成長曲線。

育児のブログが病み垢に・・・( ・∀・)=p ビッ!!

漢方SUGEEEEE(;;゜Д゜)!! & 続・男の更年期

2013年01月23日 23時12分58秒 | 子供
今日は朝早くから漢方外来のある病院に子供を連れて行ってきたよ。


下痢がはじまった経緯と普通の小児科では整腸剤くらいしかもらえない事(しかも完治はしない)、それからそこの病院の先生には「細菌性ではなさそうだし、いつか治るから様子見てて大丈夫」と言われたものの明らかにやせ細ってきているから漢方の力で体調を整えてほしい旨を話した。


先生は聴診器でお腹の音を聞いて、血圧も図り、冷えがあるようですねと仰った。
それでまずは甘い漢方薬をしばらく飲んで漢方薬が効きやすい体に整え、それから本格的な下痢や体質改善の治療に入ることになった。


処方されたのは甘麦大棗湯の顆粒。


帰ってからさっそく飲ませたら、下痢やら外出やらで疲れが出たのか昼ご飯の直後に寝始めた。
寝顔見ると、びっくりするくらい血色が良くなってんのね。
いつも青白かった頬が見事なバラ色!
カサカサの肌もふんわりしてるし、いつもより温かいし・・・いやそもそも、最近は昼寝をしなかった。
で、結局2時間くらいぐっすり寝てたっけ。


甘麦大棗湯の効能を調べてみたら不眠とか神経の高ぶり、悲しみ、夜泣きとかに効くみたい。
確かにバーサク事件(←なんていうネーミングセンスだ)の後、息子は風呂や歯磨きの度に大泣きしたり、不安なのか常に誰かに「遊んで遊んで」って必死にすがるところがあって、ずっと精神的に不安定な感じだったからなあ。


で、びっくりしたのが起きた後。
顔色が見違えるようにいいのはもちろんだけど、機嫌がめっちゃ良くなった!
バーサク事件の前みたい。
ホントまるで別人よ~。
にこにこしながら良く喋って、忙しくてかまってあげられない時はぬいぐるみとか車で一人で機嫌よく遊んでる。


こんなに変わるものなら、精神的に不安定な状態が1週間続いた時点で漢方外来に行ってあげれば良かったな~。


◆   ◆   ◆


で、前に描いたダンナの男の更年期の疑いの話だけど。


これもおおむね間違ってはいなかったみたいで市販の当帰芍薬散が効いたのか、「以前よりは冷えてすぐ下痢したりはしなくなったよ。部署の暖房の効きが悪くってみんな寒い寒いって言ってるのに俺だけ平気。」って言ってくれた。


それにイライラも薄らいだのかな。
子供のぐずりに本気でキレて叩く事がなくなった。


計画通り


まーでも彼もちゃんと漢方外来で見立ててもらった方がいいのかもねー。
相変わらず私より寒がりだし。



入園準備に行ってきた

2013年01月21日 23時31分04秒 | 子供
今日は入園のための健康診断と制服の注文がある日だった。
近所に遊べる子もいないし下の子のお世話もあるから私はほとんど家から出ない生活で、ひっさしぶりに同学年の子を見た。


なんていうか・・・うちの子、すんごい顔色悪い・・・(゜д゜;;
元気に走り回ってるけど痩せこけた感があるし・・・


いや~、前の記事からずっと下痢が続いているんだよね(;--)。
心臓の定期検診の時にいつもの先生に話してはみたんだけど、熱も無くお腹を痛がらず、便が一日1回程度なら様子を見て大丈夫って。
(マズイのは、熱があるとか痛がるとか、一日4、5回あるような水下痢)


しかしやっぱり健康(であろうと思われる)子供との見た目の差は歴然。


普通の病院では整腸剤くらいしかもらえないし、これは方向を変えてきちんとした漢方取り扱ってる薬局とか漢方外来かなにかで診てもらったほうがいいのかな~。


ちなみに制服の注文の時は大変だった。
数少ない試着用の制服に群がる大勢の保護者と大騒ぎの子供、それからパニックになってギャン泣きする子供数人と叱責する保護者の喧騒に飲まれたのか、人好きする息子が珍しく大泣きした。


◆   ◆   ◆


保護者に顔なじみはなし。
今ほとんど引きこもりみたいな生活してるから、急に大人数の知らない人の中に放り込まれるとうろたえてしまうわ。

あけましておめでとうございまs

2013年01月09日 23時44分24秒 | 子供
あけましておめでとうございます。
今年も本ブログをよろしくお願いしますね~!


最後の記事の後、どうしてたかっていうと・・・いつか絶対私壊れるかも、ってくらい追いつめられた気分でした。


っていうのも‘上の子の見ている前で家族と大喧嘩’の後、上の子の反抗というか赤ちゃん返り?がみるみる酷くなってさ。
朝起こすとぐずぐずと泣き、自分で着替えなくなって着替えさせようにも逃げつつ遊ぶから20分くらいかかる。
歯磨きとかお風呂とかに誘っただけでひっくりかえって大泣き&大暴れ。
食事を出すとちょっと食べただけでごちそうさまと言って遊び始め、追っても食べないから食欲ないのかと片付けると「食べるんだったのにー!」とブチ切れるんで片付けまで時間がかかり・・・。


で、一番手がかかったのがおやつ。
なんでかって言うと、例の同居親族としたケンカの理由が子供のおやつの量でさ。
いつも子供と私は「もっと食べたい~」「はいはい、また明日のお楽しみね」「ちょーだいちょーだいよぅ」「まーおいしい(かどうか分かんないけど)ご飯作るからさー」の繰り返しでやってきた。
そこをしつこく「欲しいって言ってるんだっからあげればいいのに」「食べ物の恨みは怖いよ」「でも欲しいっていってるじゃない」ってしつこいもんだから


最終的に、私、バーサク状態で。
(だってごはんだって食べムラがあるのにお菓子でお腹いっぱいにするっておかしいでしょ。)


分かる人は分かるよね、広島弁喋る人がバーサク状態になるとどうなるか。


まあ・・・そういう事があってか以降「これ今日のおやつよ(^^)」ってだしてあげても「いらないいいいいい!!!!」「お母さんに怒られるうううう!!!!!」と、私が勧めてるのにパニックになる始末で・・・。


もーホント毎日毎日毎日毎日!
一週間? 十日? くらい続いたかな。


しかもこれがストレスなのか上の子は軟便が出るようになったんだよねえ。
年末までに治そうと近所の病院に行き、治りかけたところで薬を変えられたら合わなかったらしく病院行く前より酷い水下痢になっちゃって、やせこけてくるししんどいせいか当たり散らす態度はますます酷くなるしでさ。
下の子にも私が世話してたら(叩く)って手を振り上げるからヒヤッとした。
結局止めたら素直に手は下げてくれたけどね。


あー思い出しただけでもぐったりだわ。


で、病院でまた薬戻してもらって消化が進むようになってからは目つきも柔らかくなってきたし、歯磨き前にようつべの東京ハイジの歯磨きの歌を見せたりとかリラックスできるように工夫してやったら一応ヒステリー的な態度はあまりとらなくなった。
やっと・・・
やっとだよ・・・
手がかかるのは治らないが、ヒステリーがなくなっただけでもよしとせねば。


冬休みでダンナがあちこち連れてってくれたのも気分転換になったと思うし。
逆に冬休みに入ったダンナとヒステリーの息子が一緒に家にいたら


でも軟便なのは戻らない。
明日は心臓の定期検診だからちょっと主治医に相談してみようと思う。


下の子の方はホント穏やかなもんだよ~。
規則正しい生活してるし。
ただ、上の子に手がかかるから遊んであげてなくって可愛そうかも。


上の子にしたって、ちゃっと着替えてちゃっと歯磨きしてくれたらもうちょっと別の事で遊べるのに。
今は上の子の長~~~~~~~いグダグダに付き合って下の子の授乳とおむつ替え、あと家事したら一日が終わる感じ。
遊びというものが全くない生活よ。