いている予定です。
ピンクや紫や白も混ざり合っています。いくら盗掘されてもいいけど
毒草なので、気を付けてください。
さておがわのそばには、あまり見たことがない、「キクガラクサ」がたくさん
咲いていました。
青々としたこの季節には、ウツギやオオバアサガラ等たくさん咲いていましたが
この実がなる樹木は名前が不明です。
たくさんの花をつけ満開後根元に雪のように落とす花は、「エゴノキ」です。
なんだか小鳥の声が聞こえてくるので、すこし立ち止まり木々の間を見つめていると
こんな小鳥が止まっていました。結構大きめです。
後日聞くところ「オオルリ」とのことです。
さて足元には、かわいい「イナモリソウ」がたくさん咲いていて踏みそうですが
気を付けながら通りました。
千種方面にすすむと、長水城の落人の伝説が残る「紅葉橋」があります。
いつまでも伝説を大切にしたいものです。
さて、先へと進むと、今回確認したい道路は、悪路の道路でありながら、
通過可能となっていました。(責任はとれません)
この先には、ちくさゴルフ場の入口に繋がります。
そして、この道路付近に「ハンカイソウ」群生があり立ち止まりました。
発見です。
谷には、これから咲こうとしている群生で埋め尽くされていました。
7月初旬ごろには楽しみです。
これには負けじと、「サワフタギ」が重たいように咲きほころんでいました。
楽しい自然を見ながらのバイクツーリングは感激です。
いろんなツーリンクコースを知っています。お声がけくだされば
ツーリングしましょう。
~end~